スタッフブログ
長崎ランタンフェスティバル2016
投稿日:2016.02.22
おはようございます。
今日は、良い天気になりそうです・・・
先日、とうとう行って参りました。
長崎ランタンフェスティバル・・・
初めて行って参りました・・・
少し灯りが落ちて来ると、綺麗です・・・
日中も、意外といい感じでした・・・
会場では、色々なイベントが行われておりました・・・
初めて、蛇踊りも見れました。
そして、変面ショーも、面白かった!!
色々なイベントが、滞在時間を長くしました・・・
色々と考えられており、素晴らしいショーでした!!
何か、難しい物もありましたが・・・
丸一日、楽しめました・・・
来年から、恒例行事になりそうで怖い・・・!?
でもまた、行きたいと思いました・・・
外構リフォーム「荒尾市川登の家」・・・
投稿日:2016.02.21
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張りましょう!!
先日から始まった「外構リフォーム」荒尾市川登の家・・・
まずは、車庫部分からスタート・・・
車が大きくなって、車庫のスライドゲートが
締まらなくなった為、車庫の後ろ側を広げる工事・・・
まずは、解体作業の前にキッチリと養生から始めます。
車庫の土間部分に、クッション材を敷き込んで
ブルーシートを、4重にして敷き込みました。
そして、いよいよ解体工に開始・・・
上野段から、解体して行きます・・・
そして、半分まで来たら泥が倒れて来ない様に撤去して
下の段のブロックを解体・・・
結構な重労働・・・
丸一日かけても、目標の半分までも行きませんでした。
でも、産業廃棄物はこの通り・・・
山の様に、積み込みました・・・
そして、積めない産業廃棄物は「土のう袋」に入れて
一時保管させて頂きます。
まだ、1/3も終わってない・・・
気合を入れて、頑張って頂きます!!
電力自由化への、前準備・・・
投稿日:2016.02.20
おはようございます。
今日も、楽しい一日になります様に・・・
今年の4月から、いよいよ始まります。
電力会社の自由化・・・
それに向けて、各ご家庭でも電気のメーターが・・・
こんな、グルグル回るタイプから・・・
こんな感じの、デジタル式の「スマートメーター」に
取替工事が、始まっております・・・
今までは、オール電化住宅のみに取付けられていた「スマートメーター」・・・
30分毎に、電力会社へとデーターが送られるそうです。
これで、検診されるお仕事が無くなってしまいます。
色々と書かれている内容ですが・・・
何を書いてあるのか?解り難い・・・
電気料金が、使われる電気量にて違って来るとの事です。
一般的なお宅では、毎月の使用料が300kwhを
越えるお宅がほとんどではないでしょうか?
毎月来る「電気使用量のお知らせ」で、ご確認ください。
その契約を切り替える事によって、得をしたり損をしたりするそうです。
また、深夜電力をお使いのお宅(オール電化)では
時間帯によって、電気金額が違います。
賢く使って、節約しましょう!!
模型でイメージを提案・・・
投稿日:2016.02.19
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日から、お打合せをさせて頂いておりますお客様に
色々な角度から、提案をさせて頂いております。
その際に、少しでも解かり易くイメージをお伝えするのがコレ・・・
ミニチュアの模型です。
最近ご希望が多い「平屋建て」・・・
そして、コストを抑える「二階建て」・・・
それぞれに、良い所・弱い所があります。
それは、建てられる敷地や周りの環境に左右されます。
その土地・ご家族に一番喜んで頂ける提案を
させて頂きたく、思います・・・
バレンタインデー・・・!?
投稿日:2016.02.18
おはようございます。
また急に、寒くなりましたね・・・?
まだ2月。コレが普通でしょうけど・・・
2月と言えば、バレンタインデー。
その前日から、我が家は大変な事に・・・
沢山の材料や、準備で大忙し・・・
家中に、クッキーやチョコレートの臭いが充満しておりました。
そして、最後の大仕事が袋詰め・・・
食卓テーブルには、沢山の包装・・・
出来上がった物を、ひとつひとつ包装するのも大変な作業・・・
我が家では、次男と一番下の愛娘が
色々と頑張っておりました・・・
今年は、14日が日曜日だったこともあり
15日(月)に、山の様に持って出掛けました・・・
愛娘に、「で、彼氏にはどればやると・・・?」と聞くと
「ない!!」って・・・
悲しいやら、嬉しいやら・・・???
こんな感じの「イベント」に・・・!?
