スタッフブログ

「山鹿の家」基礎工事8日目・・・

投稿日:2014.12.10

おはようございます。

昨日は、天気が良く気持ち良かったですね・・・?

今日も、暖かくなる予報です!!元気に参りましょう!!

「山鹿の家」の基礎工事も終盤・・・

一昨日、型枠を組み立てた「立ち上がり」の基礎部分に

コンクリートを、流し込みました・・・

基礎の型枠部分に、少しずつ流し込みます・・・

そして、アンカーボルトと言う金物を埋め込んで行きます・・・

これは、基礎部分のコンクリートと、家の土台の木材を連結させる

大事な「ボルト」です・・・

これも、適当に入れている訳では無く

土台の長さに合わせて、また土台の繋ぎ目の左右部分に来る様に

入れてあります!!

そしてスロープを造る部分にも、鉄筋を入れて頂きました・・・

ココも、後日「生コン」を流し込みます・・・

そして、生コンを打った天端(一番上の部分)には

高さを水平にする為に、「レベリング」と言う

特殊のコンクリートを流し込みます・・・

建物が大きいので、材料も結構な量・・・

コレを水と混ぜ合わせ、水が「水平」になる原理を利用し

天端の高さを均一にします・・・。

バケツに一定量の水を入れて、混ぜ合わせます・・・

そして、少しずつ流し込んで行きます・・・

でも、ただ入れれば均一な高さになるかと言うと

そうではありません・・・。

ですので、この機械を使って高さを測ります・・・

自動レベルと言う、レーザーがグルグル回っている物に

反射・反応する機械で高さを、出していく訳です・・・

その時に使うのが、鋼製の型枠を使っておりますので

磁石を使って、目印を付けていきます・・・

1m間隔で、磁石を引っ付けて目印とします。

この手で持っている機械を、先程のグルグル回る機械に向けて

レーザーの光で、高さを合わせていきます・・・

右上の機械に向けて、手持ちの機械を合わせて

磁石を型枠に付けていく・・・

この作業を、何十ヶ所も付けていく訳です!!

結構、繊細な作業・・・

土木建設の世界では、cm(センチ)か基準ですが

住宅・店舗の世界は㎜(ミリ)単位の仕事を、職人さん達には要求します。

一番気を使う所ですね・・・?

完璧にこだわって、妥協をせず施工してくれる

職人さんに、いつもいつも感謝するばかり・・・

今日もまた、完璧なお仕事を、ありがとうございます。

最後に、これはあまり気温が冷えた時に使う「ボイラー」・・・

熱風で、コンクリートが冷えすぎるのを防ぎます・・・。

今回は、暖かかったので出番はないかも・・・???

また、進捗はご報告させて頂きます!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!
洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「山鹿の家」基礎工事7日目・・・

投稿日:2014.12.09

おはようございます。

昨日も、随分冷えました・・・

今朝も、寒そうですね・・?

気合いを入れて、頑張ります!!

さて「山鹿の家」では、基礎工事が最終段階・・・

ベースのコンクリートを打ち、養生したら

次は、立ち上がりの基礎の「型枠」組みです!!

シッカリとした基礎を造ります!!

寸法通りに、型枠を組み立てていきます・・・

全体的に見ると、大きなお宅・・・

生コンも、半端ない量になります・・・

コンクリートで覆われてしまう、基礎の鉄筋・・・

シッカリと、固定してあります・・・

そして、こんなものを発見!!

これは、ベースの土間コンクリートと立ち上がりの基礎部分に造る

「水抜き穴」です・・・

所々に、開けて頂いております。

これは、基礎工事が終わり上棟までに、基礎を乾燥養生させるのですが

その際、雨が降った場合など基礎の中に水溜りが出来ない様に

内部から、外に水を抜く為に作ってあります・・・

そして、今回は玄関までのアプローチは

スロープで作らせて頂きます・・・

その為に、スロープ部分にも基礎の立ち上がりを一部作ります・・・

勿論、スロープの形状の様に斜めにコンクリートを流し込みます・・・。

今日は、基礎の立ち上がり部分のコンクリート打設予定。

また、状況をご報告させて頂きます!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!
洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

 

宜しくお願い致します!!

「山鹿の家」基礎工事6日目・・・

投稿日:2014.12.08

おはようございます。

寒いですね・・・?

2~3日前から、「ゆたんぽ」を入れて寝ています。

今は、結構可愛いのがありますね・・・?

湯たんぽと言えば、こんなイメージですが・・・

これは、「火傷」しそうですものね・・・?

でも、プラスティック製品でも「低温火傷」しますので

ご用心くださいませ・・・

ところで、「山鹿の家」では、基礎工事6日目・・・

土間のコンクリートを打って、固まらせるための「養生期間」です。

大きなシートをかぶせて、夜露に備えました・・・

大きな「洗濯バサミ」みたいなもので、シートを固定します。

朝から天気が良くなったので、養生シートを剥がしました・・・

それにしても、大きな家・・・

シッカリと、太陽の光を浴びて「乾燥」させます・・・

今日から、立ち上がり部分の基礎を打つための

「型枠」を、組み始めます・・・

また、その状況もご報告させて頂きます!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェック!!

