伸縮スライドゲートの柱建て・・・
投稿日:2023.07.13
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
外構リフォーム工事の、熊本市南区の家では
伸縮スライドゲートの柱建ての為の
穴掘りが始まりました・・・
今回は、片開きのタイプの伸縮スライドゲート。
右側と左側に2箇所柱が建てられます。
高さを専用の機械で測量しながらの工事・・・
境界ブロック部分の出っ張ったコンクリートをハツリながらの作業です。
柱の高さや水平垂直を測量したら、コンクリートをねっていきます。
そして、柱の基礎部分にコンクリートを流し込んでいきます。
そして、コンクリートの塊具合を見ながら柱の水平垂直を確認します。
何度も寸法を測ったり・・・
垂直水平をはかっったり・・・
これで、柱建ては完了!!
念の為、シッカリとバリケードをして完了です!!
さあ、次は土間コンクリートを打っていきますよ!!

宜しくお願い致します!!