スタッフブログ

「すぱいす」掲載の変更!

投稿日:2012.09.24

こんにちは。

何か曇っています・・・。

カラッと、晴れて欲しいのですが・・・?

何度か告知させて頂いていた

記事が、やっと現実になります!!

 

9月28日号の、くまにち
「すぱいす」に、記事を載せるのを
事情があり、やめました・・・?
その理由は。。。?何・・・?
「答え」
日程が合わず、何か「タイミング」が
直感的に、悪い感じがしたので
日程を、ずらしてもらいました。
改めて、10月12日号の、くまにち
「すぱいす」に、記事を載せてもらいます。
\¤\᡼\¸ 1
使ってみると「使えない!」
リフォームの「落とし穴?」
ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈
と言う、記事です。
今まで経験した様々な「失敗例」から
ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!
20項目に、解り易く簡単にまとめました。
宜しくお願い致します!!
宜しくお願い致します。

新しい発想・・・?お客様の為に!

投稿日:2012.09.23

おはようございます。

今日は、昨日と変わり朝からとても

良い天気で、日差しがまぶしい位です。

朝晩は、半袖では無理ですね・・・?

 

また、新しい企画を考えました。

それは、昨日あるお客様から連絡があり

メンテナンスの仕方が解らない・・・?

との事で、色々とお話をお聞きすると

掃除のやり方が、一番気になるとの

お話でした。

ちょっとひらめいた私は、

その後何件かのお客様に電話してみました。

すると・・・?

やっぱり、答えは同じ様な物ばかり・・・?

ひらめいちゃいました・・・!!

新しい企画が、始まります。

形になったら、またご報告致します!!

さあ、今日もがまだしまっしょい!!

 

9月28日号の、くまにち
「すぱいす」に、記事を載せるのを
事情があり、やめました・・・?
その理由は。。。?何・・・?
次の企画まで、秘密です・・・?
\¤\᡼\¸ 1
使ってみると「使えない!」
リフォームの「落とし穴?」
ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈
と言う、記事です。
今まで経験した様々な「失敗例」から
ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!
20項目に、解り易く簡単にまとめました。
宜しくお願い致します!!
宜しくお願い致します。

 

熊本県の選手たちの動き?

投稿日:2012.09.22

おはようございます。

今日は、朝からやけに熊本県の選手の

記事が、多く載っていた様な気がします。

まずは・・・?

「フジカキ」ペアに、最近押され気味だった

「スエマエ」ペア!!見事4強に進出!!

それに・・・?

賞金女王になって事のある、地味なスタイルが

何か、素朴そうで応援したくなる

「不動プロゴルファー」・・・!

それから、いよいよ開幕?開始し始める

「熊本ボルターズ」のバスケットボールチーム!

でも、資本金は3000万円しかないとの事?

選手の給料とかで、すぐなくなっちゃいませんか・・・?

今現在、個人のお金を出されておられるとの事ですが

スポンサーが、どれだけつくかで変わるんでしょうね?

でも、バスケットのテレビ中継とか?ほとんど

見た事無いからですね・・・?

大丈夫でしょうか・・・?

あのプロ野球でも、最近放送がありませんからね・・・?

頑張って行きましょう!!

 

 

9月28日号の、くまにち
「すぱいす」に、記事を載せるのを
事情があり、やめました・・・?
その理由は。。。?何・・・?
次の企画まで、秘密です・・・?
\¤\᡼\¸ 1
使ってみると「使えない!」
リフォームの「落とし穴?」
ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈
と言う、記事です。
今まで経験した様々な「失敗例」から
ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!
20項目に、解り易く簡単にまとめました。
宜しくお願い致します!!
宜しくお願い致します。

「倉庫の片付け」荷物の処理で、困っていませんか?

投稿日:2012.09.22

おはようございます。

ちょっと曇っていて、何故か?小学校の

運動会を想像してしまいそうな天気です?

