スタッフブログ

今日の進行状況「玉名の家」

投稿日:2012.11.06

こんばんは。

今日は、そこまで寒く無く助かりました。

現場では、明日からの塗装工事に向け

足場が組み立てられました。

簡単に組み立てられている様ですが

結構大変な作業なのです・・・。

朝10:00から始まった作業は

4人で、15:00までの5時間も

掛かりました。

 

最後には養生シート(ネット)が張られ

近隣にご迷惑が掛からない様に

最善の注意を払って、作業に入ります!

 

それに、前回の「看板シート」が汚れて

汚くなっていた為、新しく作ってもらいました。

目立つ所に3枚、貼らせて頂きました。

短期間ではありますが、少しでも

知って頂けたら嬉しいです!!

では、明日も頑張って行きましょう!!

 

見学会の情報はこちらから・・・。

 

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

現場の進行状況「玉名の家」

投稿日:2012.11.06

おはようざいます。

今日も、良い天気に恵まれそうです!!

張り切って行きたいと思います。

 

現場の進行状況「玉名の家」では・・・?

昨日、内装のクロス工事が行われました。

2日間掛かる予定でしたが、クロス屋さんの

社長が色々と気を使ってくれ、現場に

現れたのは「フルメンバーの5人」です。

車も合計3台で、現場に来てくれました。

 

まずは現場の「養生作業」から・・・。

上履きも、職人さんらしいです・・・?

テキパキと、言葉を交わす事も無く

黙々と作業が進められて行きます!!

 

そして、古いクロスを各部分部分に分かれ

はがして行きます。

あっと言う間にこんなになっちゃいました。

それから、一人はクロスの機械を準備して行き

2人は、クロス下地の「パテ処理(壁の補修)」を

黙々とこなされて行きます。

この間、誰か喋ったのだろうか・・・?と思うくらい

静かに、それでいて冷静に、また確実に

自分の仕事をこなしていきます。

 

それから、カーテンレールや照明等を

順序良く取り外し、大切に保管して行きます。

また、黙々と自分の持ち場の仕事をこなして

行きます・・・。

私は、ちょっと現場を離れ「現地案内看板」を

確認に歩いて近くまで見に行きました。

大丈夫です!まだ、取られずに残っています・・・。

ちょっとだけ安心しました・・・。

すると、今度は・・・?職人さん達が

「モクモク」と・・・?

休憩中・・・。

 

あっと言う間に10時になっていました。

新しくした「吸殻入れ」は、活躍しているか?

と、見ると全然綺麗なまんま・・・。

職人さん達が・・・?

「あんまり新しいので使いきらんだった?」って?

どこまで律儀な集団なのでしょうか・・・?

 

そして、いよいよクロスに機械で「のり(接着剤)」を

付け、準備をしていきます。

それに、こちらからはもうはがしたクロスの

片付けが始まりました。

そして、こんなにゴミが出ました・・・。

それも、言葉を交わす事も無く、黙々と・・?

 

いよいよ天井のクロスから、貼り始められました。

あっと言う間に手際よく、貼って行かれます。

 

そうしていると、「日通さん」到着です・・・。

そう!タカラスタンダードさんの商品は

日通さんが、運んで来てくれます。毎回同じです!!

今回は、大量の荷物です・・・。

 

現場にはカーポートがあり、屋根に荷物が当たる為

近所の広いスペースに停めさせてもらい、そこから

手運びで運んでくれました・・・。

汗だくになりながらの作業。ありがとうございます!

品物は、和室の2間続きの部屋に一杯になりました。

きっちり、ひとつひとつ検品され、搬入作業終了です。

ご苦労様でした・・・。

 

そして最後には、綺麗に掃除をして照明器具を

取付け、クロス屋さんの作業も完了です!!

はやっ!!16時頃には終わってしまいました。

 

 

こんな、素晴らしいメンバーに恵まれ、感謝します。

私一人で出来る事には限界がありますが、

こんな素晴らしいメンバーに恵まれた私は

「無敵」に近い「儲けもの」で、本当についています!!

ありがとう!また、これからも宜しくお願い致します!


現場見学会の案内はこちらから・・・。

 

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

 

至福のひととき・・・。

投稿日:2012.11.04

こんにちは。

今日は天気も優れず、気分も優れません・・・。

と言いますのも、昨日の勉強会の後の

飲み会で、あまりにも素晴らしい出会いに

感動し、色々と頂いたお話にも感激し

家に帰ってもその気持ちがおさまらなかった為

また、家でも飲んでしまい・・・?

あげく、朝からは二日酔い・・・。

 

さすがに若い頃の様に回復力は早く無く

やっと、パソコンの前で作業が出来る様に

なりました。

いかん!しっかりせんと・・・?

 

ところで、私のこの時期の楽しみは・・・?

事務所一杯にこの香りを充満させ、

ゆっくりとした気持ちで頂くこれが

至福のひとときです・・・。

夏場は、さすがにアイスで頂くため

香りは充満しませんが、この秋の

季節からは、幸せな気分です。

 

今回は、いつもと違う「コーヒー」に

してみました・・・。

最近の「豆」の袋には、色々と仕掛けが

してあり、こんなものがついていました。

いわゆる「ガス抜き」です・・・。

何処まで、この様な技術が進化して行く

のでしょうか・・・?ありがたい・・・。

 

では、今日も後半戦頑張って行きましょう!!

