台風災害復旧工事「屋根瓦リフォーム工事」熊本市西区の家
投稿日:2022.10.23
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
台風災害復旧屋根リフォーム工事の、熊本市西区の家では
先日の台風で屋根の板金部分が飛ばされていました。

そこで、板金の取替工事の依頼をお受けしました。

板金も傷んでいましたが、以前屋根塗装をされた際に

おそらく症状は出ていたと思われます・・・

しかし、ほとんどの塗装やさんは「見て見ぬふり」・・・
同業者として、残念な限りです。

我が社では、どうせ工事されるなら一緒の時期にしないと
工事が二度手間になって勿体無い所は、正直にお客様に伝えます。

後はお客様の判断・・・

しかし、ちゃんと説明してお客様にもご理解頂いて良かった!!

予想は的中!!こんなに腐っていてボロボロでした・・・

そこで、新しい下地補強材に取り替えて施工します・・・

一部、手直し補修をしてある箇所もありましたが

めちゃくちゃな素人がしたような施工・・・

バッチリ施工出来ました・・・

以前は「釘」で施工してあった部分も、シッカリ「ビス(ねじ)」で

固定させて頂きました・・・

シッカリとした施工で、これで台風が来ても大丈夫!!

やっぱり屋根は大事ですね・・・?

雨漏れすると、そこから白蟻が発生したりしますので注意が必要です。
これで雨が降っても大丈夫です!!

宜しくお願い致します!!









