屋根2回目の中塗り作業完了!!こうなると足場解体が楽しみ!!
投稿日:2022.12.17
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
屋根・外壁塗装リフォーム工事の
菊池郡菊陽町の家では、屋根塗装の
2回目の中塗りが進行中です。

壁際の、雨切り板金部分を刷毛で先に塗っていきます。

外壁の3回目の上塗りが終わり養生ビニールが剥がされたので

屋根の塗装が出来ると言う事です・・・

塗装工事にも、出来る順番というのがあります。

順番を間違えると、後戻り工事になるので考えて作業します。

そして、壁際にタイルが貼ってあるところは、大きなローラーで作業すると

ローラーが回転する際に、「とばっしゅる」がタイルにつかないように

小さなローラーを使ったり、刷毛で塗ったりします・・・

仕上の際は、色々と気を使います・・・
2回目の屋根塗装が終了しましたので、さあ次は3回目の上塗り仕上です。

そして、雨樋の軒樋・竪樋と、破風板(雨樋が取り付けてある木製の板)
の塗装工事へと移ります・・・
さあ、こうなれば足場が外されるのが楽しみです!!
次回もお楽しみに!!

宜しくお願い致します!!









