スタッフブログ

水害復旧工事八代市鏡町の家。施工3日目・・・

投稿日:2025.10.17

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

水害復旧工事の八代市鏡町の家では、タンス置き場の床をはがし

新しく床組みを補強して、フローリングを貼っていきます。

先ずは、床組みの補強工事からスタート!!

そして、フローリングを貼っていきます!!

一枚一枚丁寧に接着剤を付けて、貼っていきます。

現場は、まだまだ暑い・・・

扇風機をガンガン回しながら・・・

直射日光が当たらないようにシートで

日陰を作って作業してもらいます。

良い感じにフローリングが貼られました・・・

タンス置場だった所も、床壁共に綺麗に仕上がりました!!

そして、押入の床も下地補強し・・・

綺麗に貼られていきます・・・

次回は、建具屋さんとバトンタッチとなります。

次回もお楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

富士山の麓の夜は寒い・・・

投稿日:2025.10.16

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

買物から帰り、テントを準備・・・

今回は、生憎の天気でまだ富士山の全貌は見えず・・・

あっと言う間に暗くなり始めました・・・

どうにか雨は降らず助かりましたが、富士山はまだ見えず・・・

まあ、気長に雲が切れるのを待ちます・・・

宴の準備は出来ました!!

富士山の日本酒の器を見ながら、とりあえず乾杯!!

先ずはキャンプには外せない餃子から焼きます!!

富士山の近くのスーパーで買った「浜松餃子」です!!

良い感じに焼けました!!

そして牛タンの塩焼き!!

そしてホルモン!!これも、備長炭で焼きます!!

そして、カルビ!!

やっぱり炭火で焼くと美味い!!

すると、外気温は11℃・・・

寒くて嬉しい季節がやってきました!!

これで、明日の朝晴れて富士山が見えると最高なんですが?

次回のまたお楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

念願のふもとっぱらキャンプ場で・・・

投稿日:2025.10.15

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先月、長年の夢を果たすべく静岡県に行って参りました。

この入場門で分かられる方は、素晴らしい!!

これではどうかな・・・?

そう!!静岡県富士宮市麓にある「ふもとっぱらキャンプ場」!!

まずは、タープテントを張りモーニング珈琲!!

熊本から出発し約1080km・・・時間にして約13時間・・・

ホットサンドは、ちょっと焼き過ぎましたが美味しい!!

さあ、一息ついたら買い出しに出掛けます!!

最初にお邪魔したのは、ワインの樽をイメージした建物の

富士山ワイナリーさん・・・

ワインの樽の中にいるようなイメージの店内・・・

勿論、ワインが沢山並べてあります・・・

ココでしか買えない、オリジナルワイン・・・

そして、輸入したワインもありました!!

こんな富士山をデザインしたワイン・・・

勿体無くて飲めません・・・

さて、ディナータイムは次回のお楽しみ!!

次回も宜しくお願い申し上げます。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

勿体無くて子供たちからもらったプレゼント使えない・・・

投稿日:2025.10.14

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

我が家では、子供たちの誕生日や記念日には

プレゼントを贈る習慣があります。

と言っても、ねだられているだけかも・・・???

で、子供たちみんな仕事をするようになり

子供たちからプレゼントをもらう事が多くなってきました。

で、愛娘からもらったのはこれ!!

私の兄貴が亡くなって、しばらく立ち直れなかった頃

おそらく愛娘が、子供たち全員に音頭を取って

プレゼントしてくれた焚火台です!!

しかし、何でもそうですが子供たちからもらったプレゼントは

勿体無くて使えないんです・・・

お酒も、Tシャツも、サンダルも、水筒も、タンブラーも・・・

勿体無くて・・・

でも、いつか使える日が来るように頑張ります!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

オールメタルIHは、何でも使えるIH器具!!

投稿日:2025.10.13

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

水害復旧工事の八代市鏡町の家では

キッチンのIHクッキングヒーターを取り替えます。

水害で被害があり、電気系統での漏電や発火は恐い!!

