スタッフブログ

断熱材も充填され・・・「増築リフォーム工事」熊本市南区の家

投稿日:2020.01.21

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

増築リフォーム工事「熊本市南区の家」では、

構造材の補強、耐震補強工事の金物取付が行われました。

柱と土台の補強金物や・・・

柱と梁、柱と筋交いなども専用の金物で補強していきます。

そして、天井の下地工事が行われました。

角材を丁寧に加工して、下地を補強していきます。

その為に組まれた足場も、大事な安全対策です。

そして、天井に断熱材が充填され

天井の下地ボードが張られていきます・・・

天井の下地のボードも、ジョイント継ぎ目が「升目状」に

ならないように、互い違いに張っていくようにしております。

これは、天井に不陸が起こらない様にする為の対策です。

そして、内壁にも断熱材が充填されました・・・

さあ次は、壁の下地ボードが張られていきますよ!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

白蟻予防工事「増築リフォーム工事」熊本市南区の家

投稿日:2020.01.20

おはようございます。

今日もしっかりと頑張ります。

増築リフォーム工事「熊本市南区の家」では、

木部の白蟻予防工事が行われました・・・

基礎の床下に潜り、薬剤を散布して頂きます。

そして、腰高1mぐらいまでもしっかりと薬剤を散布。

外壁のサイディング張りの前のタイミングで、行います。

裏から表から、入念に薬剤を散布・・・

これで安心!!ちょっとした増築工事でも

5年間の保証を付けて、施工します。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

軒裏天井・破風板取付の施工「増築リフォーム工事」熊本市南区の家

投稿日:2020.01.19

おはようございます。

最近は、冬って感じですね・・・?

早く暖かくなって欲しいです!!

先日よりお世話になっております「増築リフォーム工事」の

熊本市南区の家では、大工さん工事も順調に進行しております。

先ずは、サッシ枠を取り付けて・・・

軒裏天井の施工を行って頂きました。

軒裏天井を張るための、補強工事・・・

外壁の防水の為に、透湿防水シートを先に施工して

外壁と躯体の間に「通気の層」を作り、施工していきます。

そして、軒裏天井を張り・・・

雨樋が取り付けられる「破風板」部分も、サイディングを施工。

後は、サイディング屋さんの施工を待つだけです・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

屋根瓦葺き工事「増築リフォーム工事」熊本市南区の家

投稿日:2020.01.18

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

先日棟上げした「増築リフォーム工事」熊本市南区の家では

屋根瓦葺き工事が始まりました。

まずは、金物関係を先に施工していきます。

専門的に言うと、雨切り板金や、捨て谷板金という

要は、防水の為の板金工事の事・・・

施工的に、一番重要な部分です・・・

そして、やっとスターターという軒先の瓦を取り付け

屋根瓦の工事が始まります・・・

勿論、軒先にも特殊な板金を入れます。

こういう細かい部分にも、シッカリと施工して頂きます。

それから、一気に水下から水上に向け瓦が葺かれていきます。

専用の機械で、瓦をカットして・・・

仕上げていきます・・・

綺麗に仕上がりました・・・

これで一安心です。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

増築リフォーム工事「熊本市南区の家」土台敷き込みに、棟上げ・・・

投稿日:2020.01.17

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

先日から始まった「増築リフォーム工事」の

熊本市南区の家では、いよいよ大工さんの工事が始まりました。

昨年基礎工事を終え、強度を出すための養生期間を終え

土台の敷き込み作業が始まりました。

基礎パッキンと言われる、土台と基礎との間で通気ができる

専用のパッキン材を取り付けて、土台を敷きこんでいきます。

そして、基礎と土台は「アンカーボルト」という金具で固定。

そして、鋼製束で大引きを支えて高さを調整していきます。

鋼製束は、基礎部分と土台(大引き)部分を固定する金具。

シッカリとビス(ねじ)と、接着剤にコンクリート釘で

固定されていきます・・・

そしてこの金具・・・???

そう!床の断熱材を固定する金具・・・

床全体的に断熱材が敷きこまれ

その上に「根太レス」という厚みのある構造用合板の

床下地材が敷きこまれ、固定されていきます・・・

その後柱を立て、構造材を組み立てて家の形になっていきます。

夕方には、屋根の形が完成し防水フェルトが張られました。

段取り良く、丁寧に施工されていきます・・・

壁面は、万が一の雨に備えてシートで覆います・・・

さあ次は、屋根瓦の工事とサッシ取付などの工事が控えます。

段取り良く、スムーズに進むように準備します。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

2回目のラクィント。次はディナーに・・・

投稿日:2020.01.16

おはようございます。

今日も素晴らしい一にtになります様に・・・

1回で惚れ込んでしまったお店!!

