スタッフブログ

「松橋の家」設備配管工事!!

投稿日:2015.03.17

おはようございます。

やっぱり、変な天気が続きますね・・・?

先日、足場組立を前に外回りの「設備配管工事」が、行われました。

今回、増築する場所に「トイレ」と「簡単な流し」が付きます。

そこで、設備屋さんに配管工事をして頂きました。

ちょっとした工事ではありますが、重要な設備の配管・・・

シッカリと、勾配を計算しての配管作業・・・

そして、キッチリと配管を埋め戻して頂きます・・・。

これで準備OK!!

後は、足場を先行して組み立てて、いざ上棟です・・・。

計算通りに、組み立てられます様に・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「宇城市の家」玄関ドアリフォーム!

投稿日:2015.03.16

おはようございます。

今日は、シッカリと晴れて欲しいものです・・・

「宇城市の家」では、玄関ドアの取替リオームを行いました。

以前の玄関ドアは、コチラ・・・

3~40年前に、良く見掛けていた玄関・・・

ガラスが大きく、明るくていいのですが

引戸の高さが低く、こんな感じで中身が見えてしまうのが欠点・・・

防犯上も、大丈夫とは言い難い物でした。

そこで、今回は・・・?

扉の高さも高く、防犯上にも優れ

それでいて、明るさも確保できるものに取替え・・・

「玄関は家の顔」とも言われる場所・・・

キッチリと、重厚感ある玄関ドアに取替えられました。

これで、通りの多い前面道路からも安全ですね・・・?

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「宇城市の家」外壁リフォーム2日目!

投稿日:2015.03.15

おはようございます。

昨日の朝は、雨でちょっとびっくりしました。

でも、徐々に晴れてくれ助かりました・・・

「宇城市の家」では、外壁リフォームの真っ最中!!

細かな部分があり、大変ですが

外壁屋さんが、丁寧に頑張って頂いております・・・

そして、担当の「岡ちゃん」が、リリーフスマイル!!

材料の手配から、職人さんの手配段取り

そして、時には現場のお手伝いも、いつも笑顔で頑張ってくれています。

頼りになる男です!!

今度、4月に結婚をするらしく、毎日が楽しそう・・・

見掛けたら「岡ちゃん、結婚おめでとう!!」って

言ってあげて下さい!!

岡ちゃん、現場もシッカリ頼みますよ!!

明日は、外壁リフォームの最終日の模様を

ご報告させて頂きます・・・。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「宇城市の家」外壁リフォーム!!

投稿日:2015.03.14

おはようございます。

このまま、天気が続くと助かるのですが・・・?

「宇城市の家」では、外壁の工事が行われました。

まずは、養生で張って置いたシートを剥がし・・・

防水透湿シートを、貼って行きます・・・

大きな掃出しサッシ部分にも・・・

ちょっと狭い部分も、苦労しながら張って頂きました・・・

そして、サイディングを寸法通りにカットして行きます。

早速貼り始め・・・

外装工事の担当の「岡ちゃん」も満足そう・・・

万遍の笑みで、トンカチを握っております!!

そして、丁寧なお仕事・・・

ちょこちょこと、補修塗装をしていってくれてます!!

外壁工事1日目は、ここまで・・・

2日目の準備をして、終了。

今回は、部分的な外壁リフォームです。

ちょっと、やりにくい部分もありますが

何とか、頑張ってくれました。

ここまで準備をしておくと、次回は「楽」ですね・・・?

また、進捗をご報告させて頂きます!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「宇城市の家」お風呂のリフォーム

投稿日:2015.03.13

おはようございます。

毎日、寒いですね・・・?

いつになったら、暖かくなるのでしょうか・・・

「宇城市の家」では、お風呂のリフォームが始まりました。

タイル貼りのお風呂を解体して・・・

土間のコンクリートを、打ってもらって・・・

いよいよ、システムバスの組立・・・

組み立て始めると、作業は早い!!

