スタッフブログ

ここにも値上げの波が押し寄せていました・・・

投稿日:2024.04.26

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

またまた定期的に食べたくなるシリーズ!!

今回は、つけ麺里屋さんです!!

ここにも値上げの波が押し寄せてきました・・・

見事に、50円値上がりしております・・・

で、私はつけ麺セット・・・

一緒にお邪魔した業者さんは、辛味噌つけ麺セット・・・

コチラも美味しそうでした!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

季節のパスタに、魅せられて・・・

投稿日:2024.04.25

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

定期的に食べたくなるシリーズ。

今回は、パスタの五右衛門さんです・・・

時期的に、秋や冬には食べたくなります・・・

やっぱり、夏よりちょっと肌寒い時期が美味しく感じる。

欲張りたい気持ちを抑えて・・・

スープパスタに・・・

季節のパスタをお願いしました・・・

少なそうに見えて、なかなかのボリューム。

またすぐ行きたくなる味・・・

また、同じものをお願いするのだろうなあ~・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

生そば井上さん。早く再開してくれます様に・・・

投稿日:2024.04.24

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

定期的にお邪魔したくなるお店の一つ。

生そば井上さん・・・

いつも、親子丼に・・・

冬でも、ざるそばをお願いします・・・

そして、玉子そばをお願いするのですが・・・???

先日お邪魔したら、一枚の張り紙が・・・

早く再開してくれます様に・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

外構事故復旧工事の熊本市西区の家。外壁補修と塗装工事・・・

投稿日:2024.04.23

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

外構事故復旧工事の熊本市西区の家では

給水管が土間の中に配管が移設され・・・

スッキリとなりました・・・

そして、配水管の高さもカットして頂きました。

それから、壁の穴の補修作業・・・

ここに、サイディングを貼り穴をふさぎます・・・

そして、給水管を移設した下の部分も壁をふさぎます。

そして、色を塗って頂きます。

金具の錆止め塗装をして頂き・・・

塗装を吹き付けていきます・・・

一度下塗りを行って乾燥させます・・・

そして、肌合わせで塗装の粒を合わせて塗装します。

これが乾燥すれば、白さが抜けて色が近くなっていきます。

次は、左官さんにブロックを積んで頂きます!!

次回もお楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

土鍋ご飯にハマっております・・・

投稿日:2024.04.22

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

天気が良かったので、七輪キッチンしました。

やっぱり、屋外で食べると何故か美味しい!!

今回も、大矢野サンパールで天草オイスターを購入。

出始めより、随分実が大きくなってきました。

そして、いつものすき焼き風卵とじ・・・

そして最近ハマっているのが「土鍋ご飯」・・・

流石に七輪だと火加減が難しいので、カセットコンロで炊きます。

これがまた最高に美味しい!!

是非お試しください!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

魚料理が食べたくなるお年頃・・・

投稿日:2024.04.21

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、久しぶりにお邪魔したのはこちら!!

浜ん小浦三角店さん・・・

浜ん小浦さんと言えば、魚料理ですね!!

魚料理でも沢山のメニューがあり、迷います・・・

やっぱり、煮つけが美味しそう!!

イメージより大分小さめですがブリと鯛の煮つけ定食。

そして、一緒に行った業者さんは天ぷら定食・・・

コチラも美味しそうでした。

次は、かぶと荒炊きにしよう・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

給水配管を土間の中に埋設する・・・

投稿日:2024.04.20

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

外構事故復旧工事の熊本市西区の家では

給水管の移設工事が始まりました。

給水管が露出して配管されており、ブロック解体の際

土間コンクリートの中に、埋め込んで配管を傷めないように

と言う事で、この配管を一旦撤去することに・・・

そして、新しく給水管を接続し直していきます。

そして、土間の中に埋設していきます。

最後に、排水の配管の高さをカットして頂き

土間コンクリートを打つ準備に入ります。

次は、左官さんとバトンタッチとなります・・・

次回もお楽しみに!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

大晦日は行列出来るはずです・・・

投稿日:2024.04.19

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、前々から気になっていたそば屋さんにお邪魔しました。

政木屋さん・・・

私が蕎麦屋さんにお邪魔したときお願いするのはこれ・・・

温かい玉子そばに・・・

冬でも、ざるそばに肉飯・・・

本当ならば、親子丼かカツ丼が欲しいのですが

先日カツ丼食べてお腹一杯になったので、

小さめの肉飯にして頂きました・・・

まあ、想像通り美味しかったです!!

このお店、大晦日は行列できるはずです・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

今年こそ、家庭菜園の葡萄が食べたい!!

投稿日:2024.04.18

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

我が家には、植樹して3年目になる葡萄の木があります。

昨年までは、成長が遅く感じていたのですが

今年は、すくすくと育ってくれているようです。

去年は、2つしか咲かなかった葡萄の花が

今年は、全種類(シャルドネ・メルロー・デラウェア・

シャインマスカット・巨峰・ピオーネ)の6種類とも

花が付いてくれています・・・

あまり沢山花を育てて果実を実らせようとすると

出来が悪くなるとの事ですので

シッカリ間引きして、育てたいと思います。

毎年、シャインマスカットの購入費が高額になるので

ちゃんと育てて、少しでも美味しいブドウが出来る様に頑張ります!!

挿し木した枝からも、順調に新芽が出始めましたので

シッカリ育てたいと思います・・・

収穫の時期が楽しみです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!

「不動産物件探し」「不動産物件お預かり」最善を尽くします。

投稿日:2024.04.17

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

我が社「リリーフホーム」の中に不動産部門を設立して

4月20日でもうすぐ2年が経過しようとしております。

不動産部門では「不動産情報熊本」と言う屋号で動いております。

不動産の土地や中古住宅というのは、すぐ買い手がついて

売れたりする場合もありますが、

ほとんどのケースは時間が掛かります。

売り手のお客様から物件をお預かりする場合もありますし

買い手のお客様から、物件を探して欲しい!!

と依頼をお受けする場合もあります。

私は、お客様のニーズに合った物件を探すのが得意です。

今回見つけた土地はこちら・・・

現地に看板も無ければ、草もボーボー・・・

そこで、買い手のお客様にご紹介する為

売り手の不動産屋さんと地主様に許可を頂き草刈りすることに・・・

草刈りしてみると、なかなか良いロケーション・・・

ただ隣地からの越境した樹木が気になります・・・

そこで売り手側の不動産屋さんにお願いして、隣地の方に

越境していた樹木の伐採をお願いして、切って頂きました。

勿論、敷地内の給排水設備などをシッカリ調査します。

そして、境界の明示もシッカリとお願いして確認します。

そして、売り手側の希望売買価格と買い手側の購入希望価格が

お互い納得できれば、売買契約の成立となります。

不動産の世界は、素人では色々と難しい事が多い。

だからと言って、不動産屋さんはどうも100%信用できない。

なんて事を、よく聞くことがあります。

我が社でも、お客様に紹介した不動産屋さんが

どうも信用できないとか、そんな話聞いてなかった・・・

など、いくつかクレームやトラブルになった為

それだったら、建築屋である私が「宅地建物取引士」の

免許を取って、100%信用できる不動産屋さんに

なろうと決め、新しく不動産部門を作りました。

現在沢山の物件をお預かりするわけではありませんが

お客様のニーズに合った物件を探し、お手伝いしたり

お預かりして物件を購入して頂けるお客様との

架け橋になれればと思っております。

お探しの物件が御座いましたら、お声掛け下さい。

最善を尽くさせて頂く事を、ここに誓います。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

         宜しくお願い致します!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。