スタッフブログ

豆苗成長日記3日目・・・

投稿日:2020.09.05

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、育ててみようと始めた「豆苗再生」・・・

一回目は、綺麗に切り取りスープになりました・・・

そして、待つこと3日・・・

少しずつではありますが、成長するのもあれば

成長しないものもあります・・・

さて、何回再生できるのでしょうか・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

熊本地震災害復旧工事「益城の家」擁壁工事

投稿日:2020.09.04

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

物凄い気温になっておりますね・・・?

この日、38度越え・・・

テントで影を作りながら、扇風機を回して

ユンボで「L型擁壁」を設置されておられました・・・

設置して、最後の微調整は人力です・・・

暑いのに、ご苦労様です。

完成が楽しみです!!

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

外構リフォーム工事「熊本市西区の家」車庫土間コンクリート打ち・・・

投稿日:2020.09.03

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日からお待たせいたしておりました

外構リフォーム工事「熊本市西区の家」では

やっと天気が良い日に生コンが取れ

車庫土間の生コンを打つことが出来ました。

まずは、前準備からスタート・・・

先日鋤取った泥の上に砕石を少し入れ

メッシュ筋と言う、コンクリートを割れにくくする

鉄筋を敷き込み、結束していきます。

そうしていると、生コン者の到着・・・

早速、一輪車に生コンを小分けにして運びます・・・

少しずつ、運んでいきます。

と言うのも、コンクリートの中心近くに

先程のメッシュ筋を入れたいので、一度には難しいのです。

長い定規を使いながら、水勾配を計算して広げていきます。

そして、専用の定規でコンクリートをならしていきます。

そしてまた一輪車で少しずつ生コンを運搬します。

そして、専用の定規で広げていきます・・・

そして、いよいよ最終段階・・・

綺麗に広げられていきます・・・

そして、ここで一旦一段落・・・

休憩をとって、仕上げに入ります。

仕上げは、足元が滑らないように「刷毛引き仕上げ」と言って

少しコンクリートの表面に「ライン」を入れます。

天候が良かったので、表面の渇きが早い!!

お昼前には、仕上がりました・・・

しかし、ここで油断禁物!!

ネコちゃんや、ワンちゃんが歩いて

足方を付けないように、1時間ほど見守ります・・・

そして、もう一つ怖いのは・・・???

この時期に来る「夕立」・・・

やっぱりこの日も来ました・・・

しかし、朝早めから左官さんが段取りしてくれたお陰で

表面が早く乾いており、難を逃れました・・・

天候との勝負のこの時期の外構工事・・・

左官さんがもし、昼からとか10時頃からとかに

段取りしていれば、アウトでした。

朝早くから段取りしてくれた左官さんに感謝です。

後は4~5日乾燥を待って、バリケードを外させて頂きます。

E様、朝早くから申し訳ございませんでした。

完成して、ホッとしております。

ありがとうございました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

トイレ取替リフォーム工事「熊本市西区の家」

投稿日:2020.09.02

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日ご相談を受け、お邪魔したお宅で

便器の故障でご相談を受けておりましたお宅です。

早速、古い便器を取り外す作業からスタート・・・

まずは水が溜まっている「ロータンク」を取り外します。

そして、便器を取り外していきます・・・

そして、新しい便器に取り付けるための繋ぎ目の配管を延長します。

そして、新しい便器の取付・・・

少しずつ、形が見えてきました・・・

そして、給水配管関係を接続していきます。

ペーパーホルダーや、タオル掛けも・・・

バッチリ取り付けられました・・・

交換は、約2時間で完了!!

取り換え前はこちら・・・

そして、アフターは・・・?

良い感じになりました・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

豆苗の成長日記、始めます・・・

投稿日:2020.09.01

おはようございます。

いよいよ9月になりました・・・

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、相方さんが豆苗を料理した後

こんなものを見つけました・・・

何か?流行っているみたいで育ててみたくなりました。

聞くところによると、1週間から10日程でこんな感じに・・・

SNSで調べてみると、1日でこんなに・・・???

