スタッフブログ

またまた、ホールスクエアでランチ・・・

投稿日:2020.06.17

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、またまた上通のホールスクエアさんに

お邪魔して参りました・・・

今回も、ランチ・・・

丁度いいサラダに、スープにパン・・・

私は、ポークソテー・・・

相方さんは、牛下がり・・・

食後のアイスコーヒーも、美味しかった・・・

また行きたい!!

次は、鴨肉のトリュフソースが食べたい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

おぐらのチキン南蛮も、お店で味が全然違う!!

投稿日:2020.06.16

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、久しぶりに「チキン南蛮」が食べたくなり

宮崎まで出掛けて参りました。

いつもは、本店や瀬頭店に行くのですが

今回は、いつも通り過ぎていく「旭ヶ丘店」に寄ってみました。

メニューもちょっと違って、「モモ身とムネ身」が別メニュー!!

私は、モモ身のチキン南蛮にデミハンバーグ・・・

相方さんは、プリエビフライと、ムネ身のチキン南蛮でした。

今まで食べた「おぐら」のチェーン店でココが一番美味しかった!!

次からは、ここにしよう!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

熊本地震災害復旧工事「擁壁工事」進捗状況。上益城郡益城町の家

投稿日:2020.06.15

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

熊本地震の被災地では、今だ災害復旧工事が

行われております・・・

先日行われていた「捨てコン」の上に、L型擁壁が

据え付けられておりました。

そして、重力式の擁壁が作られるところにも

ベースとなる「捨てコン」が打たれ、墨が打たれていました。

この基準となる線に、型枠が組まれていきます。

重力式擁壁と言うのは、台形型のコンクリート擁壁の事。

今、直線部分に置かれているのは工場で作られた

L型擁壁(二次製品)と言うものになります。

水抜き穴も、シッカリと取られております。

後は、左右の擁壁と階段を造作していただきます。

梅雨がひどくなる前に、上手く段取りできれば良いのですが・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

とり天発祥の地「東洋軒」さんで、ランチ・・・

投稿日:2020.06.14

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、久しぶりに大分に行ってまいりました。

大分と言えばここ!!

とり天発祥の地「東洋軒」さんです・・・

沢山の有名人が訪れておられます・・・

とり天だけではなく・・・

沢山の美味しそうなメニューが並びます・・・

まあ、どれを食べても美味しそうなメニュー・・・

その中でも、間違いないのはこれ・・・

そら、やっぱりとり天でしょう!!

どう見ても美味しそう!!

そして、欲張って麻婆豆腐とのコラボセット・・・

そして、ミニチャーハン・・・

勿論、テイクアウトでも「とり天」を注文・・・

最後にスウィーツまで頂きました・・・

テイクアウトの「とり天」のニンニク臭で

車の中がヤバいことになってしまいましたが

また、行きたいなあ~・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

休業要請が5月31日で解除になった「鍋ヶ滝」に、パワーを頂きに!!

投稿日:2020.06.13

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、久しぶりに小国町にあります「鍋ヶ滝」に

お邪魔してまいりました。

休業要請に伴い、5月31日まで閉園だったのですが

6月1日から、オープンしております。

ここにお邪魔すると、パワーをもらえるような気がします。

この時期は、モミジの新緑も綺麗で何とも代えがたい。

秋とはまた違った、パワーを頂けます・・・

毎月行っても飽きない場所です!!

これからの時期は、涼しくて気持ちいい季節。

また、行きたいなあ~・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

塩ラーメンが美味しすぎて、困っています!!

投稿日:2020.06.12

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日であります様に・・・

久し振りに、阿蘇方面に出掛けました。

阿蘇方面と言えば・・・?

マグマ食堂です!!

ここの、塩ラーメンが大好きすぎて困っております。

しかし、相方さんは冒険好きなので「みそラーメン」に挑戦・・・

やめとけばいいのに・・・???

と思いながらも、考えを尊重・・・

私の「塩ラーメン」は、今回ガーリック風味にしてみました。

相方さんは、宣言通り「みそラーメン」・・・

そして、いつもの「揚げ餃子」も注文・・・

専用のだし汁に浸し、玉ねぎスライスと

とんがら味噌を乗せて頂きます。

たまりません!!

塩ラーメンの麺は細く、白色・・・

透明がかったスープも、全部飲みほしたいほど・・・

あ~、またすぐにでも食べに行きたい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

アベノマスク届きましたか・・・???

投稿日:2020.06.11

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

皆様のお宅には「アベノマスク」は、届きましたでしょうか?

あんなに高額だった「マスク」が、価格破壊に近付いております。

しかも、個数制限なし・・・???

段々、以前の金額に近付いてきました・・・

そして、あれだけなかったアルコールハンドジェルも・・・

私たちが買った時の半額以下!?

ちょっと高級なマスクも、普通に売られています。

しかしまだ、ちょっと高い!!

今買ってはいけません!!

通常の金額になるまで、買ってしまうとお店側の思うつぼ・・・

正規な金額になるまで、みんなで我慢して下さい。

そして、通常の金額になって購入しましょう!!

結局「アベノマスク」使うときあるのかな???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

熊本地震災害復旧工事「擁壁工事」・・・上益城郡益城町の家

投稿日:2020.06.10

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日から始まりました「熊本地震災害復旧工事」の

擁壁工事第2弾!!

小雨がぱらつく中、擁壁工事の捨てコンの型枠工事が始まりました。

今回は、2種類の擁壁工事が行われます。

左右の端々は、重力式擁壁と言って型枠を組んで

生コンを流し込んで作る「台形型」の擁壁と

真っ直ぐな部分には、工場で生産された「L型擁壁」と言う

二次製品のL型をした擁壁を組み合わせていきます。

梅雨前に、どれだけ進むかが問題です・・・

段取り良く進んでいきます様に・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

玄関引き戸の、防犯対策「熊本市西区の家」・・・

投稿日:2020.06.09

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

防犯対策工事「熊本市西区の家」では

玄関引き戸の、鍵の交換でお邪魔しました。

築50年ほどのお宅・・・

玄関ドアの鍵が、手回しで掛けるタイプ・・・

少し鍵が掛かりにくかったり、動作がしづらくなったり・・・

と言う事で、鍵の部分だけを取り換える提案をさせて頂きました。

鍵部分を取り外し、寸法を確認・・・

カギ穴の大きさや・・・

引き戸本体の框の厚み・・・

色々と細かく寸法を測り、鍵を取り寄せて頂きました。

玄関の内側から手回しして鍵をかけるタイプではなく

上げ下げ式で、鍵を開閉出来るタイプに交換・・・

そして、防犯対策としてチェーンロックも取り付け・・・

もう片方には、3重ロックの鍵を取り付け・・・

シッカリと、取り付けることで安心感が増します。

最近は、自宅まで訪問してくる詐欺集団や

危険な訪問販売も増えております。

防犯対策は、シッカリと備えておきましょう!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

コンクリートは、固まったかな???

投稿日:2020.06.08

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日からお邪魔しておりました。

雨水排水配管取替リフォーム「熊本市南区の家」では

コンクリートが固まったか?確認に行って参りました。

バッチリと、乾いて固まっておりました。

車などが乗る場合は、もう少し乾燥が必要ですが

人間や動物が歩行するには、問題ありません。

もう少し白くなると、完全に乾燥すると思います。

ネコちゃんや、ワンちゃんの足跡がなくて、安心しました。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。