スタッフブログ

屋根・外壁リフォーム工事の熊本市南区の家・・・

投稿日:2024.12.02

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

屋根・外壁リフォーム工事の熊本市南区の家では

傷んできた板金屋根の修理のご依頼でした・・・

長年、頑張ってきた玄関や広縁の前の板金屋根は

重さや、劣化に耐え切れず悲鳴を上げておりました・・・

途中リフォームで、板金屋根を瓦の下に潜り込ませて

作られておりました。

台風や地震などにも耐え続けてきた板金屋根・・・

そろそろ限界が近づいておりました・・・

新しく屋根を作り直す選択もありましたが

現在空き家になっていることもあり、とりあえず

壊れそうな屋根を解体して、いつでも屋根がつけれる状態に

外壁を補修する提案をさせて頂きました。

さあ、まずは軒裏天井の解体から作業が始まります。

そして、板金屋根と骨組みの解体作業・・・

気合いを入れて頑張ります!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

冬布団天日干しと、わら燃やしが重ならずに良かった!

投稿日:2024.12.01

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

寒くなってきたこの季節・・・

毎年の恒例行事はこれ!!

そう!!冬物の毛布の天日干しです!!

毎年、家にある毛布を一斉に天日干しします!!

太陽の香りがする布団は、気持ちいいですよね?

今年は、稲刈り後の「わら燃やし」と一緒にならず

煙くさくならず助かりました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

毎年出没する「黒蟻」・・・冬眠の準備かな?

投稿日:2024.11.30

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

毎年、この時期になると遊びに来られるこの方たち!?

そう!!黒蟻さんの大群です!!

毎年場所を変えて、出没されます・・・

そこで、常備している「アリの巣ころり」を設置します。

小さい「ヒアリ」から、羽がある「女王蟻」まで

山のように、出没します・・・

おそらく冬眠の準備だとは思いますが

あまりの多さに気持ちが悪くなります・・・

2~3日すると、いなくなるのですが

朝の7:00頃から夕方17:00頃まで

せっせと何かを運ばれている様子・・・

夜中とかに出没されると、寝れないので

昼間で助かってはいるのですが、ちょっと困り物・・・

来年は出ないと良いのですが・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

勿体無くて、味が分からなかったのかも?

投稿日:2024.11.29

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

随分前の話・・・

今年の初めに「パンとスウィーツフェア」と言うのがあり

相方さんが好きな「パンとスウィーツ」を買って来てくれました。

女性は、パンやパスタが好きなのは何故でしょう???

今回は、高級なクリームパンのようです・・・

元々、私も甘いものが好きなのですがこんな高級なパンは???

貧乏性な私には、食べるのが勿体無い・・・

そりゃそうですよね?コレ1個でお弁当が買える・・・

まあ、美味しいのは間違いありませんが

感動するレベルではありませんでした・・・

勿体無くて、味が分からなかったのかも・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

屋根瓦雨漏れ修理工事の熊本市中央区の家。雨切り捨て板金取付・・・

投稿日:2024.11.28

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

屋根瓦雨漏れ修理工事の熊本市中央区のでは

第4番目のポイントの、雨切り捨て板金の施工です・・・

この、屋根瓦と壁がぶつかっているところに

雨漏れをしやすいポイントが存在します。

そこで、一旦割れて外れかかっている漆喰を撤去します。

南側も、北側も漆喰は割れてこんな状態・・・

そこで、一旦身瓦も取り外して行きます・・・

反対側も同様に、身瓦を一旦取り外して行きます。

ここの、隙間に横風が吹いて雨水が入ると雨漏れになります。

そこで、もう一度防水フェルトを重ね張りして・・・

新しい雨切り捨て板金を差し込んで取り付け

新しい瓦桟を打ち換えていきます。

この雨切り捨て板金は、万が一横風で瓦の間から

雨水が侵入しても、その瓦の下にある捨て板金で雨水を

侵入させないようにする為の「念の為板金」です!!

