ベランダリフォーム工事「熊本市西区の家」軒裏天井・配管取替
投稿日:2021.04.11
おはようございます。
今日も、素晴らしい出会いがあります様に・・・
先日からお邪魔させて頂いております
ベランダ防水リフォーム工事の「熊本市西区の家」では
ベランダから雨漏れした、軒裏天井の張替作業が行われました。
まずは、水漏れして変色している部分を剥ぎ取ります。

位置から言って、ベランダの排水ドレン付近の様子・・・

結構な量の雨が漏れている様子・・・

軒裏天井にシミが出来ている2枚分を、撤去・・・

そして、原因を調査します・・・
すると・・・?

防水の表面が悪くなっている部分の他にも、こんなところが!?

排水のドレンの曲がり部分(エルボ)に亀裂が入り割れておりました。

そこで急遽、予定はしていなかった部分の取替・・・

配管を調達して、接続し直します・・・

接着剤をシッカリと塗り、接続していきます。

こんな感じで、接続完了!!

シッカリとステンレスバンドで固定して・・・

軒裏天井を、貼っていきます・・・

今回は、躯体が木造ではなく鉄骨造なので

天井下地も、軽鉄の作り・・・

念の為、排水ドレンの真下に「天井点検口」を取り付けました。

万が一に備えます・・・

後は、塗装工事で仕上げて頂きます・・・

そして、いよいよベランダのリフォーム・・・
またご報告させて頂きます!!

宜しくお願い致します!









