スタッフブログ

「山鹿の家」内装クロス工事・・・

投稿日:2015.02.18

おはようございます。

昨日は、素晴らしい天気に恵まれました・・・

今日も、シッカリと晴れてくれると嬉しいです!!

さて「山鹿の家」では、内装のクロス工事が始まりました。

まずは、ボードの下地処理の「パテ打ち」から・・・

綺麗に、下地処理が出来ております・・・

横目にボードの継ぎ目を無くしたため

仕上りも綺麗になりそうです・・・

リビングも、結構いい感じ・・・

そして、いよいよ機械がセットされました・・・

クロス貼り工事の、始まりです!!

出来上がりが、楽しみ・・・。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「小野尻の家」解体工事・・・

投稿日:2015.02.17

おはようございます。

昨日は、あまりひどく降らずに助かりました・・・

「小野尻の家」では、工事が始まりました。

まずは、材料の搬入から・・・

色々な建材関係が、運ばれて参ります・・・

そして、解体工事からスタート!!

まずは、天井から解体して行きます・・・。

そして、押入れだった部分を取り壊し

壁に窓を付ける為、壁を解体・・・

南側の、一番いい光が遮られていたのですが

壁を解体すると、こんなに良い光が・・・

築30年越えの家は、「エツリ壁」・・・

竹を編んで、泥を塗り込んでありました!!

大工さんも、マスクをしての作業・・・

相当、泥が塗り込んでありました。

今日は、電気屋さんの配線を先にして頂き

明日よりいよいよ、床組からスタートします・・・

出来上がりが楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

浴室の、水漏れ修理・・・

投稿日:2015.02.16

おはようございます。

今日は、雨の予報・・・

あまり降らない事を、願います・・・

先日、お風呂から水漏れしている様な音がする・・・?

と、連絡があり早速調査に行って参りました。

築20年程前に建てられた建物は

シッカリとしている物の、傷みが来やすい

「水回り」は、劣化が進んでいる様です。

おそらく、当時の給水関係の配管は「鉄管」だと思われ

その配管をやり替える事に、しました。

まずは、浴槽を取り外します・・・

この時代の「ユニットバス」は、結構簡単な仕組み・・・

浴槽が、後付けの為簡単に取り外す事が出来ました・・・

そして、問題の水漏れしていた給湯の配管は・・・?

錆色が出ていて、怪しい・・・!?

保温カバーを、取り外してみると・・・?

やっぱり、錆びていました・・・

給湯の配管だけでは無く、給水の配管も

かなりヤバイ状態・・・

そこで、どちらとも撤去して配管を取り換える事に。

取り外した問題の部分は、コレ・・・

年月が経ち、かなり老朽化しておりました・・・

これじゃあ、漏れるのも仕方ありません・・・

根元から、配管を取り換えさせて頂きました。

最近は、鉄管では無く「架橋ポリスチレン管」で施工します。

青い配管が「水」・・・

赤い配管が「湯」です!!

これで、水漏れは解消!!

最後に、浴槽を再度取付け完了・・・。

これで安心して、お風呂に入れます・・・

やっぱり「水回り」は、大切な場所ですね!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

いよいよ、一大イベントの・・・

投稿日:2015.02.15

おはようございます。

天気は、大丈夫そうですね・・・?

いよいよ、熊本で最も多くの応援者でにぎわう

熊本城マラソンですね・・・?

かなり、練習をされておられる方々を多く見ました・・・

そして、このマラソン大会では

全国でも、結構珍しい

「切れない應援團」・・・

いくつもの場所で応援するので、応援が切れないと言う

珍しい大会だそうです・・・。

マラソンコースでは、ボランティアの方々が

道路の清掃や、ゴミ拾い等をされておられました。

そして、応援の準備も始まっておりました!!

我が社の近くでは、鯉のぼりや大漁旗などが

沢山飾られておりました・・・

移動中の車の中から撮影・・・

コレに、今日は大勢の応援団が出られるのでしょう・・・

ランナーの方々が、気持ち良く走れるのを願います!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「1年点検」の定期点検・・・

投稿日:2015.02.14

おはようございます。

昨日は、素晴らしい天気で気持ち良かったですね・・・?

今日まで、何とか良さそうなので

出来る事を、やっておこうと思います・・・

ところで1年前に新築させて頂いたお宅に

「1年点検」で、お邪魔して参りました。

とても、綺麗にしてあり

こちらまで嬉しくなるぐらい、家を大切に扱って頂いております。

今回は、定期点検の一環で全体的に

色々と、点検させて頂きました・・・

天井点検口から、天井裏を覗いてみると・・・

吹き込みの断熱材が、威力を発揮・・・

室内を点検していると、汗が出るぐらい暖かい!!