甲佐町にある「ラクィント」さん・・・

看板にも、味が出てきました・・・

お洒落な店内・・・

決して広くはない、カウンター8席・・・

まずは、前菜から・・・

ベーコンサラダに・・・

カブのスープ・・・

今回はパスタではなく、リゾットに・・・

豚タンとジャーマンポテトの、パイ生地巻き・・・

美味すぎです・・・

最後には、デザート・・・

ゴマのアイスに・・・

コーヒーのアイスに、ホットコーヒー・・・

やっぱり美味しい!!

次は、絶対ディナーに来たい!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

わさもんは、行く・・・!?

投稿日:2020.01.15

おはようございます。

今日もしっかりと頑張ります。

昨年末、嘉島町にオープンした「デサキ」さんに

早速お邪魔して参りました・・・

最近、何かと嘉島町は元気です!!

そして、御船町にもその余波が移っております・・・

毎回思うのですが、こんなに文房具っぽい奴を

毎回リピートして買う人がいるのかなあ~・・・???

それほど安くもなく、お得感はゼロに近い・・・

ほとんどのお客様は、女性・・・

女性は、文房具や雑貨が好き・・・

それに、パンやパスタも好き・・・

完全に女性をターゲットとした、お店の作り方・・・

そして今回は、アパレルコーナーも充実・・・

しかし、どうなんでしょう・・・?

と、職業病を発症しながらも「わさもん」は

それでも新しいお店に、調査に出掛けるのでした・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

久し振りのうどん・・・

投稿日:2020.01.14

おはようございます。

今日も素晴らしい一日になります様に・・・

先日、久しぶりに「うどん」を食べに行きました。

今回お邪魔したのはここ・・・

流通団地にある、ふく泉さん・・・

メニューを見ると・・・

沢山のメニュー・・・

トッピングも色々・・・

定食もある・・・

復活したメニューも・・・

地元ならでわのメニューも・・・

牛肉と馬肉の勝負や?うどんとそばの勝負も・・・

で、私はコレ・・・

定番の「カレーうどん」・・・

愛娘は、肉ごぼう天うどん・・・

相方さんは、肉ごぼう天そば・・・

近くで食べておられた常連さんっぽい方々は

皆さん「鍋焼きうどん定食」でした・・・

うどんを食べながらのご飯・・・

お好み焼きを食べながらの、ご飯っぽい感じで

私には不思議な感じでした・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

ビッグマンデーの使い方???

投稿日:2020.01.13

おはようございます。

今日は、熊本市内では成人式・・・

我が家の、次男坊も晴れて「成人式」を迎える事が出来ました。

色々とあった次男坊・・・

でも、健康で育ってきてくれたことに感謝します。

そして、元気な子に産んでくれ育ててくれた相方さんに

心から感謝いたします・・・

今年は、新しく出来た「サクラマチクマモト」の

熊本城ホールで、行われるそうです・・・

きっと、良い思い出になるに違いありません・・・

新成人の方々には、大人としての自覚が出てくるかも?

しかし、出来れば今年であれば

1月11日(土)とか12日(日)に開催してくれれば、

13日(祝)までゆっくり出来るのに???

我が家の次男坊も、次の日は大学の授業がある為その日のうちに

帰らなければならないようです・・・

大変ですね・・・?

ビッグマンデーの使い方、どうなのか・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

生パスタのお店。ボンジョルノ

投稿日:2020.01.12

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になりますように・・・

先日、前々からお邪魔したかったお店にやっと行けました。

それはこちら・・・

流通団地にあるお店・・・

生パスタのお店「ボンジョルノ」さん・・・

結構前から行きたいと思っていたのですが、タイミングが合わず

やっとお邪魔出来ました・・・

ランチのメニューも、色々・・・

パスタも色々・・・

そして、ピザも・・・

それに、サイドメニューも・・・

ま~、色々あります・・・

そして、スウィーツまで・・・

で、今回お願いしたのはこれ・・・

まずは、スープとサラダ・・・

そして、ランチのマルゲリータ・・・

パスタも頼んだのですが、写真を撮り忘れました・・・

もちもちっとしたパスタに、ピザ・・・

美味しかったですよ!!

また行きたいお店となりました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。