日に日に寒くなってしまいますね・・・?

体調を壊さない様に、気を付けたいと

思います・・・。

 

ところで、最近「倉庫の解体工事」や

荷物の処分、不用品の処分などに

困っておられます方が、増えている様です。

使わないのに、置きっぱなしで結局「ゴミ」に

占領され、自分達が使えるスペースに

限りがあり、困っておられるとの相談が

多くなって来ています。

ちょっと・・・?なかなかお金が掛かるから・・・?

と、一歩が踏み出せない方が多い様です。

でも、そのままじゃもったいない・・・!!

どうせいつかは、する時期が来ますので

早めの方が、時間もお金も少なくて済みます。

そして、そのスペースを有効に使えます!!

是非、そんなお悩みがあられましたら

ご相談下さいませ!!

 

9月28日号の、くまにち
「すぱいす」に、記事を載せるのを
事情があり、やめました・・・?
その理由は。。。?何・・・?
次の企画まで、秘密です・・・?
\¤\᡼\¸ 1
使ってみると「使えない!」
リフォームの「落とし穴?」
ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈
と言う、記事です。
今まで経験した様々な「失敗例」から
ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!
20項目に、解り易く簡単にまとめました。
宜しくお願い致します!!
宜しくお願い致します。

掲載中止のお詫びと、お知らせ!

投稿日:2012.09.21

9月28日号の、くまにち
「すぱいす」に、記事を載せるのを
事情があり、やめました・・・?
その理由は。。。?何・・・?
次の企画まで、秘密です・・・?
\¤\᡼\¸ 1
使ってみると「使えない!」
リフォームの「落とし穴?」
ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈
と言う、記事です。
今まで経験した様々な「失敗例」から
ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!
20項目に、解り易く簡単にまとめました。
宜しくお願い致します!!
宜しくお願い致します。

投稿日:2012.09.21

おはようございます。

本日、二回目の登場です。

昨日の「花園の倉庫」の解体工事では

大きく分けて・・・?

①産業廃棄物(建築廃材)として、処理される物に

②一般廃棄物(家庭ごみ)として、処分してくれる物

③資源ごみ(再生可能ゴミ)として、分別される物

の、3つに分類されます。

 

少し前までの時期では、解体ごみとして

何もかもが一緒に捨てられていましたが・・・?

その結果、環境汚染に繋がります。

 

解体工事の6割程は、この分別作業に

時間と、人件費が掛かります・・・?

昨日、手配してもらったトラック(ダンプ)は

4トンダンプ(主に木材関係)が1台(山積み・・・。)

2トンダンプ(一般廃棄物(家庭ごみ))が

2台折り返し(超・・エベレスト積み・・・・・?)

2トンダンプ(再生可能ゴミ)が1台

これまた(超・・超・・スカイツリー積み)

でした。

ちょっとしかない様ですが、分別作業には

大変な時間と、労力が掛かります・・・。

今回は、倉庫の解体なのでこの程度ですが

住まれていた家屋の解体だと、もっと

廃材などで環境が、汚染されてしまいます。

少しでも、廃材の出ない様な「リフォーム」を

お薦めして行きたいと、改めて思った次第です。

 

今日も、いっちょ!がまだします!!

 

9月28日号の、くまにち

「すぱいす」に、記事が載ります。

使ってみると「使えない!」

リフォームの「落とし穴?」

ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈

と言う、記事です。

今まで経験した様々な「失敗例」から

ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!

20項目に、解り易く簡単にまとめました。

宜しくお願い致します!!

 

リリーフホームのホームページ

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します。

「花園の倉庫」解体開始!!

投稿日:2012.09.21

おはようございます。

今日も、気持ちのいい朝になりました。

ちょっと寒いぐらいの「秋」が

一年の中で、一番大好きです!!

色々考えてる事もありますが・・・?

色々、楽しみたいと思います!

 

さて、昨日は「花園の倉庫」の

解体工事に、行って参りました。

まずは、お清め・・・?

