スタッフブログ

仮設住宅づくりに着手・・・

投稿日:2016.05.19

おはようございます。

今日も、精一杯頑張ります。

先日より、実家の仮設住宅づくりを始めました。

まずは、地ならしから・・・

ある程度平らにして、始めます・・・

そして、全壊した建物から廃材をかき集め・・・

基礎杭を打ち、土台を造ります。

初日は、ここまで・・・

さあ、今日は床組を造ります!

張り切って行って参ります。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

避難ビニールハウスに、照明器具・・・

投稿日:2016.05.18

おはようございます。

今日も、暑くなりそうです。

体調管理に注意して、頑張って参りましょう!!

先日、実家の避難ビニールハウスに

照明器具を付けに行って参りました。

以前、現場で廃棄処分となった照明器具を

倉庫に入れておいたのを思い出し

取付けに行く事にしました。

一応「リモコン付」の、いい照明器具です。

寝る時は、「豆球」にもなります。

しばらくは、こんな感じですが

私達にとっては、一日一日が新鮮な毎日・・・

復興に向けて、精一杯頑張ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

心の支えになった「髪ば切ってはいよ!」の一言・・・

投稿日:2016.05.17

おはようございます。

被災地は、どうなって行くのでしょうか・・・?

先日、母親が元気になっておりました。

それは、あるお方からの一言

「髪ば切ってはいよ!!」

私の母親は、理容室を営んでおります。

しかし、今回の被害で・・・

滅茶苦茶になった建物・・・

これじゃあ、何にもできません。

そこで、私の兄貴が倉庫を利用して

何とか髪が切れるスペースを作ってくれました。

しかし、雨漏りはするし雨の時は出入りも困難・・・

そこで、次男と一緒に屋根を造る事にしました。

ちょっとしたスペースですが、随分違います。

そして、室内にも棚を造ったり・・・

椅子を運んだりしました・・・

そして、倒れ掛かった建物の中から

古い洗面化粧台を引っ張り出し

手洗い場を作りました。

これで何とか、今までよりはよくなりました。

近所の方のあの一言で、母親は元気をもらったようです。

「髪ば切ってはいよ!!」

母曰く「そうだ!皆さんの為にも元気を出して、仕事をしよう!」

と、気持ちが楽になったというか?元気が出たと言うか?

表情も明るくなりました。

この震災で、周りの方々のありがたみを強く感じる事が出来ました。

これから、復興に向け頑張って参ります!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

出来る所から、補修を進める・・・

投稿日:2016.05.16

おはようございます。

今朝は、生憎の雨・・・

何もできないと言うのが、本音・・・

でも、出来る事から進めなければ。

先日、瓦の一部工事を行いました。

ブルーシートで、仮養生をしていたお宅で

強風でシートが剥がれた・・・

との連絡があり、再び現場へ・・・

シートで雨漏りがしない様に養生していたのですが

それでも、強風が来れば雨漏れがする・・・

そこで、割れた瓦を一旦撤去して

他の部分から瓦を持って来て補修を行いました。

割れて瓦が無い部分を1箇所に集中させて

他の部分を、雨漏りがしないようにするやり方です。

ベランダの部分も、かなりひどかったのですが

綺麗に補修が完了!!

二階部分は、材料が足りないので

シートを再度固定し直しました。

足場がない中での作業ですので

危険な作業ですが、足場組立を待っていると

いつになるか解りません・・・

危険を承知で行う作業が、今熊本ではほとんどでしょうが

二次被害・三次被害が出ない事を願います。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「スパークリング・ワイン」って・・・

投稿日:2016.05.15

おはようございます。

今日も、シッカリと準備して頑張りましょう!

先日、相方の知り合いから教えて頂いた

「スパークリング・ワイン」が、とても美味しかった!!と言う事で、

お客様の記念日に、その「スパークリング・ワイン」を、買いに行きました。

色々と酒屋さんを見て回ったのですが

何処にでもあるわけではない様で

その知り合いの方が購入されたお店に行って参りました。

そこは、ココ・・・

保田窪交差点を八反田方面に坂を上り上がった場所にある

おそらく西原になるでしょうか?

昔「もしもしかめや」と言う名前のお店だった

プルミエ・クリュさん・・・

ワインショップと言うだけに、沢山のワインの数々。

所狭しと、並んでりました・・・

ワインだけでは無く、ワインに合うチーズやソースなどの「おつまみ」も

沢山置いてありました・・・

その沢山のワインの中から

今回の目的のワインはコレ・・・

キスマークが印象的な、このワイン・・・

さて、喜んで頂けるのでしょうか・・・?

