スタッフブログ

台風よ!絶対来ないで!!

投稿日:2016.09.19

産業廃棄物の、処理・・・

投稿日:2016.09.18

耐震補強工事。上代の家・・・

投稿日:2016.09.17

おはようございます。

昨日も良い天気で助かりました。

先日から御世話になっております、上代の家・・・

今回も、熊本地震で被害を受けられましたお宅の

耐震補強壁の、施工をさせて頂いております。

大きく引き裂かれてしまった、外壁・・・

このままだと、危険だと判断し

外壁を一旦、解体して補強をする事になりました。

まずは、外壁の割れて落ちて来そうな部分の解体から、スタートです。

まずは、外壁のモルタル壁が浮いている部分を見分け

サンダーでカットして行きます・・・

そして、モルタル壁を落として行きます。

少しずつ、少しずつ解体して行きます。

こんな感じで、下地は綺麗な状態・・・

少し、傷んでいる部分もありますし・・・

一部破損している部分もありました・・・

そこで、下地の補強を行います。

構造用の合板を使って、壁を「面」で補強して行きます。

現在建築されております、新築住宅も同じ様な補強を行いますが

それと、同じ様な「パネル工法」での、補強工事・・・

一部下地も補強をしながらの作業です。

やはり、被害を見ても家の角(出隅)などに

一番負担が掛かっているのが解りますね・・・?

シッカリと補強を行って、安心して生活できるように

一生懸命頑張って参ります・・・

今日は、内部の補修工事を行います。

最終的には、全体的に補強やリニューアルをさせて頂く予定・・・

完成が楽しみです。

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

現場では、復旧工事も急ピッチ!?

投稿日:2016.09.16

おはようございます。

いよいよ、秋になって行くのでしょうか・・・?

この時期は、天気予報もなかなか難しい時期・・・

「何とか心と、秋の空・・・」とは、よく言ったものです。

現場では、復旧工事が急ピッチで行われておりました。

それは、コレ・・・

蜘蛛さんの、家の復旧作業です。

お尻から、器用に糸を出して・・・

右往左往しながら、綺麗に復旧しているのでしょう・・・?

いつもであれば、壊したくなるのですが

今回は、見守る事にしました・・・

蜘蛛も、大変なのでしょうね・・・?

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

ゴキブリ、ホイホイ・・・!?

投稿日:2016.09.15

おはようございます。

9月も、折り返し地点・・・

早い物ですね・・・?

今日も、精一杯頑張りましょう!!

先日、私共の事務所に「ゴキブリ」が出ました・・・

そこで、何か対策を・・・?

と言う事で、ホームセンターに行きコレを購入!!

「ホウ酸だんご」に「ブラックキャップ」・・・

ホウ酸だんごは、袋を開封すると

物凄い臭い・・・???

これが、ゴキブリが好む匂いなのでしょうね・・・?

そしてこちらは・・・?

ブラックキャップ!!

名前の通り、黒かったです・・・

こちらも、物凄い臭い・・・

ゴキブリを見掛けた場所と・・・

ゴキブリが好みそうな場所に、設置しました・・・

さて、どうなる事やら・・・???

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

産廃処理に、4時間も・・・!?

投稿日:2016.09.14

おはようございます。

昨日は、昼から晴れて助かりました。

晴れたのを見て、チャンス到来!!

たまっていた産業廃棄物を、処分に行きました。

軽トラックに、こんなに・・・

木材の廃材に、コンクリートガラと、可燃ごみ・・・

山の様に、積み込みました・・・

処分場では、分別して降ろさなければならない為

考えながら積み込みます・・・

積む事、1時間・・・

さあ出発!!

すると・・・処分場手前から、大渋滞・・・

1時間ぐらいは、全く動きませんでした・・・

余りの渋滞に、引き返す車も・・・

処分場まで100mの距離を、結局2時間並んで待ちました。

そして、荷卸しをするときにも渋滞・・・

結局3時間掛かり、積込を計算すると

合計4時間・・・

これも、建築現場がなかなか進まない原因かもしれません・・・

次は、朝早くから並ぼうかな・・・???

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

内装リフォーム「城南町の家」3日目・・・

投稿日:2016.09.13

おはよういございます。

今日も怪しい天気・・・

スカッと晴れて頂きたい!!

内装リフォーム「城南町の家」・・・

いよいよ、クロス張りの完成です!!

二階のホール部分も・・・

子供部屋も・・・

キッチンも・・・

ダイニングも・・・

リビングも、綺麗になりました・・・

T様、大変お世話になりました。

外部も、早く対応出来ます様に頑張りますので

もう少しお待ちくださいませ・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

坦々麺・・・辛い・・・!?

投稿日:2016.09.12

ウッドデッキ・フェンス解体工事・・・雨よ降らないで!

投稿日:2016.09.11

おはようございます。

週明けから天気が崩れる予報・・・

困るなぁ~・・・?

いよいよ、週明け中ごろから始まる解体工事・・・

傷んでしまったウッドデッキの解体工事です・・・

それに、ウッドフェンスも一緒に解体・・・

雨が気になります・・・

出来る事なら、降らないで!!

工事が詰まっているので、1日でも降ると

全てのお客様に、変更が生じてしまいます。

どうにか、降らないで・・・

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!

パンクしにくいタイヤが、よくパンクする!?

投稿日:2016.09.10

おはようございます。

朝晩は、涼しいですが日中はまだ真夏・・・

熱中症には、注意しましょう!!

先日、息子の自転車がまた、パンクしました・・・

実はコレ、パンクしにくいタイヤ・・・

厚みがあって、パンクしにくい!!

が、売りのはずなのですが・・・

結構な頻度で、パンクします・・・

早速、パンク修理開始・・・

結構漏れています・・・

チューブだけでなく、タイヤ自体も消耗品???

自宅が田舎なので、走行距離が長いのは解かる・・・

でも、半年に一回のタイヤ交換は

車で言うと、タクシーの運転手さん並・・・???

まあ、頑張って自転車で行ってくれるので

仕方ありませんがね・・・?

「庭砂利・熊本」のお庭のお手入れ軽減作戦!!

リリーフホームのページもチェック!!

宮永 貴伸のページもチェックして頂ければ幸いです!!

テラス屋根熊本のページも見てみて下さい!!

ウッドデッキ熊本のページも見て頂けましたら嬉しいです!!

薪ストーブ熊本のページもご覧ください!!

キッチンリフォーム熊本のページも参考にしてください!!

お風呂リフォーム熊本のページも結構面白いですよ!!

トイレリフォーム熊本のページも、きっとためになります!!

洗面所リフォーム熊本のページも、興味がありませんか??

宜しくお願い致します!!
どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。