スタッフブログ
雨樋取替リフォーム工事の熊本市南区の家完成!!
投稿日:2024.07.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
雨樋取替リフォーム工事の熊本市南区の家では
雨樋の取替工事が終わり、最後の足場解体が行われました。
運良く梅雨真っ只中にもかかわらず雨が降らず
作業も順調に進みました・・・
足場は、組み立てる時に比べ解体作業は早い!!
あっと言う間に、解体工事完了!!
今回は、工事内容に比べて足場に掛かるウエイトが大きく
申し訳ないような状況になり、心が痛みました。
しかし、足場が無いと出来ない作業・・・
建築屋にとって、一番心が痛むところです。
そして、ご近所様の敷地内に足場を組ませて頂き
本当にありがとうございました。
これも、お施主様のご近所付き合いの賜物だと感謝致します。
宜しくお願い致します!
子供の頃の夢は、大工さんか?甘味処の大将・・・
投稿日:2024.07.14
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
甘いものが大好きな私・・・
特に、和菓子が大好物です。
水俣にある「柳屋本舗」に美貴もなか・・・
大好物の和菓子の中でも5本の指に入ります。
ずっしりと重い、あんこ・・・
最高です!!
陣太鼓も、美味しいですよね・・・?
伊勢の赤福もたまりません・・・
蜂来饅頭も美味すぎる!!
なんて素晴らしい国に生まれたのでしょう・・・
子供の頃の夢は、甘味処の大将だったのですが・・・???
宜しくお願い致します!
食器がプラスティックじゃ無かったら・・・
投稿日:2024.07.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
久しぶりにあの味が恋しくなってお邪魔したのはこちら。
このハンバーグを見れば、分かる人には分かる・・・
そう!!ジョイフルハンバーグです!!
そして、焼肉定食・・・
リーズナブルなファミリーレストランはありがたい!!
そして、料理が出てくるのも早いし
店内も清潔感あふれています。
ただ、食器がプラスティックじゃなかったら
もっと美味しいんですけどね・・・???
宜しくお願い致します!
消化に時間が掛かるお年頃です・・・
投稿日:2024.07.12
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
思い出したように食べたくなる中毒性のあるラーメン屋さん。
熊本市南区田井島にある「太一商店」さん・・・
こんな太麺で、こんなにこってりなラーメン食べれるかな???
との予想もよそに、ぺろりと完食!!
しかし、立ち上がりしばらく歩くと分かります。
やっぱり、食べ過ぎていることに・・・
消化に時間が掛かるお年頃です。
宜しくお願い致します!
雨樋取付完了!!最後は足場解体・・・
投稿日:2024.07.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
雨樋取替リフォーム工事の熊本市南区の家では
塗装工事が終わり、板金・雨樋取付工事が行われました。
板金屋根の水切り部分が傷んでいたので
水切り板金を取り付けていきます。
軒先の雨水を破風板に当たらない様にして雨樋に流し込みます。
こんな形状の水切り板金です。
そして、金具を取り付け雨樋を取り付けていきます。
それから、竪樋に接続していきます。
これで雨樋の取替工事は終了・・・
中央から左右に勾配を付け、2方向に雨水を流します。
ちょっとしたことですが、丁寧に作業して頂ける職人さんに感謝。
後は、最後に足場を解体すれば完了です!!
最後まで気を抜かずに頑張ります!!
宜しくお願い致します!
いつもの頼んどけば良かった。チャレンジ失敗・・・
投稿日:2024.07.10
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、久しぶりに「すき家」さんにお邪魔しました。
と言っても、ちょっと前の話・・・
その時、珍しいメニューに惹かれお願いしたのがコレ!!
お好み牛丼お新香味噌汁温玉セット・・・
どんだけ欲張りなんじゃい!!
と言う声が聞こえそうです。
相方さんは、いつものわさび山かけ牛丼・・・
チャレンジした私は、やっぱり後悔。
いつものやつ頼んどけば良かった・・・
宜しくお願い致します!
年を重ねたからかな・・・?
投稿日:2024.07.09
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
最近またまたハマりつつあるのがコレ!!
日本酒です!!
ある方のSNSで、日本酒を美味しそうに飲まれる動画があり
随分前に購入していたのですが、能登半島の支援物資で送り
自分ではなかなか飲むことが出来ずにいました。
すると、支援物資を受け取ったボランティアの建築仲間から
美味しかったよ!!
と連絡を貰い、それなら飲んでみよう!!と
飲んでみました・・・
ま~そら、うまかのなんの・・・
魚料理には、完璧!!
刺身や寿司、塩や醤油の料理に抜群です!!
天ぷらにも・・・
あ~、何でこんなに美味しいものと今まで
気付かなかったのだろうか・・・?
年を重ねたからかな・・・
宜しくお願い致します!
飽きるまで同じものを頼み続ける癖・・・
投稿日:2024.07.08
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
たまに食べたくなる、中毒性の高いお店と言えば?
そう!!餃子の王将さん・・・
餃子は勿論のこと頼みますが
私は、天津炒飯が好きです!!
そして、回鍋肉・・・
もう、何も言うことありません!!
私は、これと思ったのはず~っと同じものを頼みます。
飽きるまで頼みます・・・
しかしなかなか飽きないんですよね~・・・???
宜しくお願い致します!
雨樋取替リフォーム工事の熊本市南区の家。破風板と広小舞の仕上げ塗装。
投稿日:2024.07.07
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
雨樋取替リフォーム工事の熊本市南区の家では
雨の降る前に破風板と広小舞の2回目の仕上げ塗りを
行いました・・・
基本、1回目に木材に塗料を浸透吸収させて
2回目の上塗り(仕上げ塗り)で、塗膜の吸い込みが無くなります。
これで、多少水に濡れても塗料が水をはじき防水してくれます。
勿論、完全な防水というわけではありません。
ですから、軒樋をシッカリと取付けてもう一工夫します。
その工夫とは???次回のお楽しみです!!
宜しくお願い致します!
芝が雑草に負けている・・・空き地の活用法・・・
投稿日:2024.07.06
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、実家の空き地に植えた芝を点検にお邪魔しました!!
植えてしばらくは、良かったのですが梅雨の雨で・・・
またまた雑草が伸びてまいりました!!
というか、芝は一向に伸びず雑草に負けております。
自然の勢いは物凄い・・・
おそらくまた日に日に成長していくのでしょう・・・
毎回、頭を悩ませております。
空き地の活用法を真剣に考えなければ・・・
宜しくお願い致します!