スタッフブログ

大人に、近づいて・・・!?

投稿日:2015.08.10

おはようございます。

昨日は、夕方「ゴロゴロ」と言ってましたが

全く降りませんでした・・・

農家の方は、大変ですね・・・?

自宅の近所で、町内の「観音まつり」が行われました。

一昨年までは、子供会の一環で

色々とお手伝いを、させて頂いておりましたが

今年は、お客さん・・・

と言っても、近所に方々が色々と作業をしておられるので

ちょっと気の毒な感じ・・・

7~8年前は、色々と出店も多く

盛り上がっておりましたが・・・

最近は、ちょっと淋しい感じ・・・

でも、一番下の子が友達と出掛けました。

楽しみは、金魚すくい・・・

でも、一番下の子も、もう中学2年生・・・

小さい子がいる中では、なかなか入り難かったらしい・・・

ちょっとずつ、大人に近づいております・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

キッチンカウンターリフォーム!

投稿日:2015.08.09

おはようございます。

段々、夕暮れが早くなって参りましたね?

昨日は「立秋」・・・

こんなに暑いですが、暦上は「秋」です。

早く涼しくなってほしい・・・?

人間って、勝手なものですね・・・?

ところで、またまた昨日紹介させて頂いた「プチリフォーム」と

同じ様なキッチンカウンターのリフォーム。

ダイニングテーブルの高さに合わせた

高さに、取付けさせて頂きました。

ダイニングテーブルは、「日本工業規格」で言うと2タイプ。

低い物で70cm。それに、75cm。の2タイプです。

ダイニングテーブルにも、色々と種類があります。

でも、椅子の高さは大体「40~45cm」・・・

今回はあえて、インパクトが欲しいとの事で

一本ラインが入る様に、ブラックにされました。

こんな感じで、L型の金具で取付けました。

なかなかいい感じ・・・

これであまりスペースを取らずに、食事が出来ます。

朝のコーヒーが、美味しそうです・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

キッチンのプチリフォーム・・・

投稿日:2015.08.08

おはようございます。

毎日、暑いですね・・・?

日中は、なかなか外での作業は厳しい・・・

時間の配分を考えて、頑張ります!

ところで、以前に工事をさせて頂いたお宅から

続けて、同じ様なリフォームの依頼を受けました。

それは・・・?

キッチンに、カウンターを付けたいという相談・・・

高さが違うのは、使い方の違い・・・

配膳をメインに考えてのカウンターに・・・

ちょっとした食事が出来る様なカウンター・・・

使い出して解かる、自分達らしさのカウンター。

どちらでもいい様に、下地を入れておけばいいだけです。

自分達らしさを、大切に・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「物造りコンテスト」の表彰式・・・

投稿日:2015.08.07

おはようございます。

昨日も、素晴らしい天気でしたね・・・?

昨日は、宮崎まで行って参りました。

宮崎も、暑かった・・・

何をしに行ったかと言うと・・・?

長男の、「物造りコンテスト」の表彰式に

行って参りました・・・

全国の工業高校のインテリア科等を対象とした

「物造りコンテスト」作品発表会みたいなもの・・・

長男は「優良賞」・・・

クラフト部門で「階段アート」と言うネーミングで

照明器具を作成した様です・・・

いよいよ、表彰式・・・

女性が多い中、緊張していたようですが、表彰状を頂きました・・・

そして、副賞も・・・

最後に、皆で記念撮影・・・

いい思い出になった事でしょう・・・

ちょっと長旅の日帰りは、こたえました・・・?

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

キッチンを考える・・・

投稿日:2015.08.06

おはようございます。

最高の天気ですね・・・?

いよいよ、今日から甲子園で高校野球が始まります。

ファンの方は、仕事が手に付かないかもしれませんが

程々に、仕事も頑張りましょう!!

ところで、最近問い合わせが多くなっている

キッチンの取替リフォーム・・・

キッチンには、色々な種類があります。

一番多いのは、対面式のキッチン・・・

これが約7割程・・・

そして、間取りを変えたくないお宅では・・・

背面型のキッチン・・・

どちらにしても、リフォームの場合は

今まで、どれだけの時間同じ作業をしてこられたかで

使い勝手が決まります。

今の状態が、使い易いのか・・・?

それとも改善したいところがあるのか・・・?

コレを、十分考えて計画しましょう!

今の「流行」では無く、自分流の使い勝手が一番ですよ!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

オーニングシェード・・・

投稿日:2015.08.05

おはようございます。

毎日いい天気で、助かります・・・

それにしても、暑いですね・・・?

