スタッフブログ
何かしらの、広告も大事・・・!
投稿日:2013.02.23
こんにちは。
最近、天気が良く助かっています・・・。
しかし、大気汚染の「PM2.5」も
非常に気になります・・・。
マスクの「ちょっといいヤツ」が
必要になるかも?知れませんね・・・?
ところで、最近は週末になっても
新聞の折り込みに「住宅関連」の
広告が非常に減った感じがしませんか?
毎週、土日には「家電屋さん」の広告は
間違い無く入って来ますが・・・?
我が社も、ほとんど広告を新聞に折り込む
事は無く、ホームページやご紹介を頂いて
仕事をさせて頂いております・・・。
今までに、あまりにも「住宅関連」の広告が
多かったと言う事もあるのですが、世間の
皆様も、もう「あきて」いらっしゃるようです・・・。
しかし、これから先「進学」などで子供部屋
の計画などの問い合わせが増えて参りました。
その中には、「どこに頼んだら良いか解らない」
と言われる声がとても多いのです・・・。
そこで、ホームページを見られる方に解り易い
広告を作りました。
進学などをされ、ちょっとしたリフォームも
承っておりますよ・・・!!
お気軽に、お問い合わせ下さい!!
では、今日も一日ご安全に!!
やっぱり、ん~まっ!「おふくろ万十」
投稿日:2013.02.22
こんにちは。
今日も、良い天気で助かりました・・・。
でも、中国からの「大気汚染」は、
気になりますよね・・・?
よりによって、なんで熊本がひどい
影響を受けなくちゃいかんとですかね・・・?
しっかり、マスクして頑張ります!!
ところで、朝から宇土の現場で敷地の
物件調査をさせて頂いた後、帰り道に
いつも寄らせて頂く、万十屋さんに
行きました・・・。
その名も「おふくろ万十」・・・。
宇土市の走潟小学校近くで
セブンイレブンも近くにあります・・・。
以前は、2~3個はペロッと食べて
いたのですが、最近は1個で十分です・・・。
特に、黒あんは絶品です・・・。
とろけてしまいそうな「あんこ」が
たまりません・・・。
皆さんも、近く通られましたら是非
一回お試し下さい!!
間違い無く「中毒」になっちゃいますから!!
では、今日も一日ご安全に!!
リフォーム時期の、狙い目・・・?
投稿日:2013.02.21
こんにちは。
素晴らしい天気に恵まれました。
花粉の飛散が心配されますが
マスクをしっかりと付け、頑張ります!!
ところで、「リフォームするタイミング」って
いつが一番良いのでしょうか・・・?
勿論、ご家庭の色々な事情が最優先
されるべきですが、いつかはリフォーム
したいのだけど、キッカケが無くて・・・?
と、思われて悩まれて、そして・・・?
「まだ、使えない事無いので、また今度」・・・
と工事の延期をされているお宅は実は
とても多いと、お聞きします・・・。
リフォームするにも、何か「キッカケ」が
欲しいと、思われているお宅も多いのでは
無いでしょうか・・・?
例えば、キッチンの蛇口が壊れた?とか
ガス器具が付かなくなった・・・?など
非常事態が来た時に、考えられると
どうしても、高い・安いなど関係なく
もしくは、信頼できる・出来ないなんて
関係なく、工事をしてもらわなければ
ならなくなり、部分的に「修理」せれて
おられるご家庭が多く、色々と考えようと
した時には「この前、この部分は取替えたし?」
と、なってしまうお宅が多いと、お聞きします。
では、一体いつが替え時なのでしょうか?
勿論、耐久年数などが一番重要ですが
工事をなされたお客様のアンケートによる
統計で一番多いのは、「キッカケ」が出来た時
らしいのです・・・。
そのキッカケで多い順番で言いますと・・・
①近くに下水道が通ったタイミングで・・・
②お子さん夫婦などに「お祝い事」が出来た
タイミング(結婚・出産・進学「家庭訪問等」)
③近所で、同年代の家がリフォームされた
などです・・・。
逆にタイミングを失った方々は・・・?
①一部分が壊れて、そこを修理したから
②子供が、進学や就職で巣立っていったから
(もう肩の荷が下りたので、何もしたくない)
③気候が良くなり、外出が増えた
などだそうです・・・。
自分から、何かキッカケを作るのは難しい
ものなのかも知れません・・・。
でも、タイミングが来るって言う事は
自分が動かなければ、来ないものかも
知れません・・・。
では、今日も一日ご安全に!!
