スタッフブログ

「塗り物工事」に突入!上南部の家

投稿日:2016.03.10

おはようございます。

昼間は暖かかったり、夕方は寒くなったり・・・

この時期は、体調管理に注意しましょう!

上南部の家では、「塗り物工事」に突入!!

「塗り物工事」とは・・・?

「刷毛」を使って塗装する工事の事を言います。

雨樋や、破風板と呼ばれる場所の塗装・・・

狭い個所などは、寝そべったような体勢で塗装します・・・

こんな体勢になったり・・・

頭を天井に擦り付けて、塗装す部場合もあり

仕上がった部分に傷や汚れなどを付けない様に

時にはヘルメットを脱ぎ、頭を突っ込んで塗装します。

そして、土台部分の水切り板金部分も・・・

一旦、サンドペーパーでケレンして・・・

土台水切りも、綺麗に塗装して頂きます。

雨樋も、新品同様!!

さあ、最終段階です。

最後まで、気合を入れて頑張ります・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「キッチンカップボード取付リフォーム」菊陽の家

投稿日:2016.03.09

おはようございます。

今日も、楽しく頑張って参りましょう!!

「キッチンカップボード取付リフォーム」菊陽の家では

キッチンの食器棚となる、カップボードの取付けが行われました。

まずは、材料の搬入から・・・

そして、順番に組み立てていきます・・・

少しずつ組み立てていきます。

そして、最後のBOXを固定します。

そして、綺麗に掃除をして・・・

内部の化粧棚を、取付けて行きます・・・

すると・・・?

あっと言う間に完成!!

午前中で、取付完了です・・・

綺麗にサッパリとして、収納力も抜群です!!

是非、御興味のあられます方はご検討下さい。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「屋根・外壁リフォーム」上南部の家・・・

投稿日:2016.03.08

おはようございます。

昨日も、暖かかったですね・・・?

今年初めて、半袖で日中を過ごしました。

もうそこまで、春は来ています。

今年は「花見」が、早まりそうですね・・・?

「屋根・外壁塗装リフォーム」上南部の家では

先日外壁の、仕上塗りが始まりました・・・

外壁も、屋根と同様に

①「下塗り」②「中塗り」③「仕上塗り」の、3工程で行いますが

その1工程の中でも①横ころがし②縦ころがし③横ころがしと

3工程以上の塗り方で、仕上ていきます。

3工程目になると、外壁にツヤが出て、光り輝きます!!

こうなって来ると、早く足場を解体したくなってきます・・・

完成が楽しみです!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「屋根・外壁塗装リフォーム」上南部の家

投稿日:2016.03.07

おはようございます。

今日も、良い天気に恵まれそうです!!

花粉が飛び始めるのが、ちょっと心配ですが・・・

先日、「屋根・外壁リフォーム」上南部の家では

屋根の塗装が、行われました・・・

まずは、細かな部分を刷毛で塗って行きます・・・

それから、ローラーで塗装して行きます・・・

そして、いつもの「リリーフスマイル」!!

それから・・・?

「どうだ~・・・?」と言わんばかりの、ドヤ顔・・・

この作業を、①「下塗り」②「中塗り」③「仕上げ塗り」と

3回に分けて、仕上ていきます・・・

すると、塗装前のこの状態から・・・

こんなに綺麗に、仕上がって行きます。

まるで、新築の状態にもどった様ですね・・・?

こちらの面も・・・(お隣さんの板金の錆が、とても気になりますが・・・?)

新品同様!!いや、新品以上の出来栄えですね?

最後まで、シッカリと仕上させて頂きます。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外壁・屋根塗装リフォーム」上南部の家・・・

投稿日:2016.03.06

おはようございます。

今日も、元気に頑張りましょう!!

「外壁・屋根塗装リフォーム」上南部の家では

窓廻りの仕上げが行われました。

外壁を塗装する際に、窓にビニールの養生をします。

これは、窓ガラスやサッシ枠に塗装が付かない様にする為の養生ですが

養生を剥ぐと、どうしても少しだけ塗料がにじんでいたり

ガタガタになったりする場所が出て来ます。

そこで、養生ビニールを剥ぎ取った後

もう一度、マスキングテープで養生をし直し・・・

そしてまた、その周りに塗装をしていきます。

細かな作業ですが、ココが重要なポイント・・・

そして、養生テープを剥がすと・・・

こんな感じに、綺麗なラインが出て来ます。

綺麗でしょう・・・?

こんな細かな部分が、完成した時に大きく変わって行きます。

何処までも、丁寧に・・・

最後まで、シッカリと頑張らせて頂きます!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外壁・屋根塗装リフォーム」の、塗料・・・

投稿日:2016.03.05

おはようございます。

今日も、素晴らしい朝を迎える事が出来ました。

一日、楽しく元気に参りましょう!!

