スタッフブログ
外壁塗装終盤「熊本市小島の家①」
投稿日:2014.08.27
おはようございます。
もう、大丈夫みたい・・・
天気の神様が、協力して頂いたようです!!
外壁塗装工事も、終盤になって参りました・・・
外壁の塗装も、手塗りの「ローラー仕上げ」で行います。
1回仕上て、乾かし・・・
また2回目の仕上塗りを、行って行きます・・・
同じ様に見えますが、本物を見ると
輝き方が、全く違います!!
ちょっと、体勢的に難しい所もありますが・・・
しっかりと、細かい部分まで塗装して行きます・・・。
出来上がりが、楽しみです!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
スライドゲートの、メンテナンス!
投稿日:2014.08.26
おはようございます。
昨日は、何とか激しく降らず、助かりました!!
今日も、晴れてくれる事を祈ります・・・
ところで、駐車場にスライドゲートを付けさせて頂いた
「西岡台の家」では、大型車の出入りが激しくなり
スライドゲートのレールの不具合が発生しました・・・
そこで、早速現場調査に行って参りました。
レール自体は、問題無い様ですが
出入り口に勾配が生じている為、出入りの仕方に置いては
若干補強が必要だと判断し、早速補強をして頂く事に・・・
まずは、レール部分に穴を開けて・・・
固定する金具を、大きい物に取替えていきます・・・
ルーティー式アンカーを使って
金具を打ち込んで行きます・・・
そして、最後にシッカリとねじ込んで固定します・・・
今までの、倍程金具を増やし固定し補強しましたので
これで大丈夫!!
スピード対応してくれた職人さんに、またまた心から感謝・・・
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
キッチン取替え工事・・・熊本市
投稿日:2014.08.25
おはようございます。
今日は、どんな天気になるのでしょうか・・・?
「小島の家①」では、システムキッチンが、新しく取替えられました。
元々は、L型の対面キッチンでしたが・・・
今回は、背面型のキッチンになり、鮮やかな「赤」のキッチン!!
なかなかお洒落です!!
そして、キッチンから洗面脱衣室に直行出来る様になりました・・・
そして、お風呂にもつながり・・・
水回りが、直線状に並びました・・・
導線も、風の通りも良くなった間取り・・・
リビングも、いい感じ・・・
明るく清潔感溢れています!!
後は、天気が晴れてくれれば・・・?
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
外壁塗装工事・・・熊本市西区
投稿日:2014.08.24
おはようございます。
降りそうで怖い、夜明け・・・
天気の神様、お願いします!!
晴れて下さい!!
ところで「小島の家①」では、外壁の塗装を始めました。
まずは、細かい部分を刷毛で塗って行きます・・・
そして、ローラーで押して行きます・・・
なかなか、良い色です!!
ローラーで塗装して行くのは、時間と手間が掛かりますが・・・
確実な施工が出来ます!!
今回のサイディングは、木目調だったため
色合いがバッチリ!!
高級感ある、玄関に生まれ変わりました・・・
また、全体的に仕上がるのが楽しみです!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
塗装工事前は、キッチリと養生!
投稿日:2014.08.23
おはようございます。
天気予報が、当たりません様に・・・
晴れてくれます様に・・・!!
ところで、塗装工事前の大事なお仕事と言えば
コレです!!
養生工事・・・
床部分や・・・
窓廻り部分・・・
そして、一旦仕上がった部分の養生・・・
それに、今回は施工しない打分の養生・・・
物凄い量の、ビニール養生ですが
なくてはならないお仕事です!!
足元から、シッカリと養生して行きます・・・。
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
屋根塗装・・・熊本市西区
投稿日:2014.08.22
おはようございます。
昨日は、素晴らしい天気・・・
今日も、しっかり晴れて欲しいのですが・・・?
「小島の家①」では、やっと屋根塗装のチャンスが巡って来ました。
急勾配の屋根の家・・・
屋根足場は、邪魔な様ですが安全上必須・・・
まずは、材料チェックから・・・
屋根の材料は、「ヤネフレッシュ」!!
そして、硬化剤・・・
今回は、天候の状態からあまり何日も掛けれない為
水性の塗料では無く、溶剤系の材料にして頂きました・・・
水性塗料だと、「プライマー」と言う接着剤をまず下塗りで使うのですが
今回の「溶剤系」の材料は、それがいらないタイプの
ちょっといい材料・・・
それを、しっかりと手塗りで仕上ていきます!!
