スタッフブログ
やっと、約束が守れました・・・
投稿日:2014.06.10
おはようございます・・・
昨日も、最高の天気でした!!
午前中、ちょっと時間が空いたので
前々から子供達から言われていました
バスケットのゴール部分の、補強をしました・・・。
以前は、バスケットゴールだけを付けていたのですが・・・
廻りにボールが、はってかんごつ
ネットを張らせて頂きました・・・
そして、補強も・・・
それから、フリースローのラインも引きました・・・
さあ、これでしっかり練習してくれるでしょうか・・・?
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
またまた「鶴屋の夏の北海道展」・・・
投稿日:2014.06.09
おはようございます!
毎日暑いですね・・・?
そんな時に、「夏の北海道展」・・・
北海道は、ベタベタせずに涼しいんだろうなぁ~・・・?
何て思いながら、広告を見ると・・・
旬のうまいものが、勢揃い・・・!?
それにしても、高い!!
2~3口の「プリン」が、324円・・・!?
お弁当が、買えます!!
でも、やっぱり「スウィーツ」は、引かれます・・・
特に「ROYCE”」
この魅力には、負けちゃいます!!
そこで、色々とまた買わされちゃいました・・・
その中でも、最高のチョコレートがコレ・・・
抹茶アーモンドチョコ・・・
ぎっしりと入っています・・・
抹茶チョコレートも、中のアーモンドも最高!!
また、買いに行きたいなぁ~・・・?
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
そろそろ、良い季節・・・
投稿日:2014.06.08
おはようございます!
素晴らしい天気!!
こんな日は、アレ・・・
バーベキュー大会!!
イカ焼きに・・・
魚も良いですね・・・?
でも、やっぱりメインは肉・・・
そして、チキンも・・・
そして、やっぱりビール!!
でも、とうもろこしも食べたい!!
そんでもって、最終の締めは・・・?
焼きそばですね・・・?
たらふく頂きたいと、思います!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
窓の性能って、重要ですね・・・
投稿日:2014.06.07
おはようございます。
今日は、素晴らしい天気になりそうです・・・
この時期は、結構風が気持ち良く
窓を開けて過ごされるお宅も多いのでは無いでしょうか?
つい最近までは、寒さで窓を開ける事はほとんど無かったでしょうが
ほんのこの1ヶ月程は、風を楽しみたいものです。
しかし、これからの梅雨の時期や真夏には
窓を開けておくわけにはいきません・・・
それは、洗濯物を「部屋干し」しなくてはならないこの時期・・・
窓ガラスには、こんな「結露」の水滴が・・・
そうすると、窓枠やフローリングにも水滴がこぼれ
しらけてきたり、表面が浮いてきたりしてしまいます・・・
そこで、最近夏を前に「内窓」を取付けられる方が
増えて参りました・・・。
二重になる窓は、こんな特徴が・・・
音のレベルは、こんな感じが一般的な数字です・・・
工事は簡単・・・
現在付いている窓の内側に、もう一つ
樹脂製の窓を取付けるだけ・・・
カラーバリエーションも、色々あります・・・
今年こそ、「内窓」と言う選択も、悪くは無さそうですよ・・・。
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
久しぶりに、釣りに行きたい・・・!
投稿日:2014.06.06
おはようございます。
季節の移り変わりが、少しだけ厄介です・・・
今年は、5月に雨が多く降った気がします。
一番季節の良い頃に、雨でちょっとストレス・・・
毎年、5月には釣りに行くのですが
今年は、雨で行けませんでした。
そこで、先日限られた時間ではありますが
ちょっとだけ、潮風を浴びに行ってきました・・・
でも、異常現象なのか???
クラゲの大群・・・
7~80匹ぐらいはいました!
海面温度が上がっているのでしょうか・・・?
よく、お盆を過ぎればクラゲが出るので泳げない
なんて言っていましたが、こんなに早く出るなんて・・・???
釣れる時間はほんの1時間・・・
移動時間の方が長いぐらいですが、どうしても
自分の中の「帳面消し」をする為に、行ったのは良かったのですが
まず、1匹目はコレ・・・
何か変な奴です!?
そして、2匹目はコレ・・・
サイズは、かなり小さめですが
なかなかの引き・・・
本当は、こんなはずだったのですが・・・!?
まあまた次の機会に、頑張ります!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
インスタントも、たまには美味い!!
投稿日:2014.06.05
おはようございます。
よく降りましたね・・・?
もう、一時は降らんでよかですけど・・・。
ところで、久しぶりにインスタントラーメンを食べました。
今は、いろいろな種類がありますね・・・?
その中でも、一番のお気に入りはコレ・・・
塩らーめんです!!
素朴な味が、たまりません・・・
そして次は、うまかっちゃん!!
うまかっちゃんには、色々な味があります・・・
そして、みそらーめん・・・
これは、卵を落として「がったり」で、頂きます!!
