トイレリフォーム工事熊本市西区の家完成!!
投稿日:2023.01.26
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
トイレリフォーム工事の熊本市西区の家では
内装クロス工事が始まりました・・・
まずは、下地処理のパテ打ち作業からスタートです・・・
角コーナーに、補強材を入れていきます・・・
この作業で、出隅部分が補強され強くなります。
そして、ボードの繋ぎ目やビス(ネジ)頭の処理を行います。
このパテ処理をして乾燥を待ちます・・・
そして、クロスを貼っていきます・・・
全体的に明るくなるように、クロスを提案しました・・・
そして、午後から電気屋さんが来てくれました・・・
コンセントを取り付けて・・・
照明器具、スイッチ、換気扇などを取り付けて頂きます。
次に、設備屋さんが便器を取り付けに来てくれました。
便器の取付寸法を確認して・・・
便器や、ロータンクを取り付けていきます。
最後にペーパーホルダーにウォシュレットリモコン
タオル掛けなどを取り付けていきます・・・
シッカリ水平器を使い、寸法を確認して取り付けて頂きます。
最後の完成の写真を撮り忘れてしまいました・・・

宜しくお願い致します!!