スタッフブログ

春は色んな「払いもの」が、沢山・・・?

投稿日:2012.05.07

こんばんは。

 

春が来て、気候も良くなり、暖かく

 

過ごしやすくなって参りました。

 

気分も何だか浮足立つ程、ワクワク

 

する季節ですよね?

 

私も何だか、嬉しい感じがしています。

 

 

 

そしたら・・・・・・?

 

ポストの中に「お便りが沢山あるよ!」と

 

娘が万弁の笑みを浮かべ持ってきてくれたのは?

 

請求書に、車の税金の納付書3台分と

 

固定資産税。それに、「任意継続」している健康保険の

 

請求書など?数通・・・・・・?

春が一気に嫌いな時期に変わりました。

 

何故か、「くまもん」は笑っています・・・・・?

 

でも、決まっていることは曲げられません。

 

明日早速支払って来たいと思います。

 

健康保険の「任意継続」費用も1年分

 

払って来ようと思います。

 

毎月振込むと、手数料がバカに

 

ならないですからね・・・・・?

 

 

さあ、がまだしまっしょい!!

今日で解放されます!?

投稿日:2012.05.06

こんばんは。

 

長い休みでした?(子供達の・・・?)

 

これでやっと解放されます。

今年は特別コレと言って、遠出もせず

 

このゴールデンウィークを過ごしました。

 

以前は、子供達も付いて来てくれていましたが

 

もう、子供達の友達同士で遊ぶのが

 

良くなったみたいで、逆に3人が3人とも

 

バラバラなため、かえって色々と気を使って

 

しまいます。

 

長男は相変わらず、朝早くから野球の

 

早朝練習に、相手先に出向いての

 

練習試合の毎日・・・?

何か、長男だけ「エコヒイキ」しているみたいで

 

次男と長女に対する接し方や、話し方など・・・

 

とても気を使った4日間でした。

 

次は夏休みがまた勝負になります。

 

長男は「中体連」も終わっている頃で本格的に

 

受験勉強の始まりです。

次男は、新しい部活の「バスケット」できっと

きたわれて、長女も同じバスケットで、きたわれる

事でしょう!!

 

さあ、私も色々な事が始まります。

 

楽しみで「ワクワク」します!!

精一杯・全力で・誠心誠意頑張ります!!

スッキリしないお天気?

投稿日:2012.05.02

こんにちは。

 

今日は一日、スッキリしないお天気でしたね?

 

こんな天気だと、気分もスッキリしません。

 

そこで、小雨の降る中気持ちだけでも

 

スッキリしたかった私は、延び延びになって

 

隣のおばちゃんに迷惑を掛けていました

 

「アカメ」の剪定をして、スッキリ感を出そうと

 

剪定開始・・・・・?

 

もう植栽して6年目。結構大変です。

 

でも剪定して、スッキリしました。

 

ちなみに剪定後は・・・・・?

 

 

お隣の迷惑かけているおばちゃんち側は?

 

 

おばちゃん、お世話になりました。

 

そして、剪定した枝葉は・・・・・?

 

こんなになっちゃいました!!

 

 

また次回は、夏です。

 

こんなにならない様に、早めの段取りを

 

心掛けます・・・・・。 では。

フェイスブック

投稿日:2012.04.30

こんにちは。

 

今日は何とか変な天気ながら

 

そうたいして降らなかったので

 

助かりました。

 

どうしても仕事柄、毎朝の日課が

 

天気予報のチェックから一日が始まります。

 

と言うか、毎晩寝る前ギリギリまで天気予報を

 

チェックしています。

 

雨が降るのと、降らないのとでは大きく違います。

 

勿論現場での作業もそうですが、

 

事務的な作業も、気持的にも全く変わりますので

 

今日は1日「儲かった」気がします。

 

ところで、最近やっと本格的に「フェイスブック」を

 

始め、色々な方の情報や行動を見せて頂いて

 

います。そして、色んな所で「繋がり」があり

 

友人も徐々に増えて来て、随分連絡が

 

とれていなかった方とも連絡が取れ、

 

やっぱりもと早くからしておけば良かった?と、

 

反省しています。

これからもっともっと皆さんと「繋がり」をもって

 

もっと良い仲間と良い仕事が、楽しくまた

 

お客様にももっと喜んでもらえる様に

 

頑張って行きたいと、思っています。

薪ストーブの取付総合編⑦

投稿日:2012.04.28

こんばんは。

 

今日は大変残念な事が起こりました。

 

期待をしていただけに、かなりショックです。

 

でも、クヨクヨしてはおられません。

 

でも、県大会の切符はもらっているので

 

そこで、もっと強いチームになって

 

望むように頑張ります!!

 

中学校の野球部の息子の、熊本県大会の

 

熊本市予選のお話です。

 

今回はベスト7位です。とても残念・・・?