念願の噂の「芋天」・・・!?
投稿日:2013.02.20
こんばんは。
日が落ちるにつれて、またまた冷え込んで
参りました・・・。
ここ最近は、暖かかったので特に
冷えて感じます・・・。
体調管理に、注意します!!
ところで、今日は合志市の須屋方面に
「チラシ配り」に行きました・・・。
私が、20歳の頃にお世話になっていた
住宅会社のオーナー様宅に、お邪魔した
ついでに「手作りチラシ」を、配ろう!!と
思い、近隣を約200件ぐらいのポストに
投函させて頂きました・・・。
途中、お庭のお手入れをなされている
おじいさんに「ありがとう!がんばんなっせ!」
と、お声を掛けて頂きました・・・。
100件ぐらいで、汗をかき始めた私にとって
嬉しい「激励の言葉」でした・・・。
その言葉のお陰で、頑張れました・・・。
まあ、200件ぐらいでは、まだまだ全然
足りないのですが・・・?
そして、近くまで来たのでいつか行きたいと
思っていた「芋天屋さん」に、お邪魔しました。
合志市の御代志駅近くにあり、エブリワンの
近所にあるこのお店・・・。
結構、有名らしく「美味しい芋天屋さん」と
評判のお店です・・・。
お店に入ると、メニューが・・・?
どれも、美味しそうです・・・
そして、横では色々と揚げられています!
思わず、どれもこれも頼みたくなりました。
でも、今日は「念願の芋天」を頼みました。
衣はサックサクで、芋は甘く、美味しかったです!
相方と、子供達にもお土産を買って帰りました。
また、今度お邪魔した時は何を買おうかなぁ~?
もう、次の事を考えてしまっていました・・・。
一度、行かれてみられる価値はあると
思います・・・。
この時期、特に美味しいですからね・・・?
では、今日も一日ご安全に!!
「見学会・イベント」に向けて・・・!
投稿日:2013.02.19
こんばんは。
今日も「雨」でした・・・。
明日に、期待しましょう!!
ところで、「見学会・イベント」に向けて
「のぼり旗」を新調する事に、なりました。
色々と、デザインや色などを
検討中です・・・。
まだまだ、検討の余地がありそうですが
少しずつ、考えもまとまって来ました。
急がねば・・・!?
では、今日も一日ご安全に!!
最近の高校生の「着こなしかた」・・・?
投稿日:2013.02.18
こんにちは。
やっぱり天気予報は当たります・・・。
予報通り「雨」です・・・。
スカッと晴れてくれることを、願います・・・。
ところで、長男が「受験」が終った事もあり
高校生に向け、色々と夢が膨らんで
いる様です・・・。
何でも「合格祝い」と、要求して来ます・・。
受験合格の励みになればと、約束していた
一番欲しがっているのが「携帯電話」です・・・。
他の友達も、やはり「合格祝い」に、買って
もらっているみたいで、色々と友達同士
話が盛り上がっているみたいです・・・。
でも、まだ受験が終わっていない友達も
いる為、もう少し「自粛しなさい!!」と
言っていますが、聞き耳持ってない様子・・・。
友達に迷惑が掛かっていないと、良いのですが?
それに、高校生からは「自転車通学」に
なる為、新しい自転車が欲しい!!とも・・・?
それに「高校生らしい着こなしがしたい!」
とまで、言う始末・・・。
まあ、気持ちは解りますが・・・??
そこで、昨日福岡の大宰府天満宮に
「お礼参り」に行ったついでに、
マリノア・アウトレットモールに行きました。
やっぱり年代が違うと、私達が思う物とは
好みが全然違いますよね・・・?
どんな夢を見ているのか?
子供の成長は、早い物です・・・
この先私は、ついて行けるのでしょうか・・・?
では、今日も一日ご安全に!!
どっちが「人気」・・・?
投稿日:2013.02.17
こんにちは。
何とか、まだ雨は降っていません。
熊本城マラソン大会も、盛り上がって
いるみたいです・・・。
このまま、降らない事を祈ります・・・。
今日は、福岡に出掛けて来ました。
その際、いつも寄らせて頂く高速道路の
広川サービスエリアで、軽く朝ご飯代わりに
買わせて頂く「おやつ」の話です・・・。
私はどちらとも好きなのですが・・・?