楽しみです・・・

でも、美味しく食べられるのでしょうか・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

ファミレスって、ありがたい・・・

投稿日:2020.08.31

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、久しぶりに「ファミレス」のジョイフルさんに出掛けました。

ジョイフルさんは、私が学生のころバイトしていた事もあり

とても身近な、フレンドリーなお店・・・

最近では、コロナの影響もあり閉店する店舗もある様ですが

そんな中「テイクアウト商品」などの開発も、優れています。

勿論、店内で食べられるメニューも定期的に見直され

定番のものから・・・

ちょっと少なめの、カレードリアなど工夫されております。

そんなことを考えていたら、学生の頃よく食べた

「チキンガーリックステーキ」が食べたくなり注文・・・

定番のハンバーグも、美味しかった!!

ちょっとした小腹が空いたメニューから

がっつり定番メニューも・・・

最近では居酒屋メニューなども増えて参りました。

閉店される店舗が少しでも少なくなることを願います・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

最後の誕生日プレゼントは、奮発して・・・

投稿日:2020.08.30

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

ちょっと前の話ですが、長男の誕生日に

プレゼントのリクエストを聞きました・・・

すると・・・???

アイフォン用の、ワイヤレスイヤフォン・・・

以前使っていたものが壊れたらしく、リクエストされました・・・

しかし、何歳までプレゼントって貰えるの???

と言う、逆質問に合い考えさせられました・・・

長男は今年で23歳・・・

今年で最後かな・・・???

それなら、結構金額がするこのイヤフォンでもしょうがないか?

と言う事で、仕方なく買わされました・・・

すると、壊れていたはずの以前使っていたイヤフォンを

お盆の帰省中だった次男が修理し復活!?

次男は、ニコニコしてイヤフォンをゲットしておりました。

要領がいいと、得しますね・・・???

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

玉子かけご飯は、麺つゆが一番美味しい!!

投稿日:2020.08.29

おはようございます。

今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・

先日、大工さんから良いことを教えて頂きました。

それはこれ!!

玉子かけご飯は、醤油ではなく麺つゆを掛けると美味しい!!

早速、その日のうちに試してみました・・・

そして、私はもう一工夫・・・

出汁の効いた麺つゆが美味しいのなら、

鰹節を掛けたら、もっと美味しいかも・・・???

案の定、美味しかった!!

コレが主食になりそうな勢いです。

皆様も、一度お試しください・・・

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

便器の不具合で交換「熊本市西区の家」

投稿日:2020.08.28

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日、古くなった便器の調子が悪くなったので

見に来てほしい!!

との、ご相談を受け早速拝見させて頂きました・・・

年数的に、交換部品が無い為代替品で修理をされたとの事。

半年前に部品交換したけど、またすぐ不具合が出始めた・・・

と言う事で、部品交換ではなく便器ごと交換を提案・・・

もう、結構がまだしとらすけん、

ここらで交換しておいたほうが賢明・・・

さあ、なるべく早く段取りできるように努めます。

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

この暑さに負けて・・・

投稿日:2020.08.27

おはようございます。

今日も、素晴らしい一日になります様に・・・

先日のお盆休みに、次男が帰省してきました。

と言うか、私の車で送迎付きの帰省です。

毎回の事ですが、特に今年は「コロナ」があるので

「電車で帰ってこい!!」なんて、とても言えない状況・・・

そして、お盆の墓参りをして

実家にて食事をして

帰っていきました・・・

その帰り道・・・

「こんなに暑いと、食べ物の保存が出来ない」

「冷蔵庫が小さすぎて、何にも入らない・・・?」

何て言うので、セカンドストリートに中古の冷蔵庫を

見に行きました・・・

一人暮らしには十分・・・

即決で購入し、アパートに配置・・・

多分今頃は、ジュースしか入ってないんだろうなあ~・・・?

リリーフホームのフェイスブックページ

宮永 貴伸の個人フェイスブックページ

テラス屋根熊本フェイスブックページ

ウッドデッキ熊本のフェイスブックページ

薪ストーブ熊本のフェイスブックページ

キッチンリフォーム熊本のフェイスブックページ

お風呂リフォーム熊本のフェイスブックページ

トイレリフォーム熊本のフェイスブックページ

洗面所リフォーム熊本フェイスブックページ

宜しくお願い致します!

どんな小さな事でもお気軽にご相談ください。強引な営業、しつこい営業は一切行いません。