NEWS
- 2023.03.28
- 早起きは三文の徳・・・
- 2023.03.27
- やっと晴れた・・・正代も、三役返り咲いて欲しい!!
- 2023.03.26
- 雨は続く・・・桜は散っていくんじゃないよね?
- 2023.03.25
- そろそろ晴れてもらいたい・・・
- 2023.03.24
- じめじめして、湿気でカビないか不安???
- 2023.03.23
- 菜種梅雨って、本当に植物を育てるんだなあ~・・・?
- 2023.03.23
- 谷板金の銅板を、陶器瓦の釉薬が溶かし穴を開けてしまう。熊本市南区の家・・・
- 2023.03.22
- 流石役者は運も味方につけるし、自分を強く信じている。
- 2023.03.21
- いよいよ待った無しの侍ジャパン!!
- 2023.03.20
- パンの耳の活用法・・・
STAFF BLOG
- 2023.03.28
- 太陽熱温水器(天日)からの水漏れ。熊本市中央区の家・・・
- 2023.03.27
- 広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家。大工造作工事開始・・・
- 2023.03.26
- 白蟻駆除工事・・・広縁・洋室リフォーム工事の熊本市中央区の家。
- 2023.03.25
- 洋室リフォーム工事の熊本市中央区の家。床フロアーの解体・・・
- 2023.03.24
- 広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家・・・養生そして解体。
- 2023.03.23
- 屋根瓦リフォーム工事の熊本市南区の家。施工11日間で無事完了!!
- 2023.03.22
- 焼鳥は、七輪で炭火に限る!!
- 2023.03.21
- 地道な作業ですが、着実に防水できております。施工10日目・・・
- 2023.03.20
- 美味しいけど、やっぱり高~い!!
- 2023.03.19
- 地道な作業ですが、確実に雨漏りを防ぐ工事です。熊本市南区の家施工9日目・・・
- 2023.03.28
- 太陽熱温水器(天日)からの水漏れ調査・・・熊本市中央区の家。
- 2023.03.27
- 広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家。大工造作工事開始・・・
- 2023.03.26
- 白蟻駆除工事。広縁・洋室リフォーム工事の熊本市中央区の家・・・
- 2023.03.25
- 洋室リフォーム工事の熊本市中央区の家。床フロアーを解体・・・
- 2023.03.24
- 広縁リフォーム工事の熊本市中央区の家。養生そして解体作業・・・
- 2023.03.23
- 屋根瓦リフォーム工事の熊本市南区の家。施工11日間で無事終了!!
- 2023.03.22
- 焼鳥は、七輪で炭火に限る!!
- 2023.03.21
- 地道な作業ですが、着実に防水できております。施工10日目・・・
- 2023.03.20
- 美味しいけど、やっぱり高~い!!
- 2023.03.19
- 地道な作業ですが、確実に雨漏りを防ぐ工事をしています。熊本市南区の家施工9日目・・・
2023.03.23
谷板金の銅板を、陶器瓦の釉薬が溶かし穴を開けてしまう。熊本市南区の家・・・2023.02.19
寒波による配管からの水漏れ・・・築55年の熊本市南区の家・・・2023.02.16
屋根瓦リサイクルリフォーム。築65年熊本市西区の家・・・2023.02.09
玄関・和室リフォーム工事。築50年の熊本市西区の家・・・2023.01.26
トイレ増設リフォーム工事の熊本市西区の家・・・2023.01.22
外構リサイクルリフォーム工事。熊本市東区の家・・・2023.01.17
屋根瓦リサイクルリフォーム。熊本市西区の家・・・2023.01.08
電気温水器からエコキュートへの取替リフォーム!!玉名郡玉東町の家。2023.01.06
後付け雨戸取付リフォーム工事。熊本市西区の家・・・2022.12.30
玄関ドア丸ごと取替リフォーム工事。熊本市西区の家・・・