そこで、最近問い合わせが多くなってきたコレ・・・

オーニングシェード・・・

最近は、また色々なタイプが提案されております。

日差しをかなり遮ってくれますので

室内温度の上昇をやわらげてくれます。

ただ、風の強い場所は注意が必要です。

突風が吹いてしまうと、風に弱いので

折りたたむ必要があります。

でも、普通の風では問題ありません・・・。

是非、日差しの強い所ではご検討されてもいいかも・・・?

特に、今の時期最高に役立ちますよ!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

エアコンのクリーニング・・・

投稿日:2015.08.04

おはようございます。

暑いですね・・・?

もう、エアコン無しでは厳しい季節・・・

それでも、エアコン嫌いな私の実家では

まだエアコンを付けてなかった様です。

そこで、久しぶりにエアコンを回すと・・・?

エアコンの効きが悪い・・・。

そこで、エアコンを確認してみると・・・?

そこまでは、汚れておりませんでしたが

中身は、結構なカビに、汚れが・・・?

そこで、市販のエアコンクリーニング材で清掃・・・

なかなか、エアコンの汚れは取れにくい・・・

エアコンが汚れていると、電気代も掛かるそうです・・・

高齢になると、なかなか掃除も出来ません。

お盆に、ご実家に帰られるとき

エアコンクリーニング材を購入して、帰省されると

喜ばれるかも・・・?

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

面白い物、発見!!

投稿日:2015.08.03

おはようございます。

良い天気が続きますね・・・?

こう天気が続くと、「夕立」が欲しいですね?

自分勝手な、私です・・・。

ところで、先日面白い物を発見しました!!

それは、コレ・・・

トイレットペーパーの、絵柄付・・・

色んな種類の物が、ありました・・・

場所は、画図のハンズマン!!

何でもそろう、ホームセンター・・・

でもまさか、こんなものまであるなんて・・・?

おそらく、時間があれば丸1日店におれる気がします。

皆さんも、色々と探してみて下さい・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外構リフォーム」松尾の家・・・⑤

投稿日:2015.08.02

おはようございます。

良い天気ですね・・・?

朝からの、庭の芝への水やりが大変です。

でも、スプリンクラーを購入してから

随分楽になりましたが・・・?

「外構リフォーム」松尾の家・・・最終日。

先日打ったコンクリートが、いい感じに固まって参りました。

そこで、目地部分に「山砂」を入れました。

そして「水打ち養生」・・・

コンクリートは、乾いて行く際に水を打って乾かすと

より強度が出て行きます・・・。

土間の清掃も兼ねて、水溜りの点検も一緒に行います。

勾配もバッチリ取れており、問題無し!!

お庭の「山砂」にも、水をまいて地盤を固めます。

カーポートも、完璧!!

これで工事完了!!

さあ、バーベキューにも間に合いました!!

楽しい、夏休みをお送りください・・・

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外構リフォーム」松尾の家・・・④

投稿日:2015.08.01

おはようございます。

梅雨明けして、夏真っ盛り・・・

急激な暑さに体がまだ慣れていないので

シッカリと水分・塩分を取って、熱中症対策をしましょう!!

「外構リフォーム」松尾の家では、土間のコンクリート打ちが行われました。

まずは、生コン車が来るまで下準備・・・

養生をして、コンクリートを打つ部分に十分水をまきます・・・

これは、暑い夏ばはコンクリートがすぐに固まり易くなるのを

防ぐ為に、行う方法です・・・。

そうこうしていると、生コン車の到着!!

職人さん達の「スイッチ」が、入ります・・・

一気に「言葉」が無くなり、真剣そのもの・・・

順序良く、生コンが一輪車で運ばれます・・・。

一人は、生コンを広げながら・・・

まずは、2人で生コンを運ぶ・・・

あっと言う間に、運んで行き広げられます・・・

素晴らしい連係プレー・・・

日向と、日陰では乾き方が違う為

作業順番が計算されます・・・。

あっと言う間に、半分打ち終わり・・・

全部打ち終わったら、もう次の作業に入って行きます・・・

原始的ですが、この器具で付き固めながら・・・

全体をならして行きます・・・

そして、いよいよ仕上げの「コテ磨き」・・・

見ていると、面白い様に綺麗に仕上がって行きます・・・

忍者ハットリ君の様な、履物を履いての作業・・・

あっと言う間に、1回目の「コテ押え」を終えて

すかさず、2回目の「コテ磨き」・・・

お昼ご飯も食べている暇は、ありません・・・

太陽の日差しとの勝負ですので、一気に仕上げて行かれました・・・

片付けを終えて・・・

完璧に、仕上がりました・・・

カーポートも、完璧!!

ウッドデッキも完璧!!

これで、作業終了です・・・

後は、コンクリートが「ガチガチ」に、固まってくれるのを待つだけ・・・

3日間、大変お世話になりました・・・。

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。