スタッフブログ
これからの台風には、ご注意を!!
投稿日:2019.10.04
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になりそうです・・・
この時期、私たち建築業界では厄介な奴がこれ!!

台風です!!毎年のことですが、大変です・・・
特に、台風18号といえば・・・?

旧不知火町を襲った高波・・・

もう、20年が経ちます・・・

この時は、こんな進路でした・・・
そして、平成3年の台風19号!!

この年、私は就職して1年目・・・

物凄い台風でした・・・

そして、記憶に新しい平成16年の台風18号・・・

やっぱり被害が出る時は、ほぼ同じ進路を通る場合・・・

こうなると最悪です・・・
どうか、被害が出ませんように・・・

宜しくお願い致します!!
「収穫の秋」今年こそは、我が家の庭で・・・
投稿日:2019.10.03
おはようございます。
早いですね・・・?
もう、いつのまにか9月が終わり・・・
今年も残り100日を切りました。
出来ることを、「できるしこ」精一杯頑張ります!
秋は「読書の秋」「運動の秋」「食欲の秋」等と言いますが
「収穫の秋」とも言います・・・
我が家では、生前母親が遺言の一つで言っておりました
「お母さんが死んだら、「むかご」をお供えしてね!」
と言う言葉を亡くなる随分前から聞いており、
我が家の小さな庭に種をまき、育てておりました。
しかし、いつも今頃になると「夏の終わりの除草作業」で
つるを切ってしまったり、台風で飛ばされ落ちてしまったり
しており、満足に出来上がることはいまだ1度もありません。
しかし今年は、何とか除草作業でつるを切ることもなく
順調に育っております・・・

念の為、間違って切ったり、台風で落とされないように

4箇所に分けて植えて育てているのですが、

1箇所は、間違って除草作業時に切ってしまったようです。

しかし、残り3箇所は今のところ大丈夫そう・・・

このまま無事に大きく育って、無事収穫出来ます様に・・・

宜しくお願い致します!!
まだまだ復興半ば・・・
投稿日:2019.10.02
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります・・・
私の実家、熊本地震の被災地益城町では少しずつ
家が建ち始めております・・・
しかし、まだまだ復興半ば・・・
敷地と道路の高低差がある部分の擁壁工事が行われております。

元々、こんな丈夫な擁壁ではなく「ブロック積み」
だったところも、国の予算で復興資金として出してもらい

工事が進んでおります・・・

我が家の実家があった場所にも、その擁壁をして下さるとの事。

もともと、大したことのない土留め程度の境界ブロックを

こんな感じで、大々的に重力式擁壁にして下さるとの事・・・

そんな必要があるのか?とも思いますが・・・

道路境界部分にあたっては、工事をされるとの事・・・
ただ、植栽が邪魔な為、撤去しなければならないとの事・・・
そして、その植栽撤去も国の予算で補ってくれると・・・
ありがたい話です!!

まあ、確かに境界もずれ、ブロックも割れているのが現況・・・

いずれは、迷惑を掛けてしまう事は確か・・・

そんな所まで、国の資金でして下さるとは・・・?

頭が下がります・・・
ただ、いつ着工出来て、いつ完了するのか・・・?
熊本地震の復興は、まだまだ道半ば・・・
落ち着くころには、また別の問題が出てくるような気がします!?

宜しくお願い致します!!
台風災害復旧工事「熊本市中央区の家」雨樋取替工事
投稿日:2019.10.01
おはようございます。
今日もしっかりと頑張ります!!
今日から10月・・・
色々と、頑張らなきゃ!!です・・・
先日の台風で、雨樋が飛ばされた!!というご相談が入り
早速、現場調査にお邪魔して参りました。

軒樋の半分が飛ばされておりました・・・

少し老朽化が始まっているということもあり

今回は、全部取り替える事を提案させて頂きました。

以前のものは、鋼製で重量もある為今回は、軽い素材の

塩ビ製の雨樋に取り替えさせて頂きました・・・

こんな感じ・・・金具をステンレスにしてもらいました。

雨樋は、色々と部材が多く呼び名も色々とあります。

ちょっとしたことなんですが、色々と難しい・・・

台風で被害があられます方がおられましたら

ご相談くださいませ・・・

宜しくお願い致します!!
台風で飛ばされ「テラス屋根の取替リフォーム」熊本市西区の家・・・
投稿日:2019.09.30
おはようございます。
今日で9月も終わりです・・・
あっという間に過ぎてしまった!!と言わなくて済むように
シッカリと頑張って参りたいと思います。
先日の台風で、テラス屋根が飛ばされた!?
というご相談を受け、早速現場調査にお邪魔しました。

確かに、風当たりがよい場所のようで、テラス屋根が
1枚しか残っておりませんでした・・・

南向きの高台で、日当たり抜群の好立地・・・

がゆえに、風当たりも結構ある様子・・・


今までは、止め金具がプラスティック製で

老朽化しており、ボロボロの状態・・・
それに、1枚に対する止める箇所少なく止めてありました。
それで、台風に耐え切れずテラス屋根が飛ばされたと言う事です。
そこで今回は、止めるフックもポリカーボネート製!!

