スタッフブログ
この暑さでは、もちません・・・??
投稿日:2012.08.15
こんにちは。
今日は、15日です。早か~・・・??
もう1年12ヶ月の内のもう8月。
1年間の約3分の2を過ぎようと
しています。
毎月、1日と15日には事務所に
お祭りさせて頂いております
「神棚の榊」を、神酒とお米、塩
を、新しく交換させて頂くのですが、
もうこの暑さで、榊はもちません。
正直1週間目には、若干影響が
出て来ていたのですが、我慢
してもらって、今日交換させて
頂きました。
この時期は、どうしても室内が
暑くなり、高い位置の神棚の榊には
とても過酷な状況です。
あと2か月はこの暑さが続くでしょう?
榊にも頑張ってもらう代わりに、私も
精一杯頑張って、良い環境に移して
やりたいと思います。
がまだしますよ!!見てて下さい!!
宜しくお願い致します!!
天気が崩れそうです・・・?
投稿日:2012.08.13
こんにちは。
今日は、朝から天気が悪いですね?
明日まで、崩れる様な予報です。
せっかくの「お盆休み」ですが、残念です!
まあ、あんまり暑く無く、良かったのかも
知れません・・・?
でも、今日は甲子園では「濟々黌高校」の
初戦です!!暑く、応援したいと思います。
是非、勝ってもらいたいものです!!
ところで、昨日話題にさせて頂いた
「消費税増税」ですが、かなりの負担に
なるのは、間違いありません!!
本当に、早めの対応が必要です!!
我が家も「車」の購入を検討中です。
頑張らなくっちゃ・・・!!
宜しくお願い致します!!
「チカケン」に、チャレンジ・・・!!
投稿日:2012.08.10
こんにちは。
昨日、衝撃的な出会いに感動し
早速朝から「ハンズマン」に、道具を
購入に行きました。
「竹あかり」に魅了された私は、いても
たってもおられず、実家の隣にある
竹林の地主さんに断って、竹を2~3本
切らせて頂きました。
勿論、また汗だくです・・・?
それから、お昼ご飯を食べるのも忘れ
黙々と竹に、ひたすら「穴」を空けました。
でも、やっぱり「チカケン」さんの様には
上手くいきません。
それもそのはず、初めての経験ですから・・・?
これから少しずつでも、上手くなる様に
頑張って行きます!!
ちょっとした「プレゼント」等になればいいなあ~??
と、思っています。
ロウソクを入れてともす明かりだけでなく、電飾を
考え照明器具などにも出来る様に、考えます。
お部屋のインテリアになれば・・・??と、
一生懸命頑張って見ます!!
きっと、あなたのお宅にもプレゼントに伺います。
その日が来るまで、お楽しみに・・・!!
宜しくお願い致します!!
床置き式エアコン取付け・・・!
投稿日:2012.08.08
こんばんは。
今日は朝から、熊本市西区の「田崎の家」に
エアコンの取付に行って参りました。
今日も天気が良く、汗だくでの作業と
なりました。
通常は「壁掛け式」のエアコンが一般的
ですが、今回は家の構造やお客様の
ご希望で、「床置き式」のタイプの取付です。
床に配管などを出す穴を開けて行きます。
そして、器具の取付。
それから、配線工事です。
今回は「ダイキン」さんの「うるるとさらら」を
取付けましたので、通常より若干時間が
掛かってしまいました。
壁掛け式のエアコンより効率の良い
床置き式のエアコンは、お勧めです!!
宜しくお願い致します!!
明日が仕事になった為・・・?
投稿日:2012.08.07
こんばんは。
今日も良い天気でしたね・・・?
まさに、焦げる様な暑さでした。
と、言いますのも、今日は火曜日
なのですが、明日が本来は水曜日で
定休日なのですが、工事が入った為
明日の分を、今日休ませて頂きました。
いわゆる、代休です!!
そこで、先日誘われていた釣りに
行けなかったので、一人で淋しく
今日、大矢野まで釣りに出掛けました。
でも、先月の水害の影響がまだまだ
残っているみたいで、こんな流木が
浮かんでいました。
でも、その流木の流れていくのを
待って、さあ釣り開始です!!
まずはこんなものが釣れました。
そして、次はこんなやつ・・・?
そして、その次はこんなやつ・・・??
ほんでもって次も、こんなやつ・・・!?
そして、こんなやつまで泳いでいました・・・!!
見えますかねえ~?エイです!!
いっちょんよか奴は、釣れませんでした。
そのかわり、2~3時間座っていて
短パンで行っていた私は、ももから下が
まさに焦げました・・・?
汚い足ですいません・・・・?
でも、この痛さは半端ではありません!!
真っ赤になってしまいました・・・?
宜しくお願い致します!!
最後の仕上げ・・・!?
投稿日:2012.08.04
こんばんは。
今日も良い天気に恵まれ助かりました。
でも、風が強かったですね・・・?
まだ、台風の影響があるのでしょうか・・・?
