外構リフォーム熊本市南区の家。晴天に恵まれ生コン打ち・・・
投稿日:2023.07.15
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日の外構リフォーム熊本市南区の家の続き。
土間コンクリートを打つ部分に鉄筋を入れていきます・・・
そして、生コン車から一輪車に移した生コンを流し込みます。
少しずつ、流し込みながらならしていきます・・・
一輪車で運んでは、ならして調整していく・・・
少しずつ、進んでおります・・・
高さや勾配などを調整しながら生コンをならします・・・
今回は、伸縮スライドゲートを付ける為水平にする部分と
敷地に対して勾配を付ける部分と分けて調整します。
道板を敷き、生コンを仕上げていきます・・・
伸縮スライドゲート部分は、キャスターが滑る様に金コテで仕上げ
スロープ部分は、滑り止めの為刷毛引きで仕上げていきます。
少し乾燥を待って、仕上げていきます・・・
神経を使う繊細な作業・・・
こんな感じで仕上がりました・・・
後は、乾燥を待って伸縮スライドゲートの取付になります。
乾いてくると、白くなっていきます・・・
この日は天候に恵まれ、乾きも早いようです。
次回の伸縮スライドゲートの取付が楽しみです!!

宜しくお願い致します!!