スタッフブログ
治一郎の、バウムクーヘン・・・
投稿日:2018.10.15
おはようございます。
今朝は雲っている様です・・・
秋晴れになる事を願います。
先日、お打合せをさせて頂いておりjますお客様から
嬉しい「お土産」を、頂きました!!
そう!!治一郎のバウムクーヘン・・・
御存じな方も多いとは思いますが
物凄く厚切りで、最高に美味しいしっとりとした食感・・・
おそらく、日本一おいしい!!
この決めの細やかさは、まさに職人技・・・
作り手の、息遣いが聞こえてくるような一品!!
U様、ありがたくいただかせて頂きます・・・
毎日でも、いけそうな気がする~・・・
投稿日:2018.10.14
おはようございます。
10月も半分に近づきました・・・
残り1週間。精一杯頑張ります!!
最近、毎日でも食べれる物を発見しました・・・
それはコレ!!
カレーです!!
正直、試したことが無いので解りませんが
おそらく、毎日でも大丈夫そう・・・
今では、何でも売ってありますから大丈夫・・・
と言う事で、今日もカレーが食べたい!!
泳げたい焼き君・・・体重の減らんはず???
投稿日:2018.10.13
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になります様に・・・
少し寒くなると欲しくなるのがコレ!!
最初に食べた時、感動しました!!
10年以上前になりますかねぇ~???
一時期、どこそこにたい焼き屋さんがありましたが
今は、数店舗だけ・・・
元々は、私達が子供のころ「泳げたい焼き君」の歌が流行った頃・・・
この方が歌った、コレ・・・
もう、40年程前の話ですよね・・・?
店のおじさんと、ケンカして海に逃げ込んだのさ・・・って
子供のころでも、そんなはずはないと思いながらも
たい焼きを見ると、今でもこの絵が頭に浮かびます・・・
でも、こんなに美味しいたい焼きが食べられるのはありがたい・・・
又食べたくなってきた・・・
体重の減らんはず???
この時期、嫌な奴・・・
投稿日:2018.10.12
おはようございます。
朝晩は、涼しいですが日中はまだ暑いですね・・・?
10月って、こんなに暑かったかな・・・?
この季節の気持ち良さは、一番好き。
しかし、嫌いなものもあります。
それはコレ・・・
そう!!蜘蛛の巣・・・
昨日とったかと思えば、翌朝にはまた出来ている・・・
それも芸術的に、綺麗に・・・
しかし!!髪の毛に絡みついたり、顔にへばりついたり・・・
そして、こんなカラフルな奴がいれば、なお一層気持ち悪い!!
たまに、こんな大きな蜘蛛を室内で見掛けると
背筋がゾクゾクしてしまいます・・・
スタジオには、こんな小さな蜘蛛がいますが
小さくても気持ちが悪い・・・
巣を掛けるのなら、ハエや虫でも取ってくれればいいのに全くそれは無い・・・
早く、蜘蛛がいない季節にならんかなぁ~・・・?
でも、秋は長く続いて欲しいけど・・・???
熊工野球部・・・そろそろ甲子園で応援したい!!
投稿日:2018.10.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になりそうです。
高校野球の九州大会「熊本県予選」が行われました・・・
今年こそ・・・
と、毎年応援しているのですが
最近の「熊工」ときたら・・・???
大事な所で、負けてしまいます・・・
素晴らしい選手が、なかなか力を発揮できない場面が・・・
でも、そろそろ甲子園に行って熊工を応援したい!!
言うだけじゃなく、私も何か行動して
本当の意味で、応援できるような行動に出たい・・・
10月10日と言えば・・・?
投稿日:2018.10.10
おはようございます。
今日は10月10日・・・
私達が小さい頃は「体育の日」でした。
体育の日と言えば「運動会」・・・
一年の行事の中でも、特別な日。
手作りお弁当が、楽しみでした・・・
私が現在住んでいる地区では、小中学生の運動会は春に開催されます。
しかし、町民体育祭と言うのが10月に開催されます。
今年も楽しみにしていたのですが
台風25号の影響で、中止となりました・・・
来年を楽しみにしたいと思います。
運動会と言えば・・・?