流石、断熱材でこんなに変わるものですね・・・?

点検結果は、クロスの「コークボンドの切れ」が数箇所に

雨戸の鍵が3箇所掛かり難かったので

調整をして、点検は終了・・・

設備・電気・外装共に問題無く、完璧でした。

また、次回は24か月後の点検・・・

途中のメンテナンスにも、対応させて頂きます!!

シッカリと、サポートさせて頂きます。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

秘密の「階段」・・・。

投稿日:2015.02.13

おはようございます。

天気が良くなると、やっぱり寒くなる・・・

雨より、助かります!!

「山鹿の家」は、平屋建て・・・

しかしそこには、秘密の階段があります・・・

専用の「フック棒」で、階段をおろし・・・

3つに折りたたまれた、階段を降ろすと・・・

秘密の階段になります・・・

さて、ココは何になるのでしょうか・・・?

完成を、お楽しみに・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「ガラス」が割れて、しまいました・・・

投稿日:2015.02.12

おはようございます。

天気が少し崩れそうですね・・・?

完璧な段取りで、工事が前後しない様に

バッチリ段取したいと思います・・・。

先日「ガラスを割ってしまいました!?」

と、連絡が入り「緊急出動」!!

となりました・・・。

現場についてみると・・・?

広縁の大きな窓ガラスが、割れていました・・・。

そこで二次被害を防ぐ為、とりあえずガムテープで応急処置!!

足元がふらついて、カーテン越しに頭でガラスを強打されたそう!?

カーテン越しだったので、大事には至らなかったそうなのですが

相当頭も痛かった事でしょう・・・

とりあえず、ガムテープに加えて「べニア」で

雨・風が入らない様に、応急処置をさせて頂きました。

本日、取替に行かせて頂きます。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

山鹿の家の大工さん、頑張ってます!

投稿日:2015.02.11

おはようございます。

夕方から、ちょっと崩れ始めるか・・・?

早めの段取りで、頑張ります!!

「山鹿の家」では、大工さんの工事が終盤・・・

最終の工程に、入って参りました。

壁先行で始まった工事も、天井を張り終え

最終段階は、床の作業・・・

フローリングを張り終え、出入り口部分の

繊細な部分の工事です・・・

何度も、スケール(巻尺)を当てて、寸法を測り直し

床を貼って行かれます・・・

あまり近づいて写真を撮ると、気が散るといけないので

ちょっと遠めで、写真を撮りました。

こんな感じに、フロアを張り終えた部分は

上から抑えの施工をします・・・

とても繊細な、ミリ単位のお仕事・・・

見てるこちらが、緊張して来ます。

出来上がりが、楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

景観条例に沿った建物・・・

投稿日:2015.02.10

おはようございます。

寒いですね・・・?

でも、フェイスブックの友達で阿蘇の方から

送ってきた写真を見てビックリ!?

まだまだ、暖かい方なのかもしれません・・・?

気合いを入れて、乗り越えましょう!!

ところで、「宇城市の家」では書類作成に悪戦苦闘・・・

色々な条件や条例などが沢山あり、書類の山・・・

まずは、景観条例と言うもの。

道路と、敷地の関係なども・・・

また、建物の色なども制限を受けます・・・

これだけゆったりとした雰囲気の地域でも

細かな指導を受けるのが、「用途地域」・・・

シッカリと調査して、一つ一つ階段を上がって行きたいと思います。

また、進捗をご報告させて頂きます!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

床フローリング貼り施工・・・

投稿日:2015.02.09

おはようございます。

昨日は、まうごつ寒かったですね・・・?

風が強く、屋外では10分ももたないぐらい・・・

今日が、寒波のピークらしいです。

気合を入れて、乗り切りましょう!!

「山鹿の家」では、床のフローリング貼りが、始まりました。

今回は、大理石調の白いフローリングです。

まずは、ボンド(接着剤)を付けて・・・

フローリングを、貼って行きます・・・

サネ(かみ合わせる部分)を合わせていきます・・・

そして、叩き込み・・・

専用の、釘打ち機で固定して行きます・・・

シッカリと、何箇所も固定して行きます。

そして、全体的に貼り上がると・・・

こんな感じになります・・・

光ってますね・・・?

光沢があるのは、表面のコーティングが厚い証拠・・・

「ノンワックスタイプ(ワックスがけがいらない)」のフローリングは

お手入れも簡単!!

こんな作業が、いりません・・・

水拭きで、十分!!

普段のお掃除は、クイックルワイパーでOK!!

お忙しいご家庭では、「ルンバ君」に頑張ってもらうだけ・・・

全体的に、貼り上がった姿が楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。