テラス屋根熊本のページもチェック!!

ウッドデッキ熊本のページもチェック!!

薪ストーブ熊本のページもチェック!!

キッチンリフォーム熊本のページもチェック!!

お風呂リフォーム熊本のページもチェック!!

トイレリフォーム熊本のページもチェック!!
洗面所リフォーム熊本のページもチェック!!

宜しくお願い致します!!

「山鹿の家」基礎工事5日目・・・

投稿日:2014.12.07

おはようございます。

益々、寒さが厳しくなって参りました・・・

気合を入れて、頑張りましょう!!

さて、「山鹿の家」基礎工事5日目・・・

先日は、第三者検査機関の「JIO」さんに

基礎の鉄筋配筋の、検査をして頂きました。

入念に、検査して頂きました!!

結果は・・・?

勿論、一発合格です!!

先日行った、設備配管の工事も完璧!!

配管固定も、言う事無し・・・

そして、型枠のサポートの調整・・・

この黄色い糸通りに、真っ直ぐ型枠を調整して行きます・・・

サポートの固定も、完璧!!

そして、いよいよ生コン車の到着・・・

クレーンで吊り上げて・・・

土間のコンクリートを、打って行きます・・・

そして、生コンをある程度ならしながら・・・

バイブレーターで、隙間なく生コンを流し込みます・・・

天気も味方してくれ・・・

ちょっと寒いながらも、ベストな状態・・・

生コンが少し余ったので、配筋の下に敷き込んで調整する「サイコロ」を

造る型枠に、最後生コンを流してもらいました・・・

後は、一旦乾かして仕上げの「金コテ押えの仕上」を行います・・・

頑丈な基礎が出来上がりつつあります・・・

後は、養生して乾燥させて、立ち上がりの基礎の型枠を組みます。

また、その状況はご報告させて頂きます!!

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!

「山鹿の家」基礎工事4日目・・・

投稿日:2014.12.06

おはようございます。

寒さが増して来ました・・・

この時期の私の必需品は、コレ・・・

ハンドクリームと、リップに、のど飴です・・・

この3つで1セット!!

毎年、大量に購入します・・・

ところで「山鹿の家」は基礎工事が4日目。

若干雨が降り、寒い中設備屋さんに

土間のコンクリートを打つ前に、配管を入れて頂きます。

まずは、材料の準備・・・

カッパを着て、頑張ってもらいました・・・

コンクリートを打つ前に配管を入れておくのは

コンクリートを後で解体せずにスムーズに工事を進めると言う事もありますが

構造躯体を極力壊さない様にする為・・・

基礎の鉄筋を配筋した部分に、取付けておきます・・・

勿論、鉄筋を切断する事の無い様に取付け・・・

しっかりと接着剤を付けて、配管します・・・

コレを、建築用語で言うと「ベタ逃げ」・・・

基礎のベースのコンクリートを打つ前に、配管を入れて逃げておく事。

こんな感じで、土間のコンクリートより高い位置で見える様に立ち上げます。

そして、配筋の検査を行いました・・・

角々のコーナー部分には、L字型の鉄筋を入れて

連結する様に、補強して行きます・・・

一番上の「トップ筋」と、一番下の「ベース筋」は

ちょっと太めの鉄筋で補強しております・・・

先日ご紹介させて頂いたこの写真の、L型の鉄筋が「補強筋」です!!

大きさで言うと、D13(13ミリの鉄筋)と、D10(10ミリの鉄筋)で

基礎工事の鉄筋は使い分けられております。

今回は、平屋建てですが基礎工事は

2階建てと同じ強度を持たせる基礎工事です!!

自社での検査は、合格!!

そして、念の為「第三者機関の検査員さん」にも

検査を依頼しておりますので、入念にチェックして頂きます。

基礎工事は、この時期乾燥した環境での工事が最適なシーズン。

これ以上寒くなり、氷点下になる様な場合はあまりよくありませんが

それでなければ、夏に行うよりも良いと言われております。

頑丈な、シッカリとした基礎を完成させます!!

また、ご報告させて頂きます・・・。

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!

「山鹿の家」基礎工事3日目・・・

投稿日:2014.12.05

おはようございます。

雨は、色々と困りますね・・・?

何とか、最小限で済んでほしいのですが・・・。

「山鹿の家」では、基礎工事3日目は

鉄筋の配筋作業です!!

シッカリと、鉄筋を組ませて頂いております・・・

基礎工事で重要なのは、この部分・・・

建物の荷重が掛かってくる、外周廻りの部分・・・

しっかりと、鉄筋を溶接した物を使って、組み上げていく際に

番線で固定して行きます・・・

そして、鉄筋には「規格品」と「無規格品」とがあるのをご存知でしょうか?

