スタッフブログ
「植木の家」いよいよ着工!!
投稿日:2015.04.21
おはようございます。
待ちに待った、晴天の日・・・
本日より「植木の家」着工です!!
張り切って参りましょう!!
今日は、まずは解体工事からスタートする予定・・・
さあ、どんな風になるのでしょうか・・・?
色々と、工夫が必要な所も・・・
今回の、第一優先内容は「段差の解消」!!
シッカリと、工事して参りたいと思います・・・。
久しぶりに「庭の草取り」・・・
投稿日:2015.04.20
おはようございます。
こんな雨ばかりだと、困りますね・・・?
何が困るかと言うと・・・
狭いながらも、我が家の庭にも「雑草」が
山のように育ってくれております。
そこで、久しぶりに「草取り」をしました・・・
庭に、芝を植えているのですが
なかなか草取りも大変です。
これから、新芽が出て来てくれるでしょうから
あまり「ガスガス」とは、出来ません・・・
一つ一つ手作業で、行いました。
新しく「草取りガマ」も準備・・・
半日掛かって、やっと綺麗になりました。
でもまた、すぐ雑草が伸びて来るんでしょうね・・・?
もうしばらく「雑草」との戦いです・・・
気長に頑張ります!!
「山鹿の家」1ヶ月点検・・・
投稿日:2015.04.19
おはようございます。
ちょっと天気が良くなったと思ったら、また雨・・・
でもこれで、植物たちが育つように出来てるんでしょうね・・・?
建築業界は、困っておりますが・・・
ところで先日、新築させて頂きましたお宅の
1ヶ月点検に、行かせて頂きました・・・
いい感じの、スロープのアプローチ・・・
外構の車庫まで続いております・・・
そして、取って置きのスペースの「センターコート」!!
そして、LDK(リビング・ダイニング・キッチン)・・・
綺麗に使って頂いておりました・・・
勿論、1ヶ月ですので点検するところも
そうあるわけではありません・・・
この1ヶ月点検とは、使い方がイマイチ解らなかったところなどを
改めて確認し有する場合が多い点検・・・
次は、1年後に「1年点検」でお邪魔しますよ!!
「菊陽の家」とうとう始まります!
投稿日:2015.04.18
おはようございます。
またもや、日曜から雨の予報・・・
今年は、「梅雨」が無いかも知れませんね・・・?
これだけ降れば、もういいでしょう・・・!?
ところで「菊陽の家」が、いよいよ始まります。
今回は、内装も工事させて頂くのですが
外構部分の工事も、行わせて頂く予定・・・
しかし、出来るだけ使えるものは移設して
使わせて頂く予定・・・
色々と、難しい部分もありますが
出来るだけ、安価で押さえられる様に工夫して行きたいと思います。
施工の際は、またご報告させて頂きます。
「花園の家」外構プチリフォーム・・・
投稿日:2015.04.17
おはようございます。
今日は、シッカリと晴れて欲しい物です。
「花園の家」では、外構のプチリフォームを計画中・・・
道路から、20段ほどの階段を上がって
玄関に行くのですが、その階段部分の
プチリフォームを、現在計画中・・・
年月が経ち、塗装のはがれや汚れ・・・
スチール手摺の錆・・・
色々と、傷まないうちに手を打っておこうとの考え・・・
さて、どんなプチリフォームになるのでしょうか・・・?
施工の際は、またご報告させて頂きます。
「松橋の家」最後の仕上げは・・・?
投稿日:2015.04.16
おはようございます。
昨日は、昼から晴れて助かりました。
「松橋の家」では、最後の仕上げ・・・
ハルさんが、歌っている様です・・・
あっ、歌ってはいませんでした???
玄関廻りの、最後の仕上げ・・・
綺麗に、仕上てくれております。
これで、完成!!
引っ越された姿を、早く見てみたいですね・・・?
また、ご報告させて頂きます。
「松橋の家」敷地整地・・・
投稿日:2015.04.15
おはようございます。
今日も、張り切って参りましょう!!
「松橋の家」では、敷地に段差があった為
砂利を敷き込みました・・・
境界線上まで、ある程度ならしてもらっております。
敷地に水が溜まらない様に、シッカリと整地してくれております。
これで、多少雨が降っても大丈夫でしょう・・・?
後は、境界線上にブロックを積めば安心。
山砂等よりも、砕石の方が「べちゃべちゃ」ならずに、イイですよ!!
「松橋の家」完了検査合格!!
投稿日:2015.04.14
おはようございます。
昨日は、午後から雨が降らずに助かりました。
昨日は、完了検査の日・・・
図面通り・確認通知書通りに工事を行っているのですが
何か、緊張するものです・・・。
勿論、何事も無く「適合」を頂きました。
後は、綺麗に清掃をしてお引渡しをさせて頂くだけ・・・
早く、カラッと晴れて欲しい物です・・・。
「松橋の家」玄関ポーチタイル張り
投稿日:2015.04.13
おはようございます。
天気予報通りの「雨」・・・
昨日は、なかなかいい天気だったのですが・・・?
「松橋の家」では、玄関ポーチ(外側)のタイル貼りが行われました。
外壁の色と、マッチングした綺麗なタイル・・・
なかなかいい感じになりました・・・
最後の作業は、タイルとタイルの間の「目地(めじ)」詰め作業・・・
決して「はるさん」は、休憩中ではありません・・・
狭く、細かい部分を作業中なのです。
そして、最後のタイルの立ち上がり部分を
左官さんが貼っておられます・・・。
これで、タイル貼りは完成です!!
全体の完成が、待ち遠しいですね・・・?
今日は、完了検査の日・・・
雨で、工事が長引きましたが
今日の検査が、無事問題無く「適合」を頂けます様に・・・
「松橋の家」玄関タイル張り・・・
投稿日:2015.04.12
おはようございます。
昨日は、素晴らしい天気に恵まれました・・・
「松橋の家」では、最終段階に入りました。
昨日は、左官さんの「玄関のタイル貼り」でした・・・
「ハルさん」が、ピシャリ貼ってくれています・・・
タイルを貼った後は、綺麗にお掃除・・・
フローリングといい、外壁のサイディングといい
造作棚ともバランスの取れた、玄関タイル・・・
なかなかいい感じです!!
今日は、玄関外部分(ポーチ)を、張り上げる予定・・・
綺麗に仕上がった姿を、また紹介させて頂きます。