耐久性もあり、屋根板と同系色のワンタッチ式フックです!!

このフックが弱いと、屋根板がポリカーボネート製でも飛ばされます。

シッカリとしたポリカーボネート製のフックで、キッチリ固定します。

1枚当たり4か所、ピッチ(間隔)200mmだったものを

1枚当たり5か所に増やしピッチ(間隔)を150mmにしました。

これで、もう心配ありません!!

バッチリ補強され、今までより少し日差しが遮れるように

ブラウンフロストタイプにさせて頂きました・・・
これでもう安心です!!

宜しくお願い致します!!
秋の味覚・・・頂き物で!!
投稿日:2019.09.29
おはようございます。
今日は、9月29日「幸福の日(こー(9)ふく(29))の日。
5年前に、この日に新スタジオをオープンしたい!!
と、私なりに考えて決めた、記念の日です。
スタジオを移転して、丸々5年が経過し6年目に突入します。
これからも、頑張って参ります!
宜しくお願い申し上げます!!
先日お客様のお宅へ、シロアリの保証期間満期の為
床下調査にお邪魔させて頂いた時のこと・・・
広いお庭に、これを見つけました!!

そう!!秋の味覚「栗」です!!
沢山拾い集め、「持っていきなっせ!!」と言われ
遠慮なく大量の「栗」を頂いて参りました・・・

イガがついたままの「栗」・・・

なかなか絵になります・・・
しかし、栗を出すのに一苦労・・・

靴で踏みながら押し出して、イガから栗を取り出します。
栗といえば・・・?

蒸して頂いたり・・・

栗ご飯にしたり・・・

渋皮煮にしたり・・・

栗ぜんざいになったり・・・

モンブランになったり・・・
あ~!!食べたい!!この時期太るのは、仕方がない!!
と、自分に言い訳をしてしまう私です・・・

宜しくお願い致します!!
愛娘の第一希望の企業からの就職内定で、一安心・・・
投稿日:2019.09.28
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になりそうです・・・
先日、愛娘が就職試験を受けた第一希望の企業から
内定通知を頂いてきました!!

夏休みは、休日返上で学校に行き「面接の練習」の毎日。
色々な先生方に、面接の練習にお付き合いいただき
頑張っておりました・・・
夜も、遅くまで何を独り言を言ってるのか???
と思うと、ベットの中で面接の練習を毎日頑張っておりました。
そのかいあって、第一希望に内定を頂き嬉しがっております。

我が家では、何かお祝い事や記念日には
毎回、ケーキを買ってお祝いするようにしております。

そして、その時は食事にも行かせて頂きます・・・

今回も愛娘のリクエストで「焼肉熊一」さんにお邪魔しました。

もう、長~いお付き合いの「熊一」さん・・・

愛娘が3歳の時からお邪魔しておりますので

もう、15年になります・・・

いつも可愛がってくれる熊一の店長さんからも
成長を見守って頂いております。

さあ、次は車の免許ですね・・・?
頑張ってもらいます・・・

宜しくお願い致します!!
食後のおやつに、マルセイバターサンド・・・
投稿日:2019.09.27
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になりますように・・・
先日、我慢出来ずに購入してしまった「マルセイバターサンド」

冷蔵庫でちょっと冷やして、おやつに頂きます・・・

5個しか入ってなくて、1200円越え・・・

1個240円!?貴重な、おやつです・・・

ですから、少しずつ食べようと思っていたのですが

食べだすと止まらない・・・
あっという間に、一箱無くなってしまいました・・・
まだ、売ってあるかなぁ~・・・?

宜しくお願い致します!!
北海道展が、こんな近くで・・・
投稿日:2019.09.26
おはようございます。
今日も素晴らしい一日になりますように・・・
先日、スタジオ近所のスーパー「ゆめマート城山店」に
お邪魔すると、出入り口の催事場でこんなものを見つけました!

そう!!北海道に関する商品ばかりを集めた

北海道展です!!

色々と、沢山の商品が並んでいます・・・

私の大好物の「マルセイ・バターサンド」もあります!!

それにしても、魅力あるものばかり・・・

しかし、私の目的は「100均」でしたので

ちょっとだけ見て、スルー・・・

しかし、気になります・・・

それでも我慢して、帰って参りました・・・
しかーーーーーーーし!!

やっぱり我慢できず、袋ラーメン3種類に・・・

おかき2種類と・・・

たらこ1パック・・・
そしてーーーーーーー!?

やっぱり、マルセイバターサンドを購入!!
我慢できませんでした・・・
さあ、またまた「食欲の秋」を理由に
太っていくのでしょうね・・・?

宜しくお願い致します!!
可愛いのか?不気味なのか!?
投稿日:2019.09.25
おはようございます。
今日もシッカリと頑張って参ります!!
先日、我が家の庭先でこんなものを見つけました。

ちょっと変わった色の花・・・
色々と色があって、綺麗なのですが何か不気味!?
そして、その横を見てみると・・・?

何か?実っぽいものがなっておりました・・・

花が咲く前なのか?咲いた後なのか・・・?

しばらく観察してみようと思います・・・
何か、ご存じの方がおられましたら教えてください!

宜しくお願い致します!!