Y様。ご意見を聞かせて頂ければ、幸いです!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

まさか?前震の震源地だったとは・・・

投稿日:2016.05.14

おはようございます。

今日も、シッカリと頑張って参ります・・・

先日、熊日新聞の一面を見てビックリ!?

前震だったと言われる「M6.5(震度7)」の震源地が

実家の真下だったとは・・・?

そりゃぁ~、こうなりますよね・・・?

最近、実家に色々な所から取材に来られているそうです・・・

何処とかの大学教授に・・・

何処とかの雑誌編集者・・・

それに、地震研究家・・・

実家の敷地には、6本地割れが発生しているらしく

高低差も1m近い物が数本・・・

それに川に近いからか?液状化も・・・

相当、運が悪かったのでしょう。

一日も早い、解体工事が段取りして頂ける様願うばかりです・・・

必ず、復興させて見せますよ!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

貴重な半日しかない休日に、やっと出来た・・・

投稿日:2016.05.13

おはようございます。

今日も、良い天気になりそう・・・

今日は、屋根の上の作業を予定しております。

余震が来ません様に・・・

ところで、先日の事。

貴重な半日しかない休日に、前々から気になっていたコレ・・・

引っ越してきて、10年間綺麗に葉を付けてくれていた「レッドロビン」が

何でか?急に枯れてしまいました・・・

そこで、全部根元から切って撤去する事に・・・

そして、綺麗に除草してフェンスを付ける事にしました。

柱はアルミの角材で建てて

木製の板を縦張りにして、目隠しフェンスにしました。

そして、防腐剤入りの塗料で塗装し

なかなか、いい感じに仕上がりました。

まずは、外側を綺麗に塗装し・・・

内側を塗り始めた所で、タイムアップ・・・

次は、いつ休みが取れるか解りませんが

出来るだけ、早めに完成させたいと思います・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「いたちごっこ」・・・の繰り返し・・・

投稿日:2016.05.12

おはようございます。

今日は、良い天気になりそうです・・・

気合を入れて、頑張って参りましょう!!

「いたちごっこ」・・・

地震の被害で、一番多いのが

和瓦の「棟瓦」「隅瓦」の落下です・・・

雨が降るからと、慌ててブルーシートを掛け

雨漏りを回避しようと、何処のお宅もブルーシートだらけ・・・

しかし、一時しのぎのブルーシート・・・

先日の強風で、シートがはげた!!とか・・・

乗せてあった「土のう袋」が落下してきた!!とか・・・

瓦が落ちて来て、心臓が止まりそうだった!!とか・・・

何度も何度も、繰り返し補修する事に・・・

まさに「いたちごっこ」・・・

いつになったら、余震はおさまるのでしょうか・・・???

なかなか工事に入れずに、はがゆいばかり・・・

お待たせいたしておりますオーナー様。

もうしばらく、お待ち下さいませ・・・。

事情をご理解いただければ、助かります・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

耐震性を考慮したつもりが・・・

投稿日:2016.05.11

おはようございます。

余震がなかなか止まりませんね・・・?

早く日常に、戻りたいです。

耐震性を考慮したつもりが・・・?

エキスパンジョイントと言って、わざと建物を接触させない様に

作ったつもりが、逆効果になりましたね・・・?

通路部分から、壊れてしまい

避難も出来ないような状況・・・

とても恐ろしかったでしょうね・・・?

これから、マンションは上の階は売れにくくなるのでしょうね・・・?

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

家屋解体費「国・市町村」が、全額負担!!「全壊・半壊の家」

投稿日:2016.05.10

おはようございます。

熊本地震にあわれました方々に、お見舞い申し上げます。

先日、新聞の記事でご存知の方も多いと思われますが

家屋の「全壊」「半壊」のお宅では

国から9割の解体費補助・市町村から1割の解体費補助が

出される事が決定しました。

一日でも早くしたい!!

と言う気持ちは、解かりますが

個人で早く動いてしまうと、「損」する事になり兼ねません。

国や市町村が指定する業者に依頼しなければ

補助を受けられなくなる場合があるそうですので

御注意下さい。

最近では、他県からの「悪徳業者」も

かなり熊本に入って来ている様です。

産業廃棄物も、処理が間に合わない状況・・・

しかし、必ず時間が解決してくれます。

じっくり待って、少しでも補助が受けられる様に

そして、悪徳業者にだまされない様にしましょう!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。