 

11月18日(日)の、見学会も

お楽しみに!!

見学会情報はこちらから・・・。

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

 

では、今日も一日ご安全に・・・。

現場の進行状況・・・!IN玉名の家

投稿日:2012.11.03

おはようございます。

今日も良い天気に恵まれそうです!!

でも、明日・明後日が雨の様ですので

段取り良く、進めたいと思います!!

頑張って行きましょう!!

 

昨日から、「玉名の家」のリフォーム工事が

始まりました。

まずは、安全備品から設置を始めます・・・。

まずは、消火設備・・・?て言うか「灰皿」と

水バケツです・・・。

 

そして、仮設トイレが運ばれて来て

設置されました・・・。

それから、室内の「養生作業」・・・。

傷が入らない様に、丁寧に養生します・・・。

まずは、一番乗りは「左官のおっちゃん軍団」です!

やっぱり、朝は早いです・・・。

仕事は丁寧で、長年の経験が物を言います。

寝そべったり、足がの上で背伸びしたり・・・。

今日も、バッチリ仕上て行ってくれます!!

次に、畳・襖屋さんの到着です・・・。

この男は、私の結婚式で急遽「友人代表」を

頼んで、快く受けてくれた25年来の友人です!

仕事っぷりは、別人に変わります・・・。真剣です!!

最後には、畳くんや襖さんが「ドナドナ」されて行きます。

バリッと、元気な姿で帰って来てくれ!!

 

そして、内装クロス屋さんの到着です・・・。

この方も、凄腕職人で安心して任せています!

今日は、施工前の寸法測りだけでしたので

15分程であっと言う間に終わったので、他に

写真を撮り忘れてしまいました・・・。

 

それから、設備屋さんの到着です・・。

今日は、洗面化粧台とキッチンの撤去を

お願いしました。

 

この方も、長い御付き合いなのですが

7・12の「水害」で、被害を受けられた1人です。

それでも、その2日後の工事にはちゃんと

段取り通りに現場に来てくれました。

実は、熊工の時の後輩さんです。

 

こんな、素晴らしいメンバーに恵まれ

工事は進行して行きます・・・。

解体した「廃棄物」は、こんなに「てんこ盛り」に

なっちゃいました・・・。

 

今日も、しっかり頑張って来ます」!!

11月18日(日)の、見学会もお楽しみに!!

見学会情報はこちらから・・・。

 

では、今日も一日ご安全に・・・。

玉名は、今日から着工!

投稿日:2012.11.02

おはようございます!

朝から寒かです!!

今日から着工の「玉名の家」に向います!

安全に、頑張りたいと思います!!

今回は、キッチンの取替・洗面化粧台の取替

和室の壁の塗替え・畳の表替え・障子、襖の張り替え

LDKのクロスの張り替え・外壁の塗装・・・・・。と

まだまだ色々ありますが、ボリューム沢山の工事です!!

 

秋の空模様と「ニラメッコ」しながらになりますが

しっかりと、段取り良く進めて行きたいと思います。

工事の進行状況もまた、ご報告致します!!

 

最後まで、安全に頑張ります!!

「現場備品」新しく取替!

投稿日:2012.11.01

おはようございます。

秋の朝を迎えました。

寒い・・・。

 

でも、今日も頑張って行きましょう!!

 

今日は、最近現場に置きっぱなしだった

「灰皿」が、汚くなっていたので、新しく

取替えする事に、しました。

以前は、ジュースの缶などを灰皿代わりに

されていたことも、10年前ぐらいまでは

存在していましたが、今はほとんどないでしょう?

 

現場は、いつも清潔に・・・。

ていうか、タバコを吸われる方もだんだん

少なくなって来ましたね・・・?

とにかく、清潔に!そして、火の用心!!

見学会も、お楽しみに!!

いつもの「得意技」・・・!?

投稿日:2012.10.30

こんにちは。

今日は午後から、2回目の広告打合せ

をさせて頂きました。

昨日の夕方から、ああでも無い・こうでも無い

と、随分迷い苦しみましたが、最終的には

勿論「嘘の無い広告」が、大前提ですので

正直に全てを、書かせて頂きました。

 

金額的にも、お施主様にご迷惑の掛からない

程度で「メニュー方式」で、記入しました。

大企業でリフォームの見学会をさせて頂いて

いた時は、全体的に工事をして

50坪で→¥23,000,000円です!!

と言った、全体金額だけを話しておりました。

(リフォームに、そんな掛けるお金は無い・・・?)

 

でも、全体的に工事をなされます方は、近所の

見学会の参加者にはほとんどおられず、

 

「キッチンはいくらですか・・・?」

「お風呂の工事をしたら、いくらかかるの・・?」

「外壁の塗装はいくらするのかしら・・・?」

と言う意見が、大半を占めていました。

 

でも、大企業ではなかなか「小さな工事」は

残念ながら、お受けする事が出来ません・・・。

工事が必要な方は、沢山いらっしゃって

困っておられるけど、何処に頼んだ方が

良いか・・・?解らなく、折角出掛けた「見学会」

では、「小さな工事」だからと断られ・・・。

また、近所の大工さんにお願いするしか無いのか?