ですから、この工事が重要なポイントになります。

この工事が、昔の建物には施してない場合が多く

雨漏れしているお宅が多かったのです・・・

そして瓦を復元していきます。

ちょっと気になる板壁の欠損は・・・?

こんな感じに、板金でふさいでくれました・・・

反対側も、綺麗に出来ました・・・

そして、最後に棟瓦部分もシッカリと復元して終了・・・

長期にわたっての現場状況報告となりました。

最後まで、お付き合い頂きありがとうございました。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

驚異の安さ!!250円のお弁当・・・

投稿日:2024.11.27

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

山鹿方面にお邪魔した際に立ち寄ったスーパー。

お昼時に、お弁当を買いに来る方が

多かったので覗いてみると・・・???

なんと!!お弁当が250円!!

皆さん、2つずつ買われておられました!!

一人で2つ食べるのかな・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

トライアルのフルーツは残念なことが多い・・・

投稿日:2024.11.26

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

残念な事が起こりました。

トライアル上熊本店で購入した梨・・・

福島県産の「秋月」・・・

何か変色して、腐った味が・・・???

二個入だったので、もう一つも切ってみると

色は悪くないのですが、味は同じく腐った味・・・

やはり、今の時期に「秋月」があるのはおかしいと思いました。

ちょくちょくトライアル上熊本店のフルーツは

残念な事があります・・・

良~く見て買わんといかんですね・・・?

「安物買いの銭失い」でした・・・

まあでも梨2玉800円は、まあまあの金額と

思って買ったんですけど・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

おくらの唐揚げのお弁当!!

投稿日:2024.11.25

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

たまに食べたくなるコレ!!

おぐらの唐揚げのお弁当・・・

現場で一緒になった職人さんと、お弁当を購入!!

醤油ニンニクの唐揚げに、塩唐揚げのお弁当!!

そしてレジ先で見つけた砂ずりの唐揚げ・・・

美味しゅうございました!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

屋根瓦雨漏れ修復工事の熊本市中央区の家。谷板金交換の巻・・・

投稿日:2024.11.24

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

雨漏れ修復工事の熊本市中央区の家では

3番目のポイントの「谷板金の銅板交換」工事が

行われました・・・

先ずは、谷板金に絡む身瓦を一旦取り外して行きます。

ここの雨漏れの原因は、谷板金の銅板が瓦の釉薬で溶かされ

銅板に谷板金に穴が開いてしまい、そこから雨水の侵入が原因です。

そこで、古い銅板の谷板金を撤去していきます・・・

そこへ、新しい防水フェルトを重ね貼りしていきます。

その上に、ステンレス製の谷板金を取り付けていきます。

それから、傷んでいた瓦桟も補強を行い

隅棟瓦部分までシッカリと伸ばして取り替えます・・・

細かくカットされた瓦は、銅線で引っ掛けて固定します。

そして、隅棟瓦との接続部分までシッカリ伸ばしコーキングで防水します。

これで、谷板金の取替工事は終了です!!

シッカリとした工事が出来、一安心・・・

そして工事が終了したと同時に雨がぱらつきました・・・

早く終われて助かりました。

次回は、雨切り板金部分の防水工事を行います。

次回も、お楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

自家製!!大根の溜まり醤油漬け・・・

投稿日:2024.11.23

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

最近、ちょっとハマっていることがあります。

それはこれ!!

時期的に大根が美味しい季節!!

SNSで、作り方を調べて初挑戦!!

溜まり醤油漬けの大根を作ります。

一応シッカリとグラム数を測って作ります。

漬け醤油を作って、大根の投入を待ちます・・・

私は銀杏切りにして、昆布と鰹節を投入・・・

レシピには書いてありませんが、感覚で・・・

相方さんは、歯ごたえがある方がお好みなので

スティック状にカットして、別々に作りました。

コチラには、昆布だけ投入し鰹節は無し・・・

ジップロックに入れて、良くもみ込みます・・・

完成したのがコレ!!

なかなかの出来栄えでした!!

今、3回目に挑戦しております・・・

ご飯の共に良し!!酒のあてに良し!!

一度お試しください・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。