スタッフブログ
久しぶりの秋空に、心から感謝・・・
投稿日:2017.10.24
おはようございます。
ここ最近、ずっと雨でしたので
気分の晴れませんでしたが
昨日からの晴天に、ありがたさを感じております。
そんな中、自宅で洗濯物を干しに外に出ると・・・?
庭先に植えている「キンモクセイ」が、花を付けておりました。
ふんわりと香る、優しい臭い・・・
最高のスタートが切れました。
そして、「タラの木」には・・・?
タネの様な、花が咲いておりました・・・
最近大きくなった「木イチゴの木」も、どんどん成長しております。
そして、2m位離れた場所に
新しい芽が出ておりました・・・
これから寒くなる季節なのに
新しい芽が出て、大丈夫なのでしょうか・・・?
ちょっと嬉しくもあり、心配でもありますが
元気に育ってほしいと思います。
また、カラスとの戦いになるのかな・・・?
新しい仲間が、入りました・・・
投稿日:2017.10.23
おはようございます。
あっと言う間に、10月も末になって参りました。
早いのか・・・?
遅いのか・・・???
今日もシッカリと頑張りましょう!!
先日、新しい仲間が入りました。
小さな植栽君たちです・・・
緑があると、落ち着きます・・・
御世話をするのは、とても大変ですが
したらしただけの、喜びが出ます・・・
そして、やっぱり気持ちがリラックスします・・・
実は、これみんな「百円均一」の植物です・・・
植物に、器(鉢)と、受け皿で、300円・・・
まあまあいいでしょう・・・?
毎日、植物たちを見るのが楽しみです。
人生で2回目の入院・・・勉強になりました。
投稿日:2017.10.22
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります!!
先日、人生2回目の入院を経験しました。
二泊三日の、入院だったのですが
物凄く色々と勉強になる入院でした。
朝から入院し、お昼に手術、そしてその日初めてのご飯がコレ・・・
流動食・・・
粒がほとんどありません。
そして、二日目の朝・・・
三分粥・・・
そして、二日目のお昼は
五分粥・・・
そして、二日目の夜は
全粥・・・
それから、3日目の朝に
やっと、普通のご飯が出ました。
朝は、8時から朝食
お昼は12時に昼食
夜は、18時に夕食
そして21時に消灯です・・・
規則正しい生活を、送らせて頂きました。
もう45歳・・・
若くありません。
規則正しい生活を心掛けて参りたいと思います。
外壁ポイント塗装リフォーム「玉名郡の家」イメージチェンジ
投稿日:2017.10.21
おはようございます。
今日もシッカリと頑張りましょう!!
最近、何だかスッキリとしない天気が続きますね・・・?
こんな状態だと、私達建設業界はお手上げ・・・
雨が降ると、作業がなかなか進みません。
そんな中、また新しい現場が始まります。
10年程前に、一度お世話になったお客様・・・
外壁や屋根は、全く問題ありません。
今回は、雨樋や破風板・帯といったポイントとなる色を
イメージチェンジで、塗り替えられます。
少し明るめにして、イメージチェンジ・・・
さて、どのように変わるのでしょうか?
施工状況はまた、報告させて頂きます。
甘い香りに包まれて・・・
投稿日:2017.10.20
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日帰宅すると、家中が甘い香りに・・・
そうです!!チーズケーキの香り・・・
次男が、ケーキを焼いてくれておりました。
パテシエになるのを夢見ておりましたが
最近、方向転換した様です。
出来立てより、1日冷蔵庫で冷やした方が
美味しくなるそうです・・・
確かに、美味しかった!!
ちょっと素人の味ではありません・・・
パテシエの道も、悪くないと思っていたのですが・・・???
また新しい現場が始まります。外壁屋根塗装「熊本市東区の家」
投稿日:2017.10.19
おはようございます。
今日もシッカリと頑張って参りましょう!!
また、新しい現場が始まります。
昨年の地震で、外壁のあちらこちらにヒビが・・・?