栗とか、柿とか・・・
みかんとか、りんごとか・・・
梨とか、色々な果物も楽しみでした!!
でも、一番楽しみだったのはコレ・・・?
おばちゃんが、しゃもじみたいなものでよそってくれるコレ・・・
昔懐かしい「アイスクリン」です・・・
かき氷でも無く、ソフトクリームでも無い「アイスクリン」・・・
いつかまた食べたいなぁ~・・・?
キンモクセイの花が咲いた・・・
投稿日:2018.10.09
おはようございます。
今日も良い天気になりそうです・・・
最近、玄関を出るといい香りがするなぁ~?
と、思っていたら・・・
我が家の庭に植えてある「キンモクセイ」の花が咲いておりました。
この季節が、私は一番好きです!!
実りの秋・・・
色々なものが美味しく実る時期ですよね・・・?
そして、何年か前に頂いた鉢植えの「バラ」が
今年は、何回も咲いてくれます・・・
モクセイには「キンモクセイ」と「ギンモクセイ」とがあるのをご存知ですか?
「キンモクセイ」より「ギンモクセイ」の方が
香りが強いそうです・・・
来年の植木市では「ギンモクセイ」ば、買おごたっです!!
季節の物を頂く幸せ・・・
投稿日:2018.10.08
おはようございます。
秋晴れですね・・・?
しかし、私は「缶詰」状態・・・
残り2週間頑張ります。
先日、親戚のおばちゃんから栗を頂きました。
そして、相方さんの実家で「渋皮煮」にして頂きました・・・
何て、美味しいんでしょう・・・
一気になくなりました。
栗ごはんも、食べたいなぁ~・・・?
ワインは、寝かせて保管する物らしい・・・
投稿日:2018.10.07
おはようございます。
台風25号の影響は少なかったみたいです・・・
ホッと、安心しました。
皆様の地区では、如何だったでしょうか・・・?
ところで、最近私がはまっている物と言えばコレ・・・
ワインです・・・
正直な所、あまり味は解かりません・・・
しかし、雰囲気は好きです・・・
そんなワインも、保管の仕方があるってご存知でしたか?
酒屋さんに行くと、たいがい良いワインは、寝かせて置いてあります。
地震が起きて、割れるともったいないからではない様です・・・
ワインは、コルクの栓がしてあることが多いと思いますが
寝かして置いてあるのは、このコルク栓が乾かない様にする為だそうです。
乾燥してしまうと、酸化が始まったりするからでしょうか?
我が家には、保管しているワインはそう多くありませんが
一応それを聞いて以来、寝かせて保管しております。
我が家では残り2週間・・・
死に物狂いで頑張って、コルク栓を開けさせて頂こうと思います。
集中力を高めるために「チョコレート」を食べる?
投稿日:2018.10.06
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
台風の影響が少ない事を願います・・・
最近、ちょっと思う所があり、挑戦しております。
その為、集中力を要します。
そこで、コレを購入・・・
この前まで「ダイエット」とか言ってなかったっけ・・・???
と、大きなお声が聞こえて来そうですが
なんせ、集中力を高める為です。
3つの種類のチョコレートが、各11個ずつ入っております。
あくまでも、ダイエットを心掛けていることには変わりはありません・・・
そこで、1日1つずつの種類を
あくまでも集中力を高めるために、食べてみる事にします。
と言う事で、3種類のチョコレートをホチキスで止めてみました。
そんなことするぐらいなら、集中して出来るものがあるだろ???
と言うお声が聞こえて来そうですが
何しろ「形から入るタイプ」の私ですので
一応試させて頂きます・・・
ちなみに、初日は2日分の「2セット」食べてしまいました・・・???
残りは、冷蔵庫に「ないない」しておきました・・・