スタッフブログ
植木市に、行って参りました!!
投稿日:2017.01.23
おはようございます。
今日も寒くなりそうです。
気合入れて頑張りましょう!!
先日から開催されております「春の植木市」に行って参りました。
今年は、合志町で開催されております
JAさんの植木市と・・・
熊本市主催の植木市の両方に行ってきました。
以前は、毎年何か「記念樹」として
植木を買っていたのですが
今年は、あまりにも寒く、見て回る勇気が出ませんでした。
そこで、コレを・・・
JAさんの植木市で、毎年買っている「いも天」・・・
ココのいも天が、今まで食べたいも天の中で
一番美味しいと思っております!!
でも、今年は包み紙が「ビニール」になっていたのが残念・・・
皆さんも、是非行ってみてください。
熊本市「春の植木市」始まりました!
投稿日:2017.01.22
おはようございます。
今日も、寒くなりそうです。
気合いを入れて、頑張りましょう!!
昨日から、始まった「春の植木市」・・・
事務所の目の前の「城山公園」です・・・
地元の「中島太鼓」が、あったそうです・・・
すぐそばなのですが、初日には行けませんでした。
地震の影響もあり、会場が変わり
東部方面にお住まいの方達は
なかなか足を運べない方も多いのかも知れません。
でも、西部にお住まいの方にとってはビッグチャンス!!
今までは、遠くてなかなか行けなかった「植木市」に行ける!!
植木だけではなく、色々なものが展示販売されているので
見ているだけでも楽しめます。
是非、植木市においで下さいませ・・・
強風で、ガラスが割れた・・・
投稿日:2017.01.21
おはようございます。
昨日の雪は、凄かったですね・・・?
今日も、寒くなりそうです。
気合いを入れて、頑張りましょう!!
昨日の強風・・・
結構長い時間、強風が続きました。
強風でドアが勢いよく開いてしまい、ガラスが割れた・・・
と言う電話が、結構ありました・・・
風が強い時は、開閉に注意し
万が一割れた時などは、素手で触らない様にご注意下さい。
しばらくは、こんなことが続くかもしれません・・・
店舗・飲食店のデザインから学ぶ・・・
投稿日:2017.01.20
おはようございます。
益々、寒さが厳しくなります・・・
体を動かして、暖まりましょう!!
先日、現場調査の後、業者さんと昼食をご一緒しました。
お邪魔したのはココ・・・
光の森にある「ドラゴンキッチン」さん・・・
広々とした店内は、テーブル席と
カウンター席に、なっております。
まずは、お冷からカッコイイ!!
私がお願いしたのは、エビマヨと・・・
酢鶏のダブルセット・・・
そして、業者さんは・・・?
担々麺・・・
デザートの杏仁豆腐も、美味しかった!!
また行きたいです!!
見学のつもりが、お土産にチョコレート・・・
投稿日:2017.01.19
おはようございます。
今日も寒くなりそうです。
体調管理には、十分注意します。
先日、阿蘇方面に現場調査に行って参りました。
その帰り道に、寄ってみたかった場所・・・
阿蘇にオープンした、チョコレート専門店・・・
そこで、チョコレートでは無く建物を見学・・・
なかなか、カッコイイ店内・・・
この時期はちょっと無理だけど、春先は気持ちよさそう!!
と言いながらも、やっぱりチョコレートが気になります。
チョコレートだけではなく、ケーキもありました・・・
そして、少しだけお土産に・・・
それにしても、高額なチョコレート・・・
直径3cmぐらいのチョコレートで、のり弁が買える・・・
ちょっと、庶民には厳しいですね・・・?
帰りがけに・・・
同じ敷地内に、足湯を発見!!
でも寒すぎて、ちょっと無理でした・・・
少し暖かくなってから、また行きたいと思います!
温かい物が、欲しくなる・・・!?
投稿日:2017.01.18
おはようございます。
今日も、寒くなりそうです・・・
気合を入れて、頑張りましょう!!
先日、お昼を業者さんと一緒に行きました。
お邪魔したのは、ココ・・・
熊本市東区の、第二空港線沿いにあるお店・・・
桃の木さんです。
こちらは、第一空港線にある「きんしこう」さんの息子さんが
オープンされたお店だそうです。
綺麗な店内・・・
そして、美味しそうな麺・・・
ご飯の量が少なくて、丁度よかったです!!
今まで食べた事の無い、独特の味・・・
ハマりそうです。
ありがたい、モーニングサービス!!
投稿日:2017.01.17
おはようございます。
今日も、寒くなりそうです・・・
汗をかいたら、マメに着替える様にしたいと思います。
先日、朝早くから業者さんと現場の下見に行きました。
その帰り道、打合せを兼ねて
お昼前のコーヒー・・・
メニューを見ると、沢山あって迷います・・・
サイドメニューも、沢山!!
でも、お昼前だったので珈琲だけを・・・
と思っていたのですが・・・?
ただで、トーストが付いてきました・・・
ありがたい、モーニングサービス・・・
また行きたいなぁ~・・・?
今年も、当選結果が発表されました!
投稿日:2017.01.16
おはようございます。
またまた、寒い朝を迎えました・・・
気合を入れて、頑張りましょう!
先日、年賀はがきの当選番号が発表されました。
1等は・・・?
スマートギフトか、10万円。
そして、2等は・・・?
ふるさと小包・・・
そして、3等は・・・?
切手シートです!!
お陰様で私は、今年も切手シートが3枚当たりました!!
引換は、7月18日まで・・・
当選されました方、おめでとうございます!!
引換を、お忘れなく・・・
これから楽しみな事ばかり・・・
投稿日:2017.01.15
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張ります!!
早い物で、1月も半分が過ぎました。
後半戦も、頑張ります!!
先日、プロ野球のオープン戦の記事をネットで見ました。
我が家は、ジャイアンツとホークスのファン・・・
3月中旬には、その対戦が3回九州で行われます。
何処かで、行きたいなぁ~・・・?
そして、2月になると春季キャンプが始まります。
毎年、宮崎で行われるキャンプを見に行きます。
今年は、行けるかどうか解かりませんが
選手が間近で見れる、チャンス・・・
凄く選手との距離が縮まる様な感じが、好きです。
春の選抜高校野球も、出場校が月末には発表されます。
これから楽しみな事ばかりで、嬉しい!!
シッカリ頑張って、時間を作れる様に努めます。
寒くなる時の、備えは・・・?
投稿日:2017.01.14
おはようございます。
今日から、2~3日寒くなるみたいです。
気合を入れて、頑張りましょう!!
寒くなる時の備えは・・・?
最近は、あまり見掛けなくなりましたが
寒さで水道管が、破裂する・・・
これは、水道管が「露出」しているお宅で
保温材の劣化により、水道管の中の水が凍って
配管を破ってしまう現象です。
もし、その危険性があれば、備えが必要です。
上記の絵の様に、露出した配管部分に
保温材などを巻いておかれますことを、お薦め致します。
保温材などが無い場合、タオルなどでもいいと思います。
特に、給湯器廻りの露出した配管は注意が必要です。
また、念のため「水道メーター」部分にも
ビニールなどで保温して下さい。
被害が出ない事を、願います・・・