と、困っておられます・・・。

 

そこで、こんな見学会を開催します!!

切り貼りは、小学校の図工の授業から得意です!!

 

「小さな工事」も、喜んでお受けいたします!!

それも、何処よりも丁寧に、何処よりもお安く!!

 

一度、見学会に参加して頂ければ解られると

思います・・・!!自信があります!!

いつもの事ではありますが・・・。

しつこい営業は一切ありません!!

それに、ご迷惑になる訪問やお電話も

一切行っておりません!!

普段の、ありのままのリリーフホームを

見に来て下さい!!

今回は、私の家内も一緒に参加します!!

 

見学会開催は11月18日(日)

AM10:00~17:00まで!

1日限定の開催です!!

開催場所は「玉名市繁根木61-1」

玉名市役所近くです!!

開催場所の地図はココです↓

完成見学会場所

宜しくお願い致します!!

 

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

「メニューチラシ」検討中・・・?

投稿日:2012.10.30

おはようございます。

秋の空って感じの今日の天気は

何だか、「焼き芋」したくなりませんか・・・?

またまた食べ物の事しか思い浮かびません?

ヤバい!!完璧に、デブまっしぐら状態です!

本気で行動して、やせて見せます!!

今日宣言するのは、ちょっと勇気がいりますが

宣言しちゃいます!!言わないと、結局行動

しないから・・・?

年内にまず、5キロ痩せます!!

そして、来年の7月までに79キロまで

体重を落とします!!(今、何キロやって??)

宣言したら、やるしかありません!!

行動しないと、結果はついて来ません!!

思っていたり、考えているだけでは

何の意味もありませんから・・・!!

 

えらい今日は燃えています!!

必ず出来る気がして来ました。

何処かで、食べてる姿を見たら「注意」

して下さい!!お願いします!!

 

ところで、前置きが凄く長くなりましたが

現場見学会の「広告」を、検討しています。

イメージ的な広告では、皆さんに振り向いて

もらえない為、「メニューチラシ」と言う物を

考えています!!

リフォーム工事が「悪徳業者」の為に

ある物では無く、ちゃんとした業者もいます!!

と言う事を知って頂きたいと思い、金額を

提示して納得して頂ける「見学会」にして

いきたいと思います!!

どうぞ、見に来てください!!

 

毎回の事ですが、しつこい営業活動や

迷惑になる訪問・電話は致しておりません

ので、是非覗いてみて下さい!!

 

見学会開催は11月18日(日)

AM10:00~17:00まで!

1日限定の開催です!!

開催場所は「玉名市繁根木61-1」

玉名市役所近くです!!

開催場所の地図はココです↓

完成見学会場所

宜しくお願い致します!!

 

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

 

「着工・見学会準備」着々と・・・。

投稿日:2012.10.29

おはようございます。

今日も、素晴らしい天気に恵まれました。

気持ちの良い朝です!!

また、何か良い事が起こりそうでワクワクします!

今日も、はまっていきましょう!!

 

さて、工事をさせて頂いております現場や

これから着工させて頂く現場、それに「見学会」を

開催させて頂く現場と、忙しくなって参りました。

リフォームの場合、見学会が出来る物件が

①タイミング ②場所 ③工事内容 ④お客様の都合

などで、なかなか難しいのが、現況です。

そんな中でも、特に「場所(住所)」によって開催が

難しく、何度もチャンスはあったのですが、開催

させて頂くのにも、随分悩んでいました。

 

新築住宅とは違い、生活しながら(住みながら)

工事させて頂き、その上「見学会」とはなかなか

ハードルが高かったのですが、今回はタイミングも

場所も、工事内容も、お客様のご厚意で開催

させて頂く事が可能になり、とても嬉しく思っています。

折角開催させて頂くので、完璧に準備を進め

たいと思っております。

皆さんに喜んで頂く見学会にしたいと思います!!

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。

 

新しい「看板シート」届きました!

投稿日:2012.10.28

こんにちは。

発注して5日・・・。

新しい「看板シート」が届きました。

以前使ってたものが、汚れてしまった為

新しい物に変える事になりました。

前回のタイプよりも、小さ目にしてもらいました。

大きいと目立つのですが、汚れるのも

汚れやすくなりますし、上手く見えない

場合が多かったので、今回は社名を

メインに、短い文章でアピールです!!

全部で4タイプ20枚お願いしました。

それと、現地案内誘導看板も出来ました。

今回は「赤」にしてみました。

前回の「オリーブ色」は、目立たなかった為

解り辛いと、不評でしたので今回は

自信を持っていますが・・・?

如何でしょうか・・・?

 

工事中も、職人さん達に解り易いように

「見学会」の文字をはずしてみました。

皆さん、沢山見に来て頂けます様に・・・!

 

さあ後半戦、頑張っていきましょう!!

 

リリーフホームのホームページ

宜しくお願い致します。
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。