スタッフブログ

「菊陽の家」工事31日目・・・

投稿日:2015.07.11

おはようございます。

昨日も、素晴らしい天気で助かりました。

今日も、晴れてくれるといいのですが・・・。

「菊陽の家」工事31日目・・・

玄関ホールの、フロアー張りが始まりました。

一番大変な場所です。

色々と障害物があり、色々な取り合いがあります。

丸一日掛かって、貼り終えて頂きました・・・

そして、和室では床組の解体工事。

床板に、コンパネを使われており

表も裏も「カビ」だらけ・・・

床下も、相当なカビが発生しておりました。

そこで、一旦全てを撤去し取り外して

新しい物に、全てを取り換えました・・・

そして、断熱材も充填し、今回は

「コンパネ」では無く、「杉板」を貼り直しました!!

やっぱり、畳の下は「天然木」が一番ですね・・・?

大工さんの工事も、終盤・・・

気を抜かず、精一杯頑張ります!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事30日目・・・

投稿日:2015.07.10

おはようございます。

昨日は、真夏日和でした・・・

夕方には「夕立」まで来て、まるで夏!?

いよいよ「梅雨明け」の予感です・・・

「菊陽の家」工事30日目。

先日の続きで、第5期工事の玄関ホール・・・

玄関の床を全体的にはぎ取り、床組からやり直します。

断熱材を充填して・・・

床下地の「構造用合板」を取付けます・・・

天井の下地もやり直して、ボードを貼ります・・・

今日は、床のフローリングを貼り

壁の下地ボードまで、いければ最高なんですが・・・?

精一杯、頑張ります!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事29日目・・・

投稿日:2015.07.09

おはようございます。

昨日は、いい天気で暑かった・・・

雨よりましですが

「熱中症」にならない様に、気を付けます・・・

「菊陽の家」工事29日目・・・

第5期工事に突入!!

玄関ホールの、壁・床・天井を解体してしまい

床に断熱材を充填して頂きます。

そして、構造用合板で下地を作成・・・

今日、残りの半分を下地作りの予定・・・

そして、とうとうキッチンが完成!!

「システムキッチン」が完成しました!!

そして、主寝室の方も完成!!

大工さん・建材屋さん・クロス屋さん・設備屋さん・電気屋さん

畳屋さん・サッシ屋さん・・・

皆さんの協力のお陰で、完成しました。

無理を言って、何かと便宜を図って頂き

心より、感謝申し上げます・・・。

あともう少し!!

最後まで、精一杯頑張ります!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事28日目・・・

投稿日:2015.07.08

おはようございます。

昨日は、何とかもつかなぁ~・・・?

と思っていたのですが、やっぱり雨・・・

もういい加減にして欲しいですね・・・?

「菊陽の家」工事28日目・・・

まずは、主寝室の壁の断熱材充填・・・

細かな部分まで、丁寧な作業・・・

いつもながら、ありがとうございます。

そして、夕方には・・・?

壁も床も、貼り上がっておりました・・・

そして、食品庫の扉も・・・

バッチリ取付けられております・・・

それに、和室の押し入れも順調に・・・

工事が進んでおります・・・

いよいよ、第5期工事に入ります!

一番大変な部分です。

気合を入れて、頑張ります!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事27日目・・・

投稿日:2015.07.07

おはようございます。

昨日も、またまた雨でした・・・

梅雨明けが、待ち遠しいですね・・・???

「菊陽の家」は、工事27日目・・・

大工さんに、電気屋さん・クロス屋さんが工事に来てくれました。

まずは、天井の下地をして・・・

断熱材を充填して行きます・・・

全体的に、丁寧に入れていきます・・・

そして、天井にボードを貼って行きます・・・

壁の下地板も取付けられ

今日で、主寝室の大工さんの工事が終了予定・・・

キッチンには、食品庫があり「可動式の棚」を

取付けて頂きました・・・。

コレだけあれば、物凄い量の収納として使えます・・・

着々と、進行して行っております・・・

完成が楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「お中元」の季節・・・

投稿日:2015.07.06

おはようございます。

昨日は、やっぱり降りましたね・・・?

休日に降って、仕事の時に晴れてくれると助かります。

ところで、もう7月に入りました。

そう!「お中元」の季節ですね・・・?

我社でも、お世話になったお客様や業者さん達に

「お中元」を買いに行かせて頂きました・・・

お酒が好きなお客様や・・・

食べ物が良さそうな業者さん・・・

スウィーツが、好きそうなお客様・・・

色々とその方々を思い浮かべながら、購入・・・

そして、発送させて頂く方や・・・

お店から直接送らせて頂くものも・・・

昔、私達が子供の頃はこんなのが来ると嬉しかったものです!!

皆さんに、喜んで頂けましたら幸いです・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事26日目・・・

投稿日:2015.07.05

おはようございます。

またまた、梅雨になりました・・・

2日間ほどは、天国のような快晴でしたが

またまた梅雨に、戻っちゃって残念・・・

まあ、でも頑張ります!!

「菊陽の家」工事26日目・・・

昨日に引き続き、お風呂を解体した場所の工事・・・

実は、ココが寝室に大変身します。

しかし、お風呂だったため「土台」が「水腐れ」しています・・・

その土台を、新しい桧の土台に取替えます・・・

そして、床下換気口を開口して・・・

土台を4本、取替えました・・・。

そして、床下に断熱材を入れて

床を造作して頂きました・・・。

ちょっと、中央付近で「段差」があります。

これは、寝室にはフローリング部分と

畳敷きの部分が、あります・・・

完成が楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事25日目・・・

投稿日:2015.07.04

おはようございます。

昨日も、いい天気で助かりました。

「菊陽の家」工事25日目・・・

昨日は、大人数になりました!!

まずは、お風呂の解体工事・・・

3人がかりで、頑張ってもらっております・・・

そして、キッチンの取付工事・・・

このキッチン屋さんも、10数年のお付き合いの職人さん・・・

いつも丁寧に、完璧に工事して頂きます・・・

そして、大工さん工事・・・

今日は、仕上げ的な「繊細なお仕事」を

中心にして頂きました・・・

明日も、また精一杯頑張って参りたいと思います。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事24日目・・・

投稿日:2015.07.03

おはようございます。

昨日は、素晴らしい天気でした。

今日も、晴れてくれるといいのですが・・・?

「菊陽の家」工事23日目。

お風呂の解体工事が、始まりました。

大物の工事の、第三弾です!!

土間のタイルと、壁は解体が終了・・・

でも、これからが大変な所です・・・。

気合を入れて、頑張ります!!

ところで、大工さんはLDKの仕上げの工事・・・

壁の断熱材を、取替えて下地のボードを入れます・・・

今日は、ココにシステムキッチンが取付けられます・・・

楽しみです!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「菊陽の家」工事23日目・・・

投稿日:2015.07.02

おはようございます。

昨日は、物凄い雨でしたね・・・?

今日は、晴れてもらいたいところです・・・。

「菊陽の家」は、早い物で工事23日目。

大工さんも、スピードに乗って参りました・・・

壁の下地作成は、完了・・・

後は、それに合わせてボードを貼るばかり・・・

畳コーナーは、一部完成しました・・・

今日も、シッカリと頑張ります!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。