スタッフブログ
日南まで、ドライブ・・・
投稿日:2017.05.23
おはようございます。
今日も良い天気に恵まれそうです。
あまり天気が良すぎるので、今年の梅雨がちょっと怖い・・・?
先日、久しぶりに宮崎県までドライブに行ってきました。
なかなかの迫力・・・
でも、海側を見ていませんでした・・・?
丘の方を見ていました・・・
モアイ像は、運気があるそうです・・・
カラフルな、マネキンと一枚・・・
妙な迫力がある、フクロウ・・・
海を眺めていました・・・
東国原元県知事の像も、まだありました・・・
真夏も、気持ちいいんでしょうね・・・?
45歳になったので、本気のダイエット・・・
投稿日:2017.05.22
おはようございます。
今日もシッカリと頑張りましょう!!
本当にヤバくなりました・・・
お腹が出て、苦しくなりました・・・
根性だけはあるつもり・・・
ここまではいかなくても、人間ドックのある8月末までに
5kg減らしたいと思います。
しばらくは、油ものを減らして・・・
マヨネーズも、控えて・・・
甘い物も、我慢しようと思います・・・
さあ、どうなる事やら・・・???
ビストロ・イングさん。すぐ近くに移転され、嬉しい!!
投稿日:2017.05.21
おはようございます。
早い物で、5月も残り2週間を切りました・・・
毎日、大切に過ごさなければ・・・?
先日、地震以来移転された名店に
初めてお邪魔して参りました。
地震前は、文徳高校の近くにあったこのお店・・・
ビストロ・イングさん・・・
移転先は、事務所のすぐ近く・・・
お洒落な、平屋建てです・・・
お願いしたのはコレ・・・
私は、イタリアンポークカツレツ膳に・・・
一緒に行った業者さんは、チーズハンバーグ膳・・・
どちらも、最高のランチでした。
近くなので、また行きたいです。
毎年恒例の、人間ドックの予約・・・
投稿日:2017.05.20
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
先日、毎年恒例の人間ドックの予約をさせて頂きました。
毎年お願いしている、済生会熊本病院・・・
高級ホテルの様な、院内・・・
毎年、日帰りドックの「胃内視鏡」検査でお願いしております。
色々と、検査して下さるので
毎年、予約の時期に合わせてダイエットをします。
今年は、8月末の予約なので3ヶ月あります。
シッカリ絞って、良い結果になる様に頑張ります。
そして、検査後の昼食が楽しみです。
今年も、カレーセットかな・・・???
45回目の誕生日・・・
投稿日:2017.05.19
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、45回目の誕生日を迎える事が出来ました。
ご飯は、自宅でゆっくりと・・・
いただきました・・・
そして、相方からプレゼントを頂きました。
中身は・・・?
新しい携帯ケース・・・
前の携帯ケースが、結構年期が入って来ていたので
見かねて、プレゼントしてくれました。
そして、子供達からも・・・
サプライズ!!
Tシャツに、靴下・・・
愛娘からは、チョコレートを頂きました。
私の人生設計の折り返し地点に来ました。
これからは、身体を思いやりながら
残りの半分の人生を楽しめるように
健康管理に努めていきたいと思います。
母の日に、感謝をこめて・・・
投稿日:2017.05.18
おはようございます。
今日もシッカリと充実した一日になる様に
頑張って参りましょう!!
先日の「母の日」・・・
カーネーションと、ケーキを買って
私の実家と、相方の実家のお母さんに
気持ちだけですが、プレゼントして来ました。
勿論、我が家の相方にも・・・
すると、息子達からのサプライズ!!
美味しそうな、お菓子を渡してくれました。
相方の目が潤んでいて、嬉しそうでした・・・
でも、父の日は、期待しない方が良さそうです!?
愛娘の、高校初めての体育大会・・・
投稿日:2017.05.17
おはようございます。
今日もシッカリと頑張りましょう!!
先日、愛娘が通う高校の体育大会でした。
雲一つない、快晴!!
初めて、熊農の体育大会に参加しました。
男子生徒が多いのかな?と思いきや・・・
女子生徒も、結構多い・・・
でも、競技は「泥臭い」競技が多く
とても、面白かったです。
相撲体操に、鍬体操・・・
そして、大根踊り!!
應援團の演武も、バッチリでした!!
また、来年が楽しみです・・・
桜島に、初上陸!!
投稿日:2017.05.16
おはようございます。
今日で、45回目の誕生日を迎えます。
両親に感謝しかありません・・・
親孝行旅行第二弾、2日目。
フェリーに乗って桜島を目指しました・・・
天気も良く、最高の一日の始まりです。
立ち寄ったのは、長淵剛像のある広場・・・
ココは、兄貴のたっての希望で立ち寄った場所・・・
そして、お昼には「うなぎ」を頂きました。
これで、パワーが付いたと思います・・・
5月も後半戦。
シッカリと頑張ります!!
親孝行旅行第二弾・・・霧島さくらさくら温泉で泥パック!?
投稿日:2017.05.15
おはようございます。
今日も元気に頑張りましょう!!
先日もお伝えした、親孝行旅行の続編・・・
陶芸ろくろ体験をした後に
パワースポットでもある、霧島神宮に行きました。
かなり、私のお腹が気になります・・・???
坂道と階段が多かったので、母親には車椅子を貸して頂きました。
そして到着した、霧島さくらさくら温泉・・・
今回は、ログハウスに宿泊させて頂きました。
色んなタイプの温泉がありました・・・
大浴場も、岩風呂でこんな感じ・・・
そして、お楽しみは・・・?
ココは、泥パックが有名らしく早速試してみました。
ちょっと塗り過ぎたかも・・・?
照明が当たらないと、私の顔は見えません・・・???
相方の顔も、これで今まで以上にすべすべになったかも・・・?
温泉からあがり、夕食。
今回は、豚しゃぶに鶏のつみれ鍋を
部屋食で、お願いさせて頂きました。
またまた、お腹一杯食べさせて頂きました。
親孝行旅行第二弾・・・鹿児島県霧島市1日目。
投稿日:2017.05.14
おはようございます。
一昨日の雨が嘘のような素晴らしい天気・・・
暑くなりそうです。
先日、親孝行旅行第二弾に行って参りました。
今回は、鹿児島県・・・
一日目は、霧島市にある「まほろばの里」に行きました。
物凄いたぬきが、出迎えてくれました。
そこで、人生初の「ろくろ体験」・・・
丁寧に、説明をしてくださいました・・・
母親達も、楽しそう・・・
それぞれが、思い思いに作品を作ります。
勿論、私も楽しみました!!
そして完成!!
なかなか面白かったようです・・・
それぞれ全部、形も大きさが違います・・・
相方も、満足そう・・・
多分、私が一番上手です・・・???
3~4日、干して乾燥させ・・・
この窯で、焼いて下さり・・・
1ヶ月後くらいに、送られてくるそうです・・・
1ヶ月後が、楽しみです・・・