同じ呼び名の鉄筋ですが、「無規格品」は「規格品」に比べ

大きさや仕上りが若干違います・・・。

また、施工して頂く「基礎屋さん」でも、施工の完成度が違います・・・

なかなか素人には解り難い所ですが、

妥協を許さない姿勢は、これからも守って行きたいと思います・・・

しっかりと補強材も入れて、ガッチリとした基礎を造ります!!

鋼製のパネルを組んで、いよいよベタコンクリート打設の準備・・・

白蟻駆除の「土壌処理」も、完璧!!

土間コンクリート打設の状況は、またご報告させて頂きます。

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!

「鶴羽田の家」トイレのリフォーム!!

投稿日:2014.12.04

おはようございます。

寒いですね・・・?

こんなに一気に寒くなると、肩がこりませんか?

体を縮込めない様に、背筋を伸ばして参りましょう!!

ところで、「鶴羽田の家」では

トイレのリフォームの計画中・・・

築40年程になるお宅では、タイル張りのトイレ・・・

これからの時期は、相当危険な場所・・・

「ヒートショック」と言う、部屋の温度差による

傷害の危険性が、高い場所です!!

そして、お掃除もなかなかしにくい場所・・・

それに、便器自体も冷たそう・・・?

それでまた、便器も壊れかけていました!

この様な場合の便器の取替には、2タイプ

工事の仕方が、あります。

まず1タイプ目は、「リフォーム便器」と言う便器を使い

既存の便器の「排便管」の位置を変えずに

配管を自在に調節できる、高性能な便器に取替えるやり方と・・・

次に、2タイプ目は、便器は通常の安価な物を採用して

配管関係を取替え、床や天井や壁までを解体して取り外し

リフォームするやり方・・・。

勿論若干の費用の差は出ますが

いつか綺麗にする予定があるのならば

今回一緒にした方が、総合的には安価で出来るのかもしれません!

また、施工の状況は、ご報告させて頂きます!!

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!

「松橋の家②」増築工事計画・・・

投稿日:2014.12.03

おはようございます。

雨ですね・・・?

そして、物凄い寒さですね・・・

一気に「冬」到来って、感じです。

ところで「松橋の家②」では、増築工事を計画中・・・

広~いお屋敷に、広~いお庭・・・

そこに、「はなれ」を計画中。

上下水道も良い場所にありますし・・・

物置だけを置くには、もったいない!!

色々と、難しい問題はありますが

一つ一つ解決して、喜んで頂ける様に

精一杯頑張らせて頂きます・・・。

施工状況を、お楽しみに!!

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!

「山鹿の家」新築基礎工事2日目・・・

投稿日:2014.12.02

おはようございます。

今日は、晴れてくれるのでしょうか・・・?

先日基礎工事を始めさせて頂いた「山鹿の家」・・・

1日目に、基礎工事の外周を掘り起こして・・・

白蟻予防工事の「土壌処理」を行い・・・

防湿フィルムを敷き込んで・・・

廻りに「捨コン」を、打設いたしました・・・。

2日目の作業は、養生です。

養生と言うのは、コンクリートが固まるのを待つこと・・・

そして、勝手口の階段が来る部分も「捨コン」を打設・・・

それに、電気温水器が来る部分も「捨コン」を打設・・・

そして、スロープが来る部分も「仮枠」が立てやすい様に

「捨コン」を、先に打たせて頂きました・・・

そして、鉄筋を組んで鉄筋の下に敷き込む「サイコロ」を作成・・・

コンクリートが固まって、型枠から取り外すとこんな感じ・・・

コレを鉄筋の下に敷き込むことで、コンクリートの中心付近に

鉄筋が来るように調整して行きます・・・。

次回は、鉄筋を組む様子をご紹介させて頂きます!!

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!

新しい営業車の仲間入り・・・

投稿日:2014.12.01

おはようございます。

昨日は、残念なぐらい雨でした・・・

朝からは、結構いい感じで晴れていたのですが

昼前から、雨・・・

折角、新しい営業車が仲間入りしたのに・・・

と言いますのも、もう中古車で購入して

8年程経つ車・・・

見た目は、そうまでありませんが

結構頑張ってくれておりました・・・。

走行距離も17万キロ近くになっておりました・・・

来年の2月には、車検も控えていることもあり

思い切って、車を変えさせて頂く事になりました・・・

で、この車・・・

ホンダのNワゴンと言う車・・・

いつもお世話になっている車屋さんにお願いして

「新古車」を購入・・・

走行距離は、まだ1000km!!

ナンバーは、②112(2号車のリリーフ)カー・・・

今回は、ナンバーを選んだわけではありませんが

たまたまこのナンバーでした・・・

ナビ・バックモニターも付いています・・・。

勿論エアコンも、付いています・・・。

軽トラのキャリーちゃんには、付いていませんが・・・???

これで狭い道でも、安心して運転できますね・・・。

活躍してくれるものと、期待しております!!

「テラス屋根熊本」のページもご覧ください・・・

「ウッドデッキ熊本」のページもご覧ください・・・

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。