 

次は必ず勝つ、応援をしたいと思います。

 

 

ところで、今回はひとまず「最終回」の

 

薪ストーブの総集編です。

 

色々な取付け方がある「煙突」

 

水の侵入や、煙突の倒壊を防ぐ方法です。

 

 

まず、左側から ① ラウンドトップ仕様

 

煙突囲いが屋根に強固に固定され、豪雪・強風などの

気象条件に効果的。囲いの上部に煙突を高く

設置する事が可能です。

 

 

次に ② 角トップ仕様

 

煙突が角トップで被われる特徴的な雨仕舞い。

3つの雨仕舞いの中で、最も風雨に耐える構造。

ストームカラーは、角トップ内部に使用。

 

 

次に ③ 丸トップ仕様

 

周囲の防風板により、風向きの影響を

受けない仕様。強風でも煙突出口からの「逆流」を

防ぐように設計され、排気が常に安定します。

 

 

最後に一番右側の ④ バキュースタック仕様

 

強風時の風よけとして、逆流を防ぐ目的で使用します。

 

色々あって難しい様に、思われたかもしれませんが

 

建物のどの場所に設置するか?周りの環境が

 

どんな環境になっているか?で大きく変わって

 

しまいますので、ご相談して頂いた方が早く

 

解り易いかも知れません。

 

でも、普通に「風向き」と「「屋根の形状」でわかる

 

問題ですので、風が流れやすい環境にすれば

 

良いだけなのです。

 

ご相談下さい。この時期が一番メンテナンスをしていて

 

色々な問題が解り易い、時期ですので・・・・・?

薪ストーブを取付ける⑥

投稿日:2012.04.27

こんにちは。

 

今日は、高校野球の「九州大会」の

 

決勝戦が行われました。

 

わが母校の「熊工」は、惜しくも

 

決勝戦で前年度優勝の鹿児島の神村学園に

 

3対0で、負けてしまいました。

 

残念・・・・・。

 

でも、その熊工で今日投げた「増田君」は

 

私の小学校の友人のお兄さんの息子で

 

キャッチャー以外全部出来る選手らしいのです。

 

広島と巨人で活躍されていた「木村 拓也(キムタク)」

 

と、同じような素晴らしい選手です。

 

今年は特に強い思いがあるのですが

 

毎年「熊工」は、夏に向けて照準を合わせて

 

くる学校で、秋や春の大会ではまだチームが

 

まとまらず・固まらないのですが、今年は少し

 

ペースが速くなって来ているみたいですので

 

夏の大会は期待しています。

 

やっぱり甲子園の熊本代表は「熊工」です!!

 

是非頑張ってほしいと思います。

 

 

 

ところで、今回で第6弾となる「薪ストーブを

 

取付ける」を、お送り致します。

 

今回は、代表的な設置のスタイルについて

 

ご説明したいと思います。

 

 

大きく分けて3つのパターンがあります。

 

まずは①吹抜けの設置例

 

屋根裏や2階などが無く、屋根を直接

貫通する場合と、外気導入アダプター仕様の

設置例が上記絵の一番左側です。

 

次に ②2階建ての設置例

 

屋根裏や2階の床を貫通する場合にも

断熱二重煙突を使用して安全を確保します。

 

最後に③壁を貫通し「横引き」する設置例

 

壁を貫通し屋外に設置する設置例は、

貫通部・及び外部(屋外)は断熱二重煙突

を使用します。

 

使用する煙突で「シングル室内煙突」は

 

最大で薪ストーブの天板部分から「2.4m」

 

以内にし、それ以上は断熱二重煙突に

 

すると、煙突の内部がおる程度一定温度に

 

保たれる為、「スス」等が出来にくくなり

 

メンテナンスも楽になります。

 

要は、煙突内部や外気に触れる部分の

 

温度が出来るだけ「差」を作らないようにしたり

 

壁出しして、煙やススのたまる様な「障害物」や

 

抵抗部分を作らないことが大切な事です。

 

薪ストーブの考え方⑤

投稿日:2012.04.26

んばんは。

 

今日も天気予報通り、昼から良い天気に

 

なり、大変助かりました。

 

今日はお世話になっておりますお客様から

 

「ナンテン」の苗木を頂いて帰って

 

早速狭い庭に植樹させて頂きました。

 

「ナンテン」は、降りかかった「災難を転じる」

 

と言われ、「家の鬼門と裏鬼門」に植えると

 

良い!と言われる為、北北東と南南西の

 

二箇所に分けて植樹させて頂きました。

 

でも、抜いてから随分時間が経った後に

 

植えたので、根付いてくれるかが?心配

 

ですが、どうにか生き返って欲しいと願います!

 

 

さて、今回の薪ストーブを考えるは、第5弾!!

 

「煙突のプランニング」です。

 

薪ストーブの煙突は、無駄の無い暖房効率の

 

確保・安全性やメンテナンスの手間等を大きく

 

左右する煙突はストーブ選びと同様に、

 

重要な要素になります。

 

 

真っ直ぐな煙突や、曲がった煙突、長い短いなど

 

さまざまな設置方法が検討出来ますが、それぞれ

 

排気の効率に大きな差が出て来ます。

 

薪ストーブの排気には「ファン」などのモーターに

 

よるものではありませんので、自然排気の作用を

 

理解する事が大事なポイントです。

 

屋根の勾配や、一番高い部分の「棟(ムネ)」から

 

どのくらい離さなければ効率が悪い。とか、周りの

 

建物の形状・風向きなど、沢山調査をした上で

 

最適な・最高の状態で取付出来る様に考え

 

なければ、メンテナンスばっかりにお金が

 

掛かってしまいますので、ご注意下さい!

