スタッフブログ
久しぶりに、ラズッカさんへ・・・
投稿日:2018.11.13
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、久しぶりに「ラズッカ」さんにお邪魔しました。
土日でもあるランチを楽しみに伺ったのですが
残念ながら、ランチは平日のみに変更になっておりました。
そこでお願いしたのは、カンパチのカルパッチョに
季節のパスタ・・・
美味しかったのですが、以前とはちょっと違う味・・・???
メニューも、ちょっと変わった感じ・・・
今度は、ランチにお邪魔したいと思います。
菊鹿ワイナリーで、念願のシャルドネフレッシュ!!
投稿日:2018.11.12
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、最近ハマっているワイナリーがOPENしました。
その名も、熊本ワインの「菊鹿ワイナリー」・・・
山鹿市菊鹿町相良に、11月10日にオープンしました。
当日は、なかなかの人出で
販売されている所は、大行列でした・・・
そこで、今回目的だったこれ!!
シャルドネフレッシュ・・・
しぼりたてのジュースみたいな色・・・
キリッと、まろやかな味でした。
我が家には、色々な「菊鹿シリーズ」があります。
普段ジャブジャブ飲めるような金額では無い為、
何かのお祝いの時にキープしております。
そんな中、熊本ワインにも置いてなかったコレ・・・
菊鹿ワイン「シャルドネせせらぎ」・・・
運良く、別の酒屋さんで購入出来ました。
これまた、楽しみが増えました!!
ジャイアンツ秋季宮崎キャンプ・・・
投稿日:2018.11.11
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、ジャイアンツの秋季キャンプを見に行って参りました。
この時期は、主力選手では無く若手の選手が宮崎に来ます。
スケジュールを確認して
野手組・投手組に分かれて、バッティング練習や守備練習が行われます。
ひむかスタジアムと、サンマリンスタジアムを行ったり来たり・・・
選手の皆さんは、バスで移動します・・・
移動したら、ランニングから始まり
守備ノック・・・
運良く、元木コーチがノックしている所を見れました。
来年は、いい試合を期待試合ですね・・・?
車検は、安さを選ぶか?安心を選ぶか・・・???
投稿日:2018.11.10
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、車の車検でした・・・
今回お願いしたのはココ。
車検のコバック熊本浜線店さん・・・
今回も、安さで決めてしまいました・・・
法定点検個所は、おそらくどこの車検も必ず行われる。
では何が違うのか・・・?
普通の整備工場などから比べたら、1/3程度の安さ。
軽自動車で41,000円程度で済みます。
以前お願いしていた整備工場さんでは、11~12万円掛かっておりました。
適当にされるから安いのではなく、現在の状態で車検に合格するかの問題。
以前お願いしていた整備工場さんに車検して頂くと
間違いなくこれから先2年間は問題が無い様に徹底的に整備してくれておりました。
営業車などは、そっちの方が安心なのかもしれません?
しかし、安いのにも引かれてしまいます・・・。
皆様はどうでしょうか・・・?
良いもの見付けました!!
投稿日:2018.11.09
おはようございます。
今日も元気に頑張ります。
先日、良い物を見付けました!!
それはこれに使う物・・・
そう!!フライドポテトにふりかけるコレ・・・
今回は、バターしょうゆ味にしてみました。
色々な味があるみたいです・・・
でも本当は、こんな小袋の物を探しておりました。
何処かには絶対あるはず・・・
見つけたらまた、ご報告させて頂きます。
生食パンとの、出会い・・・
投稿日:2018.11.08
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
先日、足場屋さんに「生食パンのお店」を、教えて頂きました。
南坪井町にある「乃が美」さん・・・
何も付けずに、そのまま頂けます・・・
レンジで50秒ほど温めると、出来立てみたいな美味しさが味わえます。
是非一度、お試し下さい・・・
屋根瓦塗装劣化状況調査・・・
投稿日:2018.11.07
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
先日、屋根劣化状況調査に、行って参りました。
セメント瓦のお宅です・・・
築20年弱の割には、傷みが少ない様です。
シッカリと施工されております。
トップライト窓も施工されておりましたが
バッチリと施工されておりました。
経年劣化によるものだけで、クリアできそうです。
早目に計画されると、必要以上のお金が掛からず
施工が出来ます。
より良い提案が出来る様に、努めます・・・
ウッドデッキのメンテナンスは・・・?
投稿日:2018.11.06
おはようございます。
最近、寒くなりましたね・・・?
体調管理に気を付けます。
先日、ウッドデッキに付いてのご相談がありました。
取付けられて、17~8年・・・
かなりお手入れされ、長持ちしている方だと思います。
しかし、どうしても傷んでしまいます・・・
そこで、お手入れがいらない「リウッドデッキ」をご提案・・・
床組のお題部分はアルミで施工するので腐る事無く・・・
デッキ部分は、樹脂製になっているので色落ちもせず
勿論腐る事も無く、お手入れいらず・・・
小さなお子さんがいらっしゃる所は、必需品ですよね?
より良い提案が出来る様に、努めます・・・
外壁サイディング劣化状況調査・・・
投稿日:2018.11.05
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日に引き続き、外壁の劣化状況調査でお邪魔致しました。
モルタルの壁とは違い、亀裂などは入りにくいのですが
サイディングには、コーキングと言うゴム系の樹脂を
サイディングの継手などに使ってあります。
そのゴムが切れてしまうと、雨水が浸入する原因になります。
そんな重要な部分を含め、色々と細かく調査させて頂きました。
最善の提案が出来る様に、努めます・・・
外壁塗装劣化状況調査・・・
投稿日:2018.11.04
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日、外壁調査を行わせて頂きました。
熊本地震の影響で、外壁が割れてしまっており
ちょっと危険な様子・・・
それに、塗装の膜も劣化しつつあり
「チョーキング」と言う、白い粉のようなものが
手で触ると付いてくるような状態・・・
そろそろ塗替えの時期の様です。
最善の提案が出来る様に努めます・・・