投稿日:2016.02.17
おはようございます。
今日も、楽しい一日であります様に・・・
先日の13日(土)・・・
そう!バレンタインデーの前日の事。
物凄い物を、発見しました。
それはコレ・・・
物凄い数の「マーガリン」・・・
何にするのだろうか???
と思っていたら・・・?
一番下の愛娘と、パテシエ志望の次男が
お菓子作りをしておりました・・・
今の時代、次男の様な男の子も
バレンタインデーに、「友チョコ」「友菓子」を渡すそうです・・・
何か、訳の分からない状態に・・・
私達の時代は、前日から緊張して
「誰か、チョコレートくれるのかなぁ~・・・?」何て
心配しておりました。
今は、全てのイベントに全員で参加するようなスタルに変わって来た様です。
何かちょっと、違う気がしますが・・・?
形から入ってしまう、私・・・
投稿日:2016.02.16
おはようございます。
天気が回復してくれると、気分も晴れやか!!
先日から始めた、バドミントン・・・
やっぱり、いつもされておられる方に比べると
何もかもが、自信を失う事ですね・・・?
自分では、もっと動けると思っていたのですが全く・・・
でも、和気あいあいで楽しい雰囲気・・・
そうなると、いつもの癖が・・・
色んなものが、欲しくなります・・・
でも、今回こそは計画的に行きたいと思います。
まずは、マイナス5kg達成できたら「シューズ」・・・
更に、マイナス5kg出来たら「ウェア」・・・
そして、少し技術が上達したら「ラケット」・・・
そんな感じで、行きたいと思います・・・
頑張りますよ!!
今がただのデブなので、1日動くだけで2kgぐらいすぐ減ってしまうので
毎回勘違いしてしまいます・・・
今回は、体重グラフを準備して・・・
のぼせない様に頑張ります!!
折角だから・・・でも我慢・・・!?
投稿日:2016.02.15
おはようございます。
先日から始めた、バドミントン・・・
なかなかいい汗をかく事が出来ました!!
先日は、気軽な気持ちで参加したのですが
始めると、何でもハマってしまう私・・・
でも、ひとつだけ思い出した言葉が・・・???
以前、スポーツジムに通っていた頃
インストラクターの先生に言われた一言・・・
「汗をかいた後には、ビールはお控え下さい・・・」
スポーツをした後は、吸収力が良くなるにので
甘い物や、高カロリーなものを体が吸収しやすいそうです。
実は、それが楽しみで汗をかいていた所がありました。
今回は、我慢・・・
いつも通りぐらいで、とどめておきたいと思います。
汗をかくのは、気持ちいい!!
投稿日:2016.02.14
おはようございます。
昨日は、雨で残念でした・・・
でも、雨のせいか?暖かかったですね・・・
そこで、久しぶりに汗をかきに行きました。
それは、コレ・・・
バドミントンをしに、行きました・・・
前々から、誘って頂いていたのですが
なかなか行けずに、おりました。
たまたま昨日は時間が出来そうだったので
昼過ぎに、先輩に電話しました。
すると快く返事を頂き、夕方からいざ出発!!
元々、汗っかきな私は汗をかくのが大好き!!
でも、お客様宅などにお邪魔する時はちょっと・・・
だからと言って、こんな感じは長く続けられない・・・
以前は、スポーツジムなどにも通っていたのですが
なかなか時間が作れず断念・・・
で、気軽に始めれる・・・
と言う事で、バドミントンになったわけです。
週に1回。土曜日の20:00~22:00
参加費は、2時間で1人200円。
これだったら、続けられそうです・・・
頑張り過ぎない程度に、頑張ります!!
目標体重になったら、お知らせさせて頂こうと思います。
ご期待ください!!
この時期が来ると、思い出す・・・
投稿日:2016.02.13
おはようございます。
今日は、天気が崩れないと良いのですが・・・?
少し温かくなってきたこの時期が来ると、思い出す事があります。
それは、これ・・・
そう!お花見です!!
新人の頃は、嬉しい様で、嬉しく無い時期・・・
それは、早い時間からの場所取り・・・
暖かい時なら、いいのですが寒い時は最悪・・・
寒さに震えながらの、場所取りはなかなか堪えます・・・
早い時は、夜中に出発して熊本城の開園を待って
猛ダッシュで、お目当ての場所に走ります!!
そして、昼間に花見が始まればまだしも・・・
たまには、夕方からしか始まらない時もあり
花見が始める頃には、一人で酔いつぶれていたことも・・・
まあ、新人の時にしか味わえない
「いい思い出」なのかもしれません・・・
そういえば、最近「お花見」していませんねぇ~・・・?
今年、思い切ってやってみようかなぁ~・・・。