スタッフブログ
高圧洗浄で、一気に綺麗になって行く・・・
投稿日:2024.08.04
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
屋根・外壁塗装リフォームの熊本市南区の家では
足場組立が終わり、高圧洗浄が行われました。
先ずは、屋根から洗浄していきます。
少しずつ洗浄していきます。
屋根洗浄をしたら、次は樋・破風板・軒裏天井の順番で
上から下へと順序良く洗浄していきます。
そして、外壁・サッシ・網戸・雨戸・外壁の順番で洗浄します。
そして、ベランダの床面も洗浄します。
少しずつ綺麗になって行きます。
地道な作業ですが、これで一気に綺麗になります。
さて次は、サイディングのコーキングの打ち換えです。
次回もお楽しみに!!
宜しくお願い致します!
Komekoさんで、シフォンケーキ・・・
投稿日:2024.08.03
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話・・・
阿蘇のKomekoさんに、またお邪魔して来ました。
ここでは、色んなメニューがありますが
私たちがいつもお願いするのはこちら・・・
シフォンケーキです・・・
今回はチョコシフォンにカスタードクリーム・・・
プレーンに生クリームのトッピングにして頂きました。
冷蔵庫でちょっと冷やして食べると美味しい!!
是非、一度お試しください!!
宜しくお願い致します!
庶民には、高級すぎる・・・
投稿日:2024.08.02
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
先日、行きたかったお店が店休日だったため
急遽お邪魔したお店はこちら・・・
上熊本にある「清香園」さん・・・
ちょっと高級なイメージがあったんですが
ランチは、そうでも無い雰囲気・・・
で私は、焼肉定食・・・
一緒に行った業者さんは「牛タン定食」・・・
コチラも美味しそうでした。
まあ、でも弁当の3倍近くするので高いですね?
何かの記念日でないと、庶民には高級すぎる・・・
宜しくお願い致します!
実家の土地の活用法・・・
投稿日:2024.08.01
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
またまた、実家の土地に雑草が茂って参りました。
本当に、土地の活用方法を考えなければ
ただ、草を刈って固定資産税を払うだけの土地になってしまいます・・・
そして、草刈りで労力と時間と体力を奪われるだけの土地に・・・
一番良い方法としては、何かに使ってもらう事・・・
それか、何かに活用できる土地にすること・・・
芝を植えて、綺麗になるのを夢見ておりましたが・・・
綺麗な時期は、一瞬でした・・・
芝生の跡形もない状態・・・
肥料は雑草の為に使われたようなもの・・・
もう少し都会なら、駐車場やコインランドリーでも・・・???
本当に、先祖から頂いた大切な土地ですが
活用しなければ、何にもならない・・・
子供たちの時代になれば、本当に荒れ地になってしまうかも?
真剣に活用法を考え、実行したいと思います。
宜しくお願い致します!
「責任の印」の看板シートを張って・・・
投稿日:2024.07.31
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
屋根・外壁塗装リフォーム工事の熊本市南区の家では
工事を前に、足場が組み立てられました。
暑い中、少しずつ慎重に材料を間配りしていきます。
トラック一杯の材料を、少しずつ手作業で運びます。
最初のこの作業が一番大変な作業・・・
何度も何度も、地道に運ばれていきます。
そして、少しずつ形になって行きます。
今回は、とても大きなお宅なので作業も大変・・・
足場を組み立てたら、メッシュネットも張られていきます。
この日は、梅雨の合間の晴でまだ体が暑さに慣れていない時期。
休憩を十分とりながら、作業を進めて頂きます。
最後に「責任の印」の看板シートを張り作業完了!!
次は、高圧洗浄に入ります・・・
次回もお楽しみに!!
宜しくお願い致します!
天文館で「くろいわ」のラーメン堪能・・・
投稿日:2024.07.30
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
ちょっと前の話・・・
鹿児島の天文館にお邪魔しました。
初めて見たのですが、何故か?引き込まれるように入店。
食券をアナログでレジで購入・・・
カウンターの上に食券を置いて・・・
私がお願いしたのは「チャーシューめん」・・・
相方さんは「味噌ラーメン」・・・
始めて食べる味・・・
帰りに高速のサービスエリアで、
ここのラーメンが売ってありました。
熊本で言う、味千拉麺なのかな・・・???
宜しくお願い致します!
お中元に喜ばれる贈り物・・・
投稿日:2024.07.29
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、お気に入りの漬物屋さんにお邪魔しました。
佐賀県呼子にある「漬物の鶴屋」さん・・・
沢山の漬物が並んでおります・・・
呼子にイカを食べに行った後には、必ず立ち寄るお店です。
と言うか最近は、イカの食堂の受付をして待ち時間に
お邪魔するようにしております。
ここの漬物が好きなお客様が、いつも楽しみにされてるので
またお邪魔して来ました・・・
お中元に、お歳暮にも喜んで頂けます。
お酒とか、甘いものをお好みでないお客様も
お米や、漬物は喜んで頂けます。
次は、お歳暮の時期かな・・・???
宜しくお願い致します!
イカ刺しも良いけど、イカ天も最高!!
投稿日:2024.07.28
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
先日、久しぶりにお邪魔して参りました。
佐賀県呼子のイカ料理を頂きに行って参りました。
いつ行っても満席のお店ばかり・・・
時期によって、イカの種類が変わるそうです・・・
大きいのが取れるときは、一人一枚なのですが
そうでも無い時は、小さいのが付いてきます。
イカ刺しも美味しいのですが、私なこっちの方が好きかも???
そう!!最後にイカ天にしてくれます。
今回お邪魔したのは、海中展望船の萬坊さんでした。
イカが大きい時期に、また行きたい・・・
宜しくお願い致します!
工事現場の出需品・・・
投稿日:2024.07.27
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
屋根・外壁塗装リフォーム工事の熊本市南区の家では
工事を前に、まずは仮設トイレの搬入が行われました。
工事期間中、職人さんたちが使用させて頂きます。
設置場所に運んで、内部を組み立てます。
そして、杭を打ち込み仮設トイレを固定していきます。
台風が来ても、飛んで行かないようにシッカリと固定します。
これで、安心して使用できます。
工事期間中、お世話になります・・・
宜しくお願い致します!
灼熱の太陽のもと、2回目のチャレンジは断念・・・
投稿日:2024.07.26
おはようございます。
今日も素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日、30年ぶりにお邪魔したこちら・・・
宮崎県にある「鵜戸神宮」・・・
天気も良く、素晴らしいロケーションでした・・・
一部鍾乳洞のようになっており、涼しい部分もありましたが
目的は、この穴に願い玉を入れる事・・・
シッカリ、頑張って投げたものの・・・
相方さんも頑張りました!!
女性は右手で投げ、男性は左手で投げるとの事・・・
頑張りましたが、検討むなしく・・・
おそらく右手で投げても、難しかったのでは・・・?
この日は日曜日で参拝者も多く・・・
灼熱の太陽のもと、2回目のチャレンジは断念・・・
次は、もっと涼しい時にお邪魔したいと思います。
皆様もお近くにいらしたときは、お立ち寄りください・・・
宜しくお願い致します!