トイレリフォーム工事「熊本市東区の家」大工工事・・・
投稿日:2021.07.02
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
トイレリフォーム工事「熊本市東区の家」では
午前中の解体工事・設備配管工事に加え
午後から、大工さんの造作工事が行われました。

まずは、床組みの補強工事からスタートです。

床のレベル(高さ)を測量して、補強していきます。

下地補強も、これでもか!!というぐらい頑丈に施工して頂きました。

そして、排便管や給水管の配管を固定し・・・

床の下地補強の構造用合板を貼り・・・

タイル部分には、クロスが貼れるようにベニヤを接着剤を付け

丁寧に貼っていきます・・・

これで施工1日目の仕事は完成!!
明日は、内装クロス屋さんが施工に来てくれます・・・
完成が楽しみ!!

宜しくお願い致します!