 

薪ストーブの考え方④

投稿日:2012.04.25

こんばんは。

 

やっぱり予報通り、午後から雨となりました。

 

雨になると、ちょっとブルーな感じになります。

 

皆さんは、どうもないですか?

 

でも、植物や樹木などには必要な事です。

 

我が家の「タラの芽」や「イチゴ」も

大きく育ってもらいたいものです。

 

さて、今日も薪ストーブの続編です。

 

今日の話題は「煙突火災を予防する」です。

煙突火災とは、煙道内に付着した「スス」や

 

タールなどに引火して、煙突内部が高温になり

 

その熱が煙突外部に放射され可燃物の炭化を

 

引き起こすものです。断熱二重煙突は、排気

 

温度が高温に保たれ煙がスムーズに排出され

 

る為、煙突内部に煙の不純物(スス・タール)等の

 

付着を抑えます。これは温度が低くなる屋外の

 

煙突ほどこの効果がハッキリ現れる為、屋外の

 

煙突は断熱二重煙突を使用しなければなりません。

 

また、安定した排気が可能になれば、ススやタール

 

が付着しにくい為、メンテナンスが容易になる

 

効果も十分期待できます。

 

設置当初は若干金額が上がるかもしれませんが

 

メンテナンスでお金が掛からない方法なのです!

 

是非、断熱二重煙突を取付ける様にしましょう!!

 

 

 

薪ストーブの考え方③

投稿日:2012.04.24

こんばんは。

 

今日も良い天気で助かりました。

 

でもまた、明日から崩れるとの予報ですので

 

ちょっと残念ですが、出来る段取りから

 

確実に済ませて行こうと思います。

 

 

今日は、薪ストーブの考え方の第3弾。

 

ドラフトの良さが薪ストーブの性能を

 

大きく左右する事を、考えておきましょう!

 

まず「ドラフト?」とは・・・?

 

簡単に言えば、「熱の上昇気流」の事です。

 

 

薪ストーブの性能や、安全性に大きな影響を

 

与えるのが「煙突」です。煙を通す単なる

 

「筒」と思ったら大きな間違いです。

 

排気の原理を理解した上で、正しく煙突を選び

 

より暖かく、より安全なストーブライフを過ごすには

 

なぜ「断熱二重煙突」が、良いのか?考えてみましょう!

 

ストーブの性能を最大限に引き出すには、効率よく

 

煙を排出し、空気と入れ替える必要があります。

 

ドラフト性能に大きく関係するのが、「温度差」です。

 

暖かい空気が、冷たい空気よりも「軽い」事で

 

下から冷たい空気を取り込んで、上へ上へと

 

上昇気流の原理を使って、より良い煙の

 

排出を助けてくれるのです。

 

金属のシングル煙突では、暖まった空気が

 

外に出てしまう為、断熱材により保護される

 

二重断熱煙突が、スムーズにドラフト(上昇気流)を

 

自然の力で起こすことが可能になります。

 

薪ストーブとは、自然の物をどれだけ上手く

 

使うかで、大きく性能を発揮させる事に

 

なるのです。決して強制的に電気を使って

 

空気を送ったり、排出させる物では

 

無いのですから・・・?

薪ストーブの考え方②

投稿日:2012.04.23

こんばんは。

 

早速昨日は、ブログサボってしまいました。

 

あまりにも「良い出来事」があり、飲み会に

 

誘われ、気持ちに負けてしまいました。

 

今日からまた、気持ちを入れ替え

 

頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。

 

 

さて、薪ストーブについての第二段!!

 

「安全に為に知っておきたい基礎知識」です。

 

 

薪ストーブの設置の仕方で、危険性を伴う施工が

 

「素人の工事屋さん」によってなされ、大変な問題に

 

なっています。

 

ただ、設置すれば良いと言う問題ではありません。

 

ちゃんとした「ルール」があり、それを守って

 

設置しなければ「重大な事故」に繋がります。

 

それは・・・・・?

 

薪ストーブは、全周囲から輻射熱が放出され

 

ているため、壁面や床などの可燃物から安全な

 

離隔距離(クリアランス)を、確保した上で

 

薪ストーブを設置しなければなりません。

 

安全を確保しながら、出来るだけ居住空間を

 

広く保ちたい。

 

そんな問題を解決する為には、「可燃物の保護」

 

が、重要です。

 

代表的な物には「ヒートシールド」と言う、

 

熱を遮断する器具を取付ける事により

 

より広い居住空間を取ることが出来る

 

様になります。

 

出来るだけ壁面に近付けると、熱が

 

伝わり易いのを防ぐ「器具」の設置は

 

重要なポイントのひとつです。

 

最近は「炉壁や炉台」等も、お洒落な

 

インテリアとして「石張り」にしたり「レンガ積み」

 

にしたりと、沢山のアイディアも豊富な現在です。

 

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。