シッカリ、魔法瓶浴槽も断熱材で覆われております・・・

これで、暖かいお風呂の完成!!

入浴が、楽しみですね・・・?

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「新南部の家」外壁リフォーム・・・

投稿日:2015.03.12

おはようございます。

まだまだ、寒い日が続きます・・・

本当に、春は来るのでしょうか・・・?

ところで「新南部の家」では、「外壁リフォーム」が行われました・・・。

まずは、既存の壁を撤去して行きます・・・。

一枚ずつ、丁寧にはがして行きます・・・

そして、新たに下地を造って行きます・・・

この日は、雪が舞う天気・・・

手がかじかみながらの作業でしたが

動き出すと、作業はスムーズ・・・

そして、防水透湿シートを張って行きます・・・

そして、新しい外壁の「サイディング」が貼られて行きます・・・

これまた、一枚ずつ丁寧に貼られて行きます・・・

一枚貼っては、下に降りてサイズを測りカット・・・

そして、完成!!

新しい命が吹き込まれました・・・

やっぱり、カッコイイ!!ですね・・・?

次回は、テラスの屋根板を取付ければ完了です!!

次回また、ご報告させて頂きます・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「宇城市の家W様邸」サッシ取付!!

投稿日:2015.03.11

おはようございます。

やっぱり、晴れが良いですね・・・?

作業が、順調に進みます。

「宇城市の家W様邸」では、大工さんが頑張っております!

南側の、大きな掃出し窓が取付けられました!!

横幅は、少し小さくなったのですが、

高さが大きくなったせいか?部屋が明るく感じます。

シャッター式の雨戸も、付いております・・・

部屋から見たお庭を想像すると・・・?

完成が、楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「松橋の家」基礎工事中・・・

投稿日:2015.03.10

おはようございます。

今日は、また寒くなりそうですね・・・?

気合いを入れて、頑張りましょう!!

「松橋の家」では、只今基礎工事真っ最中・・・

昨日は、朝から雨だったのですが

昼から、雨が止む予報でしたので昼からコンクリート打設をしました。

まずは、ベースの土間コンクリートを打設します・・・

少しの増築ですが、結構やおいきません・・・

基礎工事は、一番重要な工程です。

少しずつ、丁寧に施工されております・・・

出来上がりが楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「宇城市の家W様邸」進捗状況・・・

投稿日:2015.03.09

おはようございます。

昨日は、最高の天気でしたが

今日は、どうなる事でしょう・・・?

「宇城市の家W様邸」では、浴室の工事の前の

下準備が、行われました・・・

それは・・・?

解体をした浴室を、綺麗に清掃して・・・

砂利を敷き込み・・・

コンクリートを、打っていきます・・・

少しずつ、コンクリートが打たれます・・・

廻りから、少しずつ流し込まれて・・・

最終的には、全体に広がります・・・

こんな感じに、綺麗になりました・・・

これで、システムバスを取付ける準備は終了・・・

後は、固まるのを待ちます。

また、システムバスの工事の進捗を

ご報告させて頂きます。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!

「山鹿の家」お引渡し・・・

投稿日:2015.03.08

おはようございます。

まだまだ、寒いですね・・・?

いつになったら、暖かくなるのでしょうか・・・。

ところで、「山鹿の家」がとうとう引渡し。

外構工事も完了し、何とか間に合いました・・・

明るく、清潔感のあるキッチンに・・・

広々とした、LDK・・・

そのLDKの横には、センターコート・・・

フルオープンで、開放感のある開口部・・・

床土間の仕上げは・・・?

コンクリートの上に、クリアー塗装・・・

今回は、少し「黒」を入れて「アート風」に仕上られました・・・

物凄くいい感じに、仕上がりました・・・

ここに、宝物が収納されます!!

次回、1ヶ月点検でその姿を見たいものです・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。