今日は、先日からお世話になっております
熊本市南区の「荒尾の家」に、お邪魔
しておりました。
「荒尾の家」は、南側のデッキの上の
テラス屋根を取付ける工事と、自転車や
バイクなどを駐輪する場所の、テラス屋根に
土間のコンクリートを打つ工事で
お世話になっております。
今日はその工事の最終仕上日。
まずは、土間のコンクリートを打つ部分の
下地工事と、型枠工事で準備をしております。
お昼前から「生コン車」をチャーターして
土間のコンクリートを打っていきます。
水が流れる様に少しだけ「勾配」を
とって、仕上て行きます。
テラスもしっかりと、頑丈に取付られました。
施工前に比べると、全く雰囲気が違いますね・・?
ちょっとしたことなのですが、このテラスは
通常のテラスと仕上がりが違って「木目調」の
仕上がりです。
カッコイイ・・・!!
私の家にも付けたくなりました・・・??
宜しくお願い致します!!
「荒尾の家」工事始まります!!
投稿日:2012.08.03
こんにちは。
今日も、すこぶる良いお天気で
助かります。
今日から熊本市南区の「荒尾の家」の
テラス工事の、着工です。
まずは、トラックで荷物が運び込まれ
て、来ました。
作業の前には、必ずキズや汚れなどが
付かない様に、「シート養生」をします。
その上に、段ボールで二重に養生します。
完璧です!!
完成は明日の予定です。
また完成の姿も、ご報告させて頂きます!!
さあ、今日も暑くなりますが、熱中症に
気を付けて、頑張ります!!
宜しくお願い致します!!
これ何だか、解りますか・・・?
投稿日:2012.08.02
こんばんは。
今日まで、少し風が残って
涼しい朝を迎える事が出来ました。
でも、台風こんで良かった~!!
助かりました。
今日は、朝から山鹿市の「来民の家」へ
ある工事で、お邪魔致しました。
築40年程のお宅は、増築を繰り返し
家族が増えられたり、大きく成長されたり
で、結構な大きさのお宅になっていました。
そこで、倉庫から何やら虫がいるみたいなのです??
と、お聞きしたのはもう3ヶ月程前の事。
とても心配しておりました。
で、今日倉庫を拝見すると・・・・・?
やっぱり!!いました!!
それも数千??数万??匹。
ぎゃあ~!!
悲鳴が聞こえました。
これです!!
大変な事になっています。
解っていました。こうなっていることは!!
リフォームの計画を少し先延ばしに・・・?
と、お施主様から言われ・・・?
「でも、絶対先にいとかなんいかんことが・・・?」
この、白蟻駆除です!!
今回は、まずリフォームをされます前に
駆除をしますので、解体しない場所には
ドリルで穴を開け、薬剤を注入して行きます。
でも、完璧にするにはリフォームされた方が
良いのですが・・・?仕方ありません!!
今出来る、最善の方法を取ります。
何とか、先延ばしになった計画まで
もってくれ・・・!!
宜しくお願い致します!!
「上代の家」瓦葺き替え工事・・・!順調に進んでます!
投稿日:2012.08.01
おはようございます。
台風の接近のせいか、風が吹き
とても涼しい朝を迎えました。
ちょっと今年の自然災害が
気になりますが・・・・・?
台風も、今年あたり結構ヤバい
ものになるのでは・・・・・?
と、ビビッています。
それは・・・?蜂が今年は軒などの
高い場所に巣作りをせず、低い
植え込みなどの場所に巣作りを
しているらしいのです。
台風なんていりません!!
でも、準備はしなくてはなりません!!
「上代の家」では、順調に瓦の葺き替え工事が
進んでおります。
今日の夜からが、本格的に風が出て来る
らしいので、それに伴い「雨」も予想されます。
そこで、最終仕上を急ピッチで頑張ってくれています。
「台風養生」と、言って台風が来ても影響が
最小限度で済ませる様に、色々と準備が
必要になってきます。
まずは、足場のネットシートを一箇所に
束ねてまとめ、ひもで結んで行きます。
そして、トイレを足場に固定し、飛ばされ
無い様にしていきます。
工事中の瓦は、今日中には完了予定
ですので問題ありませんが、
もし終わらない状態だと、ビニール等で
養生をして、雨でも問題の無い様に
して行きます。
そして、これは「タワー」と呼ばれています
梯子状の荷物を上げ下ろしする時に使う
とても便利な「リフト」です。
これが無いと仕事になりません!!
台風なんかが来ると、色々と仕事が
増えて行きます。大変です・・・・・??
でも、暑さに負けない様に頑張ります!!
皆さんも、台風には気を付けて下さい!!
宜しくお願い致します!!
飛行機雲に、入道雲・・・!!
投稿日:2012.07.29
こんにちは。
どうやら曇って来たので、少し
「夕立」を、期待していましたが
降りきらないみたいです。
ザーッと降ってくれれば、夜が
涼しくなるのですが、厳しいみたいです。
お客様宅からの、帰り道で久しぶりに
「飛行機雲」を発見しました。
そして、山の方を見てみると
「入道雲」も、発生していました。
夏ですね・・・・・?
今日も、車の温度計は最高
「外気温38度」を示していました。
ビックリします。
まだ、梅雨明けしたばかりの
7月なのに・・・・・?
気合いを入れ直し、頑張ります!!
宜しくお願い致します!!