今回は、増築をした部分は新しい瓦・・・
そして、既存部分は若干傷みが出て来ているので・・・
同じ様に仕上げる為には、結構「塗膜」(塗料の膜)の厚みが必要と
判断したため、厚めに塗って頂くように、ローラーで仕上ていきます。
まずは、細かい繋ぎ目部分等を刷毛で塗って行き・・・
ローラーで、横に押し・・・
そして、縦にもローラーを転がして行きます・・・
スプレー式の塗装では、仕上がりは綺麗に見えますが
塗膜の厚みが薄く、長持ちしません・・・
それに、今回の様な新しい瓦と、古い瓦部分の差が
見えやすくなってしまいます。
そこで、面倒ではありますが、ローラーで厚めに塗って頂いているのです。
全体的に見ると、綺麗なチョコレート色・・・
なかなか、良い感じです・・・
光の加減で、赤っぽく見えたり・・・
綺麗なチョコレート色に、見えたり・・・
出来上がりが、楽しみです!!
雨よ、今月一杯降らないでおくれ!!
天気の神様、本当に宜しくお願い致します!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
東京から、突然の電話・・・
投稿日:2014.08.21
おはようございます。
そろそろ、晴れてくれなきゃ困ります・・・
しばらく、晴れる事を願います!!
ところで、先日東京から突然の電話が掛かりました。
それは・・・?
TBSテレビの「私の何がイケないの?」と言う
番組スタッフさんからの電話でした・・・
番組の特集で、我が社の施工事例の写真を
使わせて頂きたいとの事・・・
ビックリしました!!
まさか、我が社のホームページの写真を
テレビ番組で使ってただけるなんて・・・!!
「劇的ビフォーアフター」的な、大掛かりの番組ではなさそうですが
どなたかの参考になったり、リフォームのキッカケづくりに
お役に立てれば、どんどん使って下さい!!
と、メールで返信させて頂きました・・・
9月の1日か?8日か?の放送予定らしいです。
「写真提供」と言う形で、リリーフホームの名前が出るかもしれません・・・
楽しみです!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
雨で、工事が遅れ気味・・・
投稿日:2014.08.20
おはようございます。
昨日も雨・・・
今日も、雨なのかなぁ~・・・?
何故か?塗装工事の時は、必ず雨に悩ませられます・・・
それも毎回・・・
ただ、そう思ってるだけかもしれませんが・・・?
ところで、それでも出来る所から段取りをします。
雨の影響を、受けにくい所から「養生」をしていきます。
シッカリと、上から下まで綺麗にビニールを
かぶせて塗料などが付かない様にします・・・
夏場は、風が入れれない為室内は暑くなりますが
極力、生活されておられる部屋は、最後に養生して
早目に養生を剥がすように、心掛けております・・・
綺麗に養生すると、こんな感じ・・・
早く天気になあれ!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
外壁塗装再開・・・熊本市西区
投稿日:2014.08.19
おはようございます。
微妙な天気に、悩まされております・・・
「小島の家①」では、お盆休みも明け
またまた塗装工事の作業を再開させて頂いております。
微妙な天気の為、軒裏天井の塗装から・・・
一人が細かな部分を、先に塗装して行き・・・
一人がそれを追っかけて、仕上ていきます・・・
絶妙なコンビネーション・・・
そして、親方は「ケレン作業中」・・・
でも、現場では「リリーフスマイル」!!
何処までも丁寧に・・・
そして、楽しく作業!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
ミニバレーボール大会に参加・・・
投稿日:2014.08.18
おはようございます。
今日は、あちこち体が痛い・・・
それは・・・?
昨日、地区のミニバレーボール大会に
出場させて頂きました・・・
結果は、散々だったのですが、いい汗を流しました。
男子は、9町内中5位・・・
女子は、9町内中5位と3位・・・
総合で、4位でした・・・
そして、そのまま「打ち上げ」に参加・・・
沢山の美味しい料理に・・・
美味しいお酒・・・
またまた、食べ過ぎて飲み過ぎてしまいました・・・
今度は、地区のバドミントン大会・・・
またヴァンテリンにお世話になりながら・・・
ケガをしない程度に、頑張ります!!
また、打ち上げが楽しみです!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