カウンターの取り扱いに、気を使います・・・
投稿日:2024.01.27
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
新築工事の阿蘇の家では、カウンター造作工事が行われました。

先ずは、カウンターを寸法通りに加工していきます。

重くて、表面が柔らかいデリケートなカウンター・・・

ちょっとした不注意で、傷が付いたり汚れたりします・・・

細心の注意を払いながら、施工して頂きます・・・

そして、腰壁部分の補強工事・・・

専用の金物を使って、壁が動かないように補強していきます。

というのも、ココにお客様支給の「スイングドア」が
取り付けられる予定です・・・

シッカリ固定しておかないと、スイングドアに
支障を来す可能性があります。

そこで、随分気を使い施工して頂いております。

スイッチの位置やコンセントの高さなどにも、神経を使います。
カウンターや笠木に、傷がつきませんように・・・