一部、お施主様が自分で補修をなされておられる部分もありますが
どうしても、手におえない箇所も存在します・・・
シッカリと、防水できるように施工させて頂きます。
また、施工の状況は報告させて頂きます。
炒めそばでは無く、「焼きそば」への、こだわり・・・
投稿日:2017.10.18
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、熊本にある「想夫恋」さんに、初めてお邪魔しました。
以前、大分県の日田市にわざわざ
食べに行ったことがあったのですが
同じ味なのか?と、期待しながら
立ち寄らせて頂きました。
光の塩梅が、微妙ですが面白いキャラクター・・・
私がお願いしたのは、マヨ焼きそば。
そして、一緒に行った業者さんは・・・
玉子焼きそば・・・
こちらの焼そばやさんは、「焼くそば」にこだわりがあり
巷にある、「炒めそば」とは、ちょっと違います。
麺を焼いてあり、パリパリ感が凄い!!
シャキシャキのもやしも、最高に美味しい「焼きそば」です。
一度行かれてみて下さい・・・
外構リフォーム最終日は、塗装工事。熊本市南区の家・・・
投稿日:2017.10.17
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張ります!!
先日からお邪魔しております「外構リフォーム」
熊本市南区の家では、最後の工事が行われました。
ブロックに塗装をする為、まずはビニールで養生作業からスタート・・・
そして、まずは下塗りが始まりました。
外構のブロックの塗装の場合でも、シッカリと下塗りを行います。
この作業を行わないと、ブロックが塗料を吸い込む為
色ムラが出来たり、剥がれやすくなってしまいます・・・
細かい部分は、刷毛で塗り・・・
広い面は、ローラーで塗って行きます。
そして、次は「中塗り」と言われる、2回目の塗装・・・
下塗り同様、細かい部分は刷毛で塗って行き・・・
広い面は、ローラーで塗って行きます。
ブロックそのままの時と違って、随分と印象が変わりますね・・・?
そして、いよいよ「上塗り」と言われる、仕上げの塗装・・・
エアーガンで、石の粒を吹き付けていきます・・・
均等に吹き付け出来る様に、細心の注意を払って吹き付けます・・・
そして、完成!!
なかなかいい感じです・・・
細かな石の粒が、上品さを出しています・・・
何とか天候に恵まれ助かりました。
O様、大変お世話になりありがとうございました。
植栽を撤去し、スッキリとした外構になり、今後お掃除なども楽になるでしょう。
3ヶ月通い続けて、やっとゲットしました!!
投稿日:2017.10.16
おはようございます。
一日ごとに、寒くなって行きますね・・・?
そして、食欲が増して行きます。
もう、3ヶ月位通い続けたお店があります。
でも、いつ行っても閉まっておりなかなか
お目当てのものが買えずにおりました。
しかし、先日やっと営業されている時に遭遇し
念願のこれを、購入しました。
芋あんまんじゅうです。
何処に行っても、私が期待した「芋あんまんじゅう」が無く
やっと見つけた、美味しいお店です。
京町の熊大付属小中学校の近所で
セブンイレブンさんの横にある
「たまなや」さん。・・・
いつも開いて無くて、夕方17:00ころ
ひょくっと開店されます。
滅多に、開いていませんので根気強く通わなければなりません。
でも、待ちに待ったせいなのか?
たまがるごつ、美味しかったですよ!!
また、チャレンジしたいと思います。
目隠しパネルフェンス取付「外構リフォーム」熊本市南区の家
投稿日:2017.10.15
おはようございます。
10月も中旬になりました。
気合いを入れ直して、精一杯頑張ります。
先日からお邪魔しております「外構リフォーム」
熊本市南区の家では、パネルフェンスの取付が行われました。
前日に建てた、フェンスの柱が固まったので
パネルフェンスを、組み立てて頂きました。
高さの低いパネル部分には、ブロックを高く積み上げ
玄関正面付近は、ブロックを低く積み上げて
フェンスの高さが高い物を、取付けて頂きました。
内側から見ても、なかなかいい感じです。
後は、ブロックの塗装が出来ればまた雰囲気が変わります。
次回もお楽しみに!!