解体前には、必ず行います!!

塩・米・酒・・・。

「四方清め払い」を行い

 

さあ、解体工事の開始です!

分電盤の電源を一旦切り・・・

倉庫に来ている電源を切断し

ブレーカーを上げ直します。

まずは、みんなでミーティング・・・。

そして、トラックを横付けし

始まります。

今回は、場所が狭いと言う事もあり

「人力解体」です。通常より多めに

職人さんを手配してもらいました。

総勢7人。私を入れると8人・・・。

見てるだけですが・・・?

 

あっと言う間に、午前中でここまで!

午後からは、更にスピードアップです。

そして、この通り・・・。

綺麗に無くなってしまいました。

最後に、道路に廃材や「釘・ビス・ガラス」

は、無いか・・・?

入念に・・・!

チェックします・・・!

それに、お掃除までキッチリとやります。

それから、完了の報告で「近隣挨拶」。

これで、終了です。

残すは、22日のお客様立会い検査です。

最後まで、気を抜かずに頑張ります!!

 

9月28日号の、くまにち

「すぱいす」に、記事が載ります。

使ってみると「使えない!」

リフォームの「落とし穴?」

ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈

と言う、記事です。

今まで経験した様々な「失敗例」から

ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!

20項目に、解り易く簡単にまとめました。

宜しくお願い致します!!

 

リリーフホームのホームページ

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します。

くまにち「すぱいす」に・・・?

投稿日:2012.09.20

こんばんは。

今日は、二回目の登場です!!

 

9月28日号の、くまにち

「すぱいす」に、記事が載ります。
完璧主義がたまにきずのブログ

使ってみると「使えない!」

リフォームの「落とし穴?」

ヒントになる「失敗談」30名に無料で進呈

と言う、記事です。

今まで経験した様々な「失敗例」から

ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!

20項目に、解り易く簡単にまとめました。

宜しくお願い致します!!

 

リリーフホームのホームページ

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します。

「解体工事」開始・・・!

投稿日:2012.09.20

おはようございます。

今日から、「花園の倉庫」の解体作業

開始です。

天気も、肌寒い位の気温で最高です。

安全に工事が出来ます様に、しっかりと

準備して望みたいと、思います。

また、経過途中はご紹介します。

 

9月28日号の、くまにち

「すぱいす」に、記事が載ります。

使ってみると「使えない!」

リフォームの「落とし穴?」

ヒントのなる「失敗談」30名に無料で進呈

と言う、記事です。

今まで経験した様々な「失敗例」から

ヒントを得て欲しい!と言う内容です!!

宜しくお願い致します!!

 

リリーフホームのホームページ

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します。

「国体選手!」頑張って!

投稿日:2012.09.19

こんにちは。

もう、国体が始まっていますね?

熊本県の選手団が、くまにちに載っていました。

その中の、文徳軟式野球部に「城西中野球部」

出身の2人が、選出されています。

前回の全国大会は、惜しくも準優勝だったので

今度こそ、「優勝」目指し頑張って頂きたいです!!

 

優勝と言えば・・・?

不動の横綱「白鵬」が、負けました。

あんな強い横綱でも、負ける時が

あるんですね・・・?

 

そして、厳しい現実・・・?

各企業が、リストラの嵐になっています。

その中でも、熊本では重要な企業

ルネサスにも、その時がやって来ました。

知り合いも随分いますが、どうするのでしょう?

難しい選択です・・・?

 

そして、被害が拡大修正されました。

被害に合われました方々には

お見舞い申し上げます・・・。

 

でも、私はがまだします!!

 

9月28日号の、くまにち

「すぱいす」に広告が出ます!

貴方に、失敗して欲しく無いから・・・?

参考にして頂けましたら、幸いです。

 

リリーフホームのホームページ

リリーフホーム株式会社の

フェイスブックページ

宮永 貴伸の

フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。