システムキッチンの場合、IHヒーターだけを交換できます。

勿論IHヒーターからIHヒーターにも交換できますが

ガス器具からIHヒーターに交換も出来ます!!

綺麗にお掃除して、新しいIHヒーターと交換します。

新しいIHヒーターは、オールメタル機能付き!!

オールメタルとは、ステンレスや銅鍋・アルミ鍋何でも

金属であれば熱が伝わる機能の商品です。

従来は、磁石がひっつくような鉄製の鍋やフライパンなどしか

使えなかった「シングルメタルIH」がほとんどでしたが

最近の技術進化は早いですね・・・?

これで、使い勝手も良くなると思います・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

命を預けている車・・・

投稿日:2025.10.12

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

皆さんの趣味は何ですか・・・?

私の趣味をご紹介・・・

私の趣味の一つは、車の洗車ワックスがけ・・・

月に一回は、洗車ワックスがけをします。

自分の愛車だけでなく、相方さんの愛車も洗車します。

そして、相棒も洗車ワックスがけします・・・

命を預けている車・・・

大事に使わせて頂きます!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

久しぶりに食べると美味い!!

投稿日:2025.10.11

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、久しぶりにお邪魔したのはこちら!?

そう!!ミスタードーナッツ・・・

担々麺を注文しました。

そして、フランクパイ!!

更に甘いものも食べたくなります!!

久しぶりに食べると、美味い!!

毎日食べると飽きるんだろうけど、久しぶりは美味い!!

何でも、久しぶりに食べると美味いんだろうな???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

キャンプシーズンに向け、タープテント購入・・・

投稿日:2025.10.10

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

キャンプシーズンに向け、タープテントを新調しました。

一応、練習の為張ってみました・・・

色々な天候を考え、色々な張り方を想定して練習・・・

一番残念な、最悪の雨を想定して練習・・・

すると、残念なことが判明!!

新品のテントのポールが、変な長さで溶接し直ししてあり

使い込むと、途中で折れそうな予感・・・

そして今度は、テントのシートに穴が開いている!?

それも、合計5か所も!!

ネットで購入したので、慌てて販売元に連絡すると・・・?

「返品交換ではなく、キャンセルで扱わせて頂きます」

との事・・・

そして・・・

「返品されなくて結構ですので、違う商品を選び直してください」

やはり、中国製や韓国製の品質は酷い・・・

そして、対応の仕方も酷い・・・

ビックリしました!?

少し高くても、やはり日本製がいいですね!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

水害復旧工事。築50年八代市鏡町の家・・・

投稿日:2025.10.09

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

水害被害の復旧作業3日目・・・

先ずは、仮設トイレが運ばれてきました。

短期間の工事ではありますが、仮設トイレを設置します。

これは、職人さんもお客様もお互いに気を使わなくて済むように

そして、綺麗に清潔に使って頂く為に設置します。

早速、大工さんの工事が始まりました。

今回は、和室の畳が水害で使えなくなった教訓から

畳の床から、フローリングに変える作業です・・・

先ずは、床の高さを調整し補強をする為、角材を補強していきます。

その補強をした角材の上にさらに構造用合板で下地補強を行います。

そして、新しいフローリングを貼っていきます・・・

そして、あっと言う間にフローリングが貼られお引越し・・・

別の部屋に移動して頂いていた荷物を、元の部屋に戻します。

こんな感じで、一部屋一部屋仕上げては引っ越しを繰り返していきます。

では、次回は別の部屋の施工模様をお伝えさせて頂きます。

次回もお楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

醤油ラーメンも食べたくなる・・・

投稿日:2025.10.08

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

たまに行きたくなるシリーズ!!

醤油ラーメンで有名な「丸源らーめん」さん・・・

そこであえて「つけ麺」をお願いしちゃいます!!

相方さんは、王道の醤油ラーメン!!

どっちも美味しゅうございました!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。