すき家門補強リフォーム工事の家、塗装工事・・・
投稿日:2023.01.22
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日からお邪魔しております
すき家門補強リフォーム工事の熊本市東区の家では
柱補強のコンクリートの乾燥養生の間に
塗装塗り替え工事を行いました・・・

柱でバットレス(控え壁)を作って基礎金物で補強します。

まだコンクリートは、乾燥しておりません・・・

しばらくは、補強の部材を取り付けて乾燥を待ちます。

その間に、塗装工事を行います。

まずは、既存の塗装の剥がれ部分などをケレン作業(やすり掛け)します。

綺麗に汚れなどを落とし、まずは板金屋根のさび止め塗装・・・

そして、束石部分も塗装をする為下地処理を行います。

そして乾燥したら、塗装していきます。

少しずつ着色していきます・・・

良い感じに仕上がりました・・・

これで、塗装工事は終了・・・

新しい木部は、2回塗りして仕上げます。

コンクリート部分も、少しずつ乾燥していきます。
完全に固まるまで、お楽しみに!!

宜しくお願い致します!!