そして、最近ハマりつつあるコレ・・・
なかなか美味いヤツです!!
それに、しょうゆ味も捨てがたい・・・
結局、みんな美味い!!
全部食べたい!!
またまた太る・・・?
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
洗濯物が、乾かない時期・・・
投稿日:2014.06.04
おはようございます。
熊本は、早くも梅雨入り3日目・・・
梅雨となれば、一番困るのがコレ・・・
洗濯物が、部屋干しになり、なかなか乾かない事・・・
特に、子供さん達の部活の練習着や
学校の体操服などは、乾きにくい物が多い・・・
そんな時に活躍してくれるのがコレ・・・
除湿機です!!
一晩で、ペットボトル1本分ぐらいの水分を取ってくれ
洗濯物も、乾かしてくれます!!
そして最近は、経済的にも優しい商品も沢山・・・
出来れば、サンルームなどを作れれば最高なのですが
なかなか金額も掛かりますし・・・
本当は、太陽の光で乾かせれば気持ちいいのですが・・・?
1ヶ月程の辛抱です!!
何か良いアイディアを、またご報告させて頂きます!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
最近、またハマっている物・・・
投稿日:2014.06.03
おはようございます!
6月に入り、周りがバタバタとし始めました・・・
農家の方達も、これからまた忙しくなられるのでしょうね?
洗濯物が乾かない時期でもあります・・・
色々と頭を悩ませる時期ですかね・・・?
ところで、最近また、ハマっている物があります。
それは、コレ・・・。
らーめん!!
これは、松橋の「やすきち」さんの、豚骨ラーメン・・・
そして、一番人気の「ごま塩らーめん」・・・
それに、阿蘇マグマ食堂の「塩らーめん」・・・
それに、「マグマらーめん」・・・
そして、最近行った南区の「一風堂」の豚骨らーめん・・・
そして、同じく「一風堂」の、赤い丼のらーめん・・・
そして、一口餃子・・・
あ~っ!?朝かららーめんが食べたくなった・・・!?
今日も一日、精一杯頑張ろう!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
イカを食べに、呼子へ・・・
投稿日:2014.06.02
おはようございます。
とうとう、梅雨間近か・・・???
と、思わせる様な曇り空・・・
カラッと晴れていた昨日が、恋しいです!!
ところで、昨日は「イカ」を食べに
呼子まで行って参りました・・・
何年も前から、一度は行ってみたい!!
と思っていたのですが、なかなかチャンスに恵まれず
やっとのことで、チャンスに恵まれました・・・
本当は、朝市に行きたかったのですが
出発するのが遅くなり、着いた時には片付けが始まっていました・・・
そこで、気分を入れ直して「昼食」にする事に・・・
お邪魔したのは、丁度お昼時で多い時間・・・
それでも、待ち時間は無く、スムーズに席に案内して頂けました!
ちょっと贅沢な金額・・・
それに、1人では食べきれない程の量・・・
そこで、イカコースを1人前と、鯛めしを頼みました・・・
勿論メインは、コチラ・・・
透き通った「イカ君」が、動きながらこちらを見ていました・・・
味は、最高!!
文句のつけようが全くありません・・・
そして、自分流でオリジナルのぶっかけ丼を作成・・・
まずは、小鉢で出て来た「茎ワカメとイカの和え物」で
①茎ワカメとイカの和え物丼・・・
そして、②イカ刺し丼・・・
それに、イカげそを天ぷらにしてもらって
③イカ天丼・・・
そして、④イカしゅうまい丼・・・
最高でした!!
子供達へのお土産に「イカしゅうまい」を、購入・・・
最高の昼食でした・・・
ブログを書きながらまた、食べたくなりました!?
また行きたいですね・・・?
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓
いよいよオープン「西岡台の家」
投稿日:2014.06.01
おはようございます。
今日も、良い天気に恵まれそうです・・・
以前、毎日の様に更新しておりました
「西岡台の家」が、本日オープンします!!
オープン・・・!?
そうです!!「西岡台の家」とは、有料老人ホームだったのです!!
なかなかの評判の、老人ホーム・・・
平屋建ての、落ち着いた雰囲気の「老人ホーム」・・・
この時期最高の気候に、オープンされます!!
そこで、オープン前に「魂のこもった看板」を
取付けに、行って参りました・・・
その名も、有料老人ホーム「愛敬 西岡台」
素晴らしいネーミング・・・
地元の方のみならず、広い範囲で知られている
西岡神社・宇土城跡地に隣接している立地・・・
きっと、地元の方達に「愛される場所」に、なるでしょう・・・
オープンが、楽しみです!!
お問い合わせは、こちらから・・・↓
スタッフブログはこちらから・・・↓
完璧主義がたまにきずのブログはこちらから・・・↓
リフォームか?建て替えか?迷ったら読んで・・・↓