スタッフブログ
偉大な記録・・・尊敬します。
投稿日:2016.08.11
おはようございます。
今日から、お盆休みの方も多いのではないでしょうか?
私は、相変わらずお仕事です・・・
頑張って参ります!!
今や、世界のスーパースターになった「イチロー」選手・・・
物凄い記録を打ち出しましたね・・・?
愛工大名電高校から始まり・・・
オリックスバッファローズ・・・
シアトルマリナーズ・・・
ニューヨークヤンキース・・・
そして、マイアミマーリンズ・・・
このポーズが、ルーティーン・・・
たまに、変なTシャツを着たりもしますが
どれだけ、野球に真剣に向ってきたのでしょうか・・・?
尊敬します・・・
私も建築業に、どれだけ真剣に向って行けるのでしょうか?
色々と、考えさせられます・・・
外壁リフォーム。熊本市西区の家・・・
投稿日:2016.08.10
おはようございます。
8月も三分の一が過ぎようとしております。
頑張って参りましょう!!
外装リフォーム。熊本市の家・・・
外装のサイディング屋さんの出番です!!
大きな体を、丸めながら器用に作業して頂いております。
この作業は、サイディング板を張る前の大事な作業・・・
年数が経過しているお宅では
壁の厚みが違っていたり、壁が曲がっていたりするので
この細かな作業が、一番大事な部分です。
壁を貼る際には、色々な障害物があります。
これも一旦取り外して、サイディングを貼って行きます。
出窓部分なども、特殊な作業です。
壁の下地工事が、なんとか完成・・・
今日から、サイディングを貼って行って頂きます。
完成が楽しみです!!
内装リフォーム。熊本市西区の家・・・
投稿日:2016.08.09
おはようございます。
日中は、たまらんですね・・・?
自然には勝てませんが、シッカリと頑張ります!!
内装リフォーム。熊本市西区の家では
クロス工事が進行中・・・
以前に比べ、壁が明るくなり
部屋全体も、明るくなっていきます・・・
そして、大工さんも急ピッチ・・・
外で切ったり・・・
中に入ってはったり・・・
スピーディーに動いていただいております・・・
一部屋一部屋綺麗になって行く姿が
楽しみで仕方ありません・・・
お盆前には、完成しなければ!!
サッシも雨戸付に取替えが終わり
一段と、明るく変わりました・・・
完成が楽しみです!!
内装リフォーム。熊本市西区の家・・・
投稿日:2016.08.08
おはようございます。
毎日暑いですが、皆様は大丈夫でしょうか・・・?
私は、今の所大丈夫です!!
内装リフォーム、熊本市西区の家・・・
大工さんが、壁の下地の工事中です。
接着剤を付けて、壁に貼り付けていきます。
大工さんのTシャツには、復興熊本と書かれています・・・
いや?違ったかもしれません・・・
しかし、そんな魂のこもった作業です。
そして、玄関ホールでは内装屋さんがクロスの下地処理の
パテ打ち中・・・
そう!女性のクロス屋さんです!!
珍しいでしょう・・・?
完成が楽しみです!!
また、次回をお楽しみに!!
外壁リフォーム。壁補強工事・・・
投稿日:2016.08.07
おはようございます。
場所によって、局地的な夕立・・・
毎日、16時頃になると現場で「ヒヤヒヤ」します。
夕立は、いらないのですが・・・
外壁リフォームでお邪魔させて頂いております
熊本市西区の家・・・
大工さんの工事の、2日目。
雨戸の戸袋部分を、壁補強をして行きます。
構造用合板で、「面」での補強です・・・
これで、かなり補強になります。
そして、雨戸の戸袋を取付けて行きます。
それ以外の場所も、壁の補強・・・
こちらは、外側からの補強と・・・
部屋内側からも、同じ様に構造用の合板を貼り
シッカリと補強して、クロス壁の下地を貼って行きます。
途中、建具のゆがみ部分などを調整してもらいながらの作業・・・
大変な作業です。
熱中症に気を付けながら、頑張ります!!
外壁工事の前に、雨戸付サッシの取替え・・・
投稿日:2016.08.06
おはようございます。
最近は、夕立が来ますね・・・?
私達建築業界にとって、欲しく無い雨・・・
夜中に降ってくれる「夜立」だったら助かるのですが・・・?
地震の影響による「外壁リフォーム」熊本市西区の家。
大工さんの工事が始まりました。
外壁工事に伴い、サッシも雨戸付に交換する事に・・・
まずは、既存のサッシを解体撤去して
新しい雨戸付のサッシに取替え・・・
南側に、大きな掃出しサッシが3セット付きます。
1日で、何とか3セット戸締りが出来る程度工事が出来ました。
次回は、雨戸の戸袋部分や壁の補強工事を行います。
暑さに負けない様に、精一杯頑張ります!!
益城町の仮設住宅の現状・・・
投稿日:2016.08.05
おはようございます。
今日も、何とか乗り切れる様に
気合を入れて頑張りましょう!!
先日、益城町の仮設住宅にお邪魔して来ました。
シッカリと完成しておりました。
皆さんも、入居が終っている様です。
狭いながらも、キッチンもちゃんと付いておりますし・・・
お風呂も、完璧!!
そして、トイレも・・・
それから、和室・・・
それに、洋室にはエアコンも付いております。
今までの思いをすると、天国!!
しかし、エアコンは1部屋にしか付いておらず
おまけにやはり、プレハブの仮設住宅なので
夏場の日中は、物凄い暑さ・・・
ありがたいお話なのですが、欲が出るのも仕方がありません。
家電製品は、全て新品が来ておりました。
これは勿論、自費ですが・・・
さあ、これからが復興の始まりです。
シッカリ頑張って参りましょう!!
素敵なお庭のその後は・・・?
投稿日:2016.08.04
おはようございます。
今日も一日頑張りましょう!!
先日お世話になったお宅の近くを通ったので
ちょっとのぞいてみました・・・
そこはココ。
土間のコンクリートを打ったお宅・・・
こんなに、なっておりました。
素晴らしい!!
パターの練習が出来る様に人工芝を貼られておられました。
それに、ネットを張れるようなポールも・・・
とても素敵なお庭になりました。
御世話になりました・・・
材料搬入・・・熊本市西区の家・・・
投稿日:2016.08.03
おはようございます。
毎日暑いですね・・・?
本当に、軽トラにエアコンが欲しい!!
本気で、買い替えを検討中ですが
見に行ったり、考えたりする時間と、余裕がありません・・・
ところで、熊本市西区の家では
材料が搬入されました・・・
わずかなスペースを利用して、材料を置かせて頂きます。
新人さんかな・・・???
ちょっと、へっぴり腰ですね・・・?
でも、暑い中頑張って頂きました。
さあ、気合を入れて頑張りますよ!!
次男坊は、何をやってるのか・・・?
投稿日:2016.08.02
おはようございます。
またまた、今日も暑くなりそうです・・・
熱中症には、注意しましょう!!
先日、私の黒さを見て負けずと
次男坊が、庭で身体を焼いていたそうです。
すると・・・?
体中が真っ赤・・・
そこで、クリームを塗ってラップしておりました。
変な事をしたがる年頃ですかね・・・?
呼吸困難で、倒れない事を願います・・・