「外壁・屋根塗装リフォーム」の塗料について

ちょっとだけ、ご説明させて頂きます。

塗装をする際には、塗料の適量範囲と言う物があります。

我が社では、空き缶チェックを行いますが

どういう風に見ればいいのか?と、言いますと・・・

まず全体的な外壁の面積や、屋根の面積を計算して出します。

このお宅の場合、外壁面積で申しますと約150㎡・・・

塗料の一斗缶には、約17kgの塗料が入っております。

そこに、ラベルが貼ってあり計算してみると・・・

最低適量の計算で、16kg÷0.25=64㎡

最高適量の計算で、16kg÷0.35=45㎡

中間をとっても、16kg÷0.3=53㎡ と言う計算になります。

よって、このお宅では150㎡÷53㎡=2.83缶が必要となります。

下塗り材の「シーラー」でも、同じ計算が出来ます。

シーラーの場合は、0.10~0.30が改装時の適用量・・・

サイディング壁で、0.10、モルタル壁で0.30ぐらいが目安です。

最低・・・15kg÷0.10=150㎡

最高・・・15kg÷0.30=50㎡

中間をとっても、15kg÷0.2=75㎡となり

150㎡のお宅では、2缶ぐらいが妥当な量となります。

少なくてもいけませんし、逆に多すぎてもいけません・・・

シッカリと、適用量を使って塗装をさせて頂きます。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外壁・屋根塗装リフォーム」上南部の家・・・

投稿日:2016.03.04

おはようございます。

今日も、清々しい朝です・・・

気合を入れて、頑張りましょう!!

「外壁・屋根塗装リフォーム」上南部の家では

順調に工事が進んでおります。

真剣なまなざしで、職人さんが塗装中・・・

リフォームの場合、塗料の厚みを付ける意味もあり

我が社では、ローラーでの塗装にしております。

下塗り・中塗り・仕上塗りの3工程・・・

その1工程でも、3回塗り・・・

まずは横にローラーを転がして、次に縦に転がします。

そしてさらに、横に転がして行きます・・・

色のムラや、テカリが違わない様に、細心の注意を払います。

こちらでも、まずは縦に転がして・・・

次に横に転がして・・・

更に、縦に転がして仕上ていきます。

下塗りの段階も、同じ様に3工程以上・・・

中塗りの段階でも、同じく3工程以上・・・

さらに、仕上げの段階でも3工程以上・・・

横幅1m弱の幅で、進んで行きます。

合計すると、同じ面を10回以上転がして塗装して行きます。

外壁も、こんなにコロコロされたら気持ち良いだろうなぁ~・・・?

完成が楽しみです!!

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

ここまでこだわる!外だけリフォーム「上南部の家」

投稿日:2016.03.03

おはようございます。

今日も、元気に参りましょう!!

「外だけリフォーム」熊本市東区上南部の家・・・

塗装工事が始まりました。

キッチリと養生をした後は、まずは細かい部分からスタート・・・

軒裏天井部分の、細かい部分から刷毛で塗装して行きます。

そして、こんな所までこだわります。

通常、雨戸の戸袋部分の裏は見えないので

塗らない業者さんも多い様ですが

我が社では、シッカリと戸袋部分を取り外して塗装します。

何も特別な事ではありません。

コレが普通です。

そして、しばらくの間はこうして足場にロープで固定して保管させて頂きます。

そして、一日の作業が終ったらきちんとお片付け・・・

勿論、コレを毎日続けます・・・

作業で出たゴミも、綺麗にゴミ袋に入れて保管・・・

また、報告させて頂きます。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

「外構リフォーム」荒尾市川登の家・・・

投稿日:2016.03.02

おはようございます。

これから、少しずつ暖かくなるのが待ち遠しい時期です。

季節の変わり目・・・

体調管理に、注意します。

「外構リフォーム」荒尾市川登の家では

境界のフェンス工事が、始まりました。

ブロック部分に、フェンスの柱を立て

水糸(みずいと)を貼って、柱を真っ直ぐ建てていきます。

そして、フェンスを取付けて行きます。

また、同レベル(同じ高さ)の部分には、基礎石を埋め込み

柱を立てて、フェンス取付の準備をしていきます。

2つ基礎石が並んでいるのは、フェンス用の柱の基礎石と

門扉用の柱の基礎石の為です。

出来上がりが楽しみ!!

また、報告させて頂きます。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

長男の車探し・・・

投稿日:2016.03.01

おはようございます。

今日から3月・・・

あっと言う間に、1月2月が過ぎて行きましたね・・・?

3月は、あっと言う間に何て言わなくていい様に

シッカリと、頑張って行きたいと思います。

先日、免許を取ったばかりの長男が

自分の車が欲しい!!との事で

色々と、探しに行って参りました。

あっちこっち、色々と見て回りました・・・

ごく最近、車の免許を取ったばかりの長男・・・

どんな車が良いか?何て、全く考えてなかった様子。

そこで、色々とああでもない。こうでもないと

どんなものが良いのかを決めるまでに、時間を掛けました。

軽自動車や、普通車・・・

そして車体の色、カーナビが付いているか?

等々、おおよそのべ4~500台は、見たでしょうか・・・

そして、最後に私がいつもお世話になっている中古車屋さんに行き

最終判断をする事に・・・

そして、試乗して決めたのがコレ・・・

キューブのパールホワイト色・・・

顔が相当にやけておりました。

大事に乗ってくれる事を、願うばかりです・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。