子供達には、こっちが人気です・・・。
「小龍包」10個入り800円・・・。
「あんまん」も同じく10個入り800円。
良く考えてみると、大きさは小さいのに
1個80円・・・??
結構な金額ですね・・・?
でも、毎回美味しいので、ついつい
買ってしまいます・・・。
そして、カップコーヒーも・・・?
美味しいですよね・・・?
あまり、お腹一杯にならない様に
頂きます・・・???
では、今日も一日ご安全に!!
「カリスマ」って、凄い・・・。
投稿日:2013.02.16
こんにちは。
最高の天気・・・。
最高の「カリスマ」って・・・・?
昔は、少し怖い方達の「カリスマ」って
感じがしていましたけど、今では全然
イメージが変わりました・・・。
それは、あるお客様とお話をさせて
頂いてから、印象が変わりました・・・。
色々な、経験を味合われてこられて来た
この方・・・?
色んな「挫折」もあったなんて、信じられません・・・
今でも、広い年代にファンが多いのは
そんな経験をあまり「挫折」と思わない生き方・・・
素晴らしい!!
まだまだこれからも「ボンクラします!!」って
深すぎる意味が含まれているから・・・?
昔買ったCD聴き直してみます・・・。
では、今日も一日ご安全に!!
わずかながら、頂けました・・・。
投稿日:2013.02.15
おはようございます。
風は、吹いている様ですが
何とか、雨はやみ晴れ間が出て来ました。
いっちょ、がまだします!!
昨日は「バレンタインデー」・・・!
毎年、何故か?期待をしてしまいます・・??
学生の頃は、「ソワソワ」としていて
放課後、いつまでも帰らなかった事を
思い出します・・・。
勿論、誰からも頂けなかったのですが・・・??
ありえない事なのですが、昨日は
誰か来られるんじゃ無いか・・・?
と、当てもない時間を過ごしました・・・。
勿論、誰も来られませんでしたが・・・?
そんな中、子供達が夕方帰って来ました。
表情一つ変える事無く・・・??
我が家の息子連中は、誰からも
頂けなかった様です・・・。
私の学生時代を、思い出してしまいました。
でも夜、食事前に相方から「コレ」・・・。
と、頂きました・・・。
「ありがとうございます!!」
そして、愛娘からも・・・。
「ありがとう!!」
これで、ワインなんか頂きながら
食べると、美味しいんですよね・・・?
でも、昨日は「木曜日で休肝日」・・・。
残念ですが、ワインは飲めませんでした・・・
今日、安いワインでも買って来て
ありがたく頂きたいと、思います・・・。
そして、息子達が相方達からもらったのは?
チョコレートに書かれた「メッセージ」にも
深い「意味」がある様です・・・?
そして、相方の妹ちゃんからも頂いたみたいです・・・
私には、ありませんでしたが・・・?
夜が来るのが楽しみでもあり
その前に、せなんいかんことは
「山積み」ですが・・・???
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します
手作り「チラシ」完成・・・!!
投稿日:2013.02.14
こんばんは。
少し、降り出したようです・・・。
天気予報は、当たりますね・・・?
ところで、今日は「手作りのチラシ」を
作ってみました・・・。
実際は、広告屋さんに依頼した方が
ず~っと安く出来るのですが、何か
「味気無い」感じがして、嫌だったので
自分で作ってみました・・・。
あまり上手には出来ていませんが
「思い」が伝われば・・・?と、思います!
と、言いますのも最近、我が家の
ポストの中に、こんな「広告?」が
入っていたからです・・・。
何か、頑張ってるんだろうな・・・??
って、思いました・・・。
そして、今日はおばちゃんが、こんな
広告を持ってきてくれました・・・。
面白い、インパクトのある「広告」です!!
コレを見たら、私も黙っちゃおられんごつ
なりました・・・。
今日から、毎週月曜と木曜は「広告の日」に
したいと思います・・・。
仕事の合間をぬって、1日300枚を目標に
(月合計2400枚)頑張って行きます!!
見掛けたら、そ~っとしておいて下さい!!
多分、息が切れてしゃべれないと思いますので・・・?
リリーフホームのホームページ と
リリーフホーム株式会社の
フェイスブックページに
宮永 貴伸の
フェイスブックページ も
宜しくお願い致します