スタッフブログ
涼しくなって、ちょっと嬉しい・・・
投稿日:2016.08.30
おはようございます。
昨日も、残念ながら雨でした・・・
現場は進みませんが、少し涼しくなりそうで嬉しいです。
先日、いつもお世話になっている業者さんと
暑気払い???に出掛けました。
そう!焼鳥です!!
最近、さほど量はいらなくなりましたが
沢山の種類を、少しずつ食べたくなります。
そして、以前は「締め」にご飯ものや麺類を頂いていたのですが
最近は、こんな野菜や漬物系で十分・・・
もうすぐ9月です。
益々頑張って参ります。
業者さん達も頑張りますので
お待たせいたしておりますオーナー様。
もうしばらく、お時間頂けます様お願い申し上げます。
らーめん。替え玉が、欲しかった・・・
投稿日:2016.08.29
おはようございます。
涼しい朝を迎えました・・・
このぐらいの気温が、一番いいですね・・・?
しかし、また暑くなるんでしょうね・・・
先日、久しぶりに「らーめん」を頂きました。
今回お邪魔したのはココ・・・
らーめんの「一蘭」さんです。
一蘭さんと言えば、コレ・・・
味集中カウンター・・・
細麺のストレート、とんこつです。
写真とは、ちょっと違いますが美味しかった!!
トッピングに、たまごをお願いしました・・・
でも、替え玉が欲しかった・・・
次行ったら、替え玉を頼みたいです。
外壁リフォーム完成!熊本市西区の家・・・
投稿日:2016.08.28
おはようございます。
今日の雨で、少しは涼しくなってくれる事を願います。
熊本市西区の家では、外壁リフォームが完成しました!
まずは、以前の状態から・・・
地震の影響で、外壁が割れブルーシートで覆われておりました。
割れて落ちそうなモルタル壁を撤去して
新しくサイディングを張らせて頂きました。
ベランダの部分も・・・
こんなに綺麗になりました・・・
サッシも動かなくなっていた為、新しい物に交換・・・
まるで、新築の様になりました・・・
これで、大丈夫です!!
A様、お盆を挟んでの工事で色々と気を使って頂き
本当にありがとうございました。
内装リフォーム。菊池郡大津町の家・・・2日目
投稿日:2016.08.27
おはようございます。
今日も暑くなりそうです。
気合を入れて頑張って参りましょう!!
手際よく、工事が進んで行きます。
2日目は、和室にキッチン・階段室・洗面所と
手際よく、スムーズに施工して頂きました。
完成した姿は、明日をお楽しみに・・・
内装リフォーム。菊池郡大津町の家・・・初日
投稿日:2016.08.26
おはようございます。
今日も暑くなりそうです。
少し、ぬるめのお風呂に入ると
リラックス出来るそうです。
でも、そうするとビールが美味しく無くなる様な・・・???
内装リフォーム。菊池郡大津町の家・・・
先日は、クロス工事屋さんが入って来てくださいました。
まずは、既存のクロス(壁紙)のはがしからスタート・・・
床や、下駄箱など汚れない様にビニールなどで養生します。
そして、下地処理のパテを打ち・・・
クロスを貼って行きます・・・
クロスには、接着剤に「のり」を使います。
こんな機械で、壁紙に「のり」を付けていきます。
そして、別の部屋では大工さんが工事中・・・
和室の昔の壁は、砂状の物がポロポロ落ちてくるため
ジュラク壁の上にベニヤを貼って、この上にクロスを貼って行きます。
着々と進む、内装工事・・・
出来上がりが楽しみです!!
台風対策。雨戸取付2日目・・・
投稿日:2016.08.25
おはようございます。
毎日暑いですね・・・?
そろそろ涼しくなってほしい・・・
雨戸取付の、宇土市の家。
作業2日目は、高所作業車を手配してもらいました。
取付の下準備をして・・・
いざ取付作業です・・・
暑い中、朝早くから夕方遅くまで・・・
毎度ながら、丁寧な作業ありがとうございます。
高所作業車が入らない場所は・・・
ハシゴを建てての作業・・・
こちらも2人一組での作業・・・
安全には十分注意して、作業を行って頂きます。
残りあと二日・・・
精一杯作業させて頂きます。
台風対策・・・後付雨戸の取付け・・・
投稿日:2016.08.24
おはよういございます。
今日もまた、朝から暑いですね・・・?
気合を入れて、水分補給して頑張りましょう!!
色々な災害が続く熊本・・・
こんなに続くと、次の打つ手を考えなければ・・・!?
という事で、「台風対策」をお考えのオーナー様が増えております。
今回は、雨戸の取付け・・・
雨戸が付いていない部分に、後付で雨戸を取付けます
寸法を確認しながら・・・
指差し呼称で、丁寧に進めさせて頂いております。
今まで、雨戸が無かった部分も
これで安心できるはず・・・
もうしばらく時間が掛かりますが
最後まで、丁寧に取付けさせて頂きます。
完成が楽しみ!!
熊本市西区の家。最終左官工事・・・
投稿日:2016.08.23
おはようございます。
いつまで、こんな暑い日が続くのでしょうか・・・?
先日、内装や外装のリフォーム工事を行ったお宅で
最終の、左官さんの工事が行われました。
地震により、お風呂のタイルが割れてしまいました。
そこで、そのタイルの張替え作業・・・
被害がそう、ひどく無かった為
部分的に、タイルを貼り替える事になりました。
とはいっても、張り替えていくと
タイルが浮いている部分も多く
ゾーンで、張り替えていく事に・・・
細かい作業ですが、丁寧なお仕事・・・
毎度のことながら、頭が下がります。
貼っては、ちょっと離れてチェック・・・
そして、外部の基礎部分の補修も行って頂きました。
狭い所も、こんな体勢になりながらの作業・・・
本当に頭が下がります・・・
まだまだ震災の復旧工事は掛かりますが
気合を入れて、ひとつひとつ頑張って参ります。
お待たせいたしておりますオーナーの皆様
もうしばらく、お待ち下さいませ・・・
必ず、お伺いさせて頂きます!!
仲がいいのか?悪いのか・・・???
投稿日:2016.08.22
おはようございます。
今日も暑くなりそうです。
シッカリと水分補給しながら、頑張ります!!
先日、こんな姿を目撃・・・
中学三年で受験生の長女と
社会人一年生の長男・・・
いつもは、仲が良いのか?悪いのか?解らない2人ですが
まあ、悪くは無さそうです・・・
10年後・15年後は、どうなっているのでしょうか・・・?
軒裏天井の、塗装工事・・・
投稿日:2016.08.21
おはようございます。
今日は、高校野球の決勝戦の日・・・
しかし、仕事で観戦する事は出来ません。
どちらが勝っても、おかしくない様な素晴らしい試合になる事でしょう・・・
外装リフォーム。熊本市西区の家では
サイディングの工事も完了して
最終段階に入って参りました。
軒裏部分の、塗装工事に来て頂きました・・・
そう!!いつもカメラ目線の塗装屋さん・・・
いつものリリーフスマイルで、作業中・・・
細かい部分ですが、丁寧に作業して頂き
いつも、感謝で一杯です・・・
そして、「ドヤ顔」・・・!?
本当にカメラが好きな、塗装屋さんです・・・
と言うか、無理矢理カメラ目線をお願いしたんだったかな・・・???
もうすぐ完成・・・
最後まで、シッカリと頑張ります!!