スタッフブログ

ついに、仮完成・・・手作り仮設住宅!

投稿日:2016.05.27

おはようございます。

今日も、シッカリと頑張ります!!

仮の架設住宅を作り始め、8日目・・・

やっと、仮に完成しました。

まだ、一部は終わっておりませんが

引越しを行いました。

途中、ボランティアで熊本のお笑い芸人さんが来てくれ

引越しを手伝ってくれました。

そう!「イタガキ」の二人・・・

来週火曜日「5月31日PM16:00~」

KABくまパワで、放送されます。

お時間があられます方は、被災地の現実を見て下さい!

それに、消防の方々が倒壊した家の中から

アルバムや、布団や衣類などを出してくれました・・・

もう、感謝でしかありません!!

ビニールハウスの中は、39度だったのですが

仮の仮設住宅の中は・・・?

決して、涼しいとまではいきませんが

何とか生活は、出来そうです。

これからも、復興に向け頑張ります・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

最後の一踏ん張り!!頑張ります・・・

投稿日:2016.05.26

おはようございます。

昨日は、そんなに降らずに助かりました。

でも、相当蒸し暑かったですね・・・?

いつもより、汗をかきました。

仮設住宅造り7日目・・・

まずは、床の補強工事から・・・

今回の基礎は、杭打ち式ですので

以前に打った基礎杭に加え

1m間隔に、杭を打ち込み補強を行いました。

左上部分の出入り口部分は、縦と横に補強材を入れました。

そして、現場の廃材を使ってフローリングを貼りました。

各現場で、補修用などで残して置いたフローリング・・・

色はまちまちですが、何とか足りました。

仮設住宅が当たるまでの、「仮の仮設住宅」・・・

これで勘弁してもらいます。

今日は、残りの壁を貼って、お昼からは引越しの予定。

早くから行って、頑張ります。

勿論、今日で終わるわけありませんが

早く、少しでもくつろいでもらおうと思っております。

復興に向け、頑張ります。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

外壁は、何が暑くなりにくいの・・・?

投稿日:2016.05.25

おはようございます。

昨日も暑かったですね・・・?

今日は、どんな天気になるのでしょうか・・・

仮設住宅造り6日目・・・

昨日は、外壁に杉板を貼りました・・・

壁は、板金やポリカーボネートの波板では暑くなり過ぎるので

とても手間はかかりますが、杉板を貼る事にしました・・・

廃材を使っての作業ですので

なかなか進みませんが、何とかここまで来ました。

雨が降る前に、何とか濡れない状況までにはなりました。

西側には、一応ブルーシートを貼って

その上から板を貼っています。

まだ終わっていませんが・・・?

どうしても屋根裏には熱がこもってしまうので

廃材の換気扇を取付けました・・・

如何でしょうか・・・?

今日は、雨がひどくなりそうなら、内部の床貼りをします。

雨がひどく無ければ、外壁を終わらせたいですねぇ~・・・

復興に向け、頑張ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

仮設住宅造り、5日目・・・

投稿日:2016.05.24

おはよういございます。

今日も、気合を入れて頑張りましょう!!

仮設住宅造り5日目・・・

昨日は、サッシ窓を取付けました。

サッシ屋さんから譲って頂いた物と

全壊したたてものから、取り外したサッシ・・・

何とか、少しずつ家らしくなりました・・・

今日は、外壁を貼る予定・・・

廃材を引っ張り出しながらなので

材料が足りるかが?問題です・・・

どうにか、今週中には仕上てしまいたい!!

復興に向け、頑張ります・・・。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

愛娘の最後の運動会・・・

投稿日:2016.05.23

おはようございます。

今日も、精一杯頑張ります。

昨日は、愛娘の最後の運動会でした。

身体の疲れも、ピークに達していたので

休養を兼ねて、参加させて頂く事にいました。

100m走では、まさかの一位・・・

全員リレーでは、最下位・・・

部活動リレーでも、一位・・・

綱引きでも、勝利・・・

応援合戦では、楽しそうに・・・

フォークダンスでは、照れながら・・・

部活動紹介は、楽しそう・・・

昼休みには、リラックス・・・

楽しい一日でした。

ゆっくりさせて頂いたので

また今日から、頑張ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

復興に向け、一日も早く・・・でも、あせらずに・・・

投稿日:2016.05.22

おはようございます。

今日も、精一杯頑張ります。

仮設住宅造り4日目・・・

屋根張りが半分、昨日終わっていたので

今日はその続き・・・

相方も手伝いに来てくれて、終りました・・・

そして、いつもお世話になっているサッシ屋さんから

「仮設住宅に使われて下さい・・・」と

こんなに沢山の、サッシ(窓)を、頂きました。

本当に、助かりました!!

そこで、早速取付ける事に・・・

出入り口のドアを取付け、その横には腰窓・・・

そして、南側と東側にも取付・・・

本当に、仲間に恵まれ感謝・感謝・感謝です・・・

今日は、一番下の娘の運動会の為

あまり作業できませんが、明日からまた頑張ります!!

一日も早く、ゆっくりしてもらいたい・・・

復興に向け、頑張ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

屋根下地までのつもりが・・・

投稿日:2016.05.21

おはようございます。

昨日は、物凄い暑さ・・・

まだ5月なのに、もう真夏の暑さですね・・・?

熱中症にならない様に、気を付けます!

さて、仮設住宅造り3日目・・・

まずは、屋根の下地を組みました・・・

そして、屋根材を貼る為の下地を組みました・・・

すると、欲が出てしまい屋根材まで貼る事に・・・

炎天下の下、頑張りました!!

台風被害の時にも、結構貼った波板・・・

そのお陰もあり、要領は得ております・・・

今日、屋根材が貼り終えられるでしょうか・・・?

復興に向け、頑張ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

仮設住宅造り、2日目・・・

投稿日:2016.05.20

おはようございます。

今日も、張り切って参りましょう!!

昨日は、仮設住宅造り2日目・・・

まずは、床組を造りました。

そして、柱を建てました・・・

少しずつ、少しずつしか進みませんが

何とか、柱は全部建ててしまいました。

そして、洗面化粧台と洗濯機置き場は床まで仮施工・・・

今日は、屋根の下地を組みます・・・

何とか雨の降る前に、屋根まで仕上げたい・・・

頑張って参ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

仮設住宅づくりに着手・・・

投稿日:2016.05.19

おはようございます。

今日も、精一杯頑張ります。

先日より、実家の仮設住宅づくりを始めました。

まずは、地ならしから・・・

ある程度平らにして、始めます・・・

そして、全壊した建物から廃材をかき集め・・・

基礎杭を打ち、土台を造ります。

初日は、ここまで・・・

さあ、今日は床組を造ります!

張り切って行って参ります。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

避難ビニールハウスに、照明器具・・・

投稿日:2016.05.18

おはようございます。

今日も、暑くなりそうです。

体調管理に注意して、頑張って参りましょう!!

先日、実家の避難ビニールハウスに

照明器具を付けに行って参りました。

以前、現場で廃棄処分となった照明器具を

倉庫に入れておいたのを思い出し

取付けに行く事にしました。

一応「リモコン付」の、いい照明器具です。

寝る時は、「豆球」にもなります。

しばらくは、こんな感じですが

私達にとっては、一日一日が新鮮な毎日・・・

復興に向けて、精一杯頑張ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。