ベランダ防水リフォーム工事「熊本市東区の家」
投稿日:2020.12.02
おはようございます。
今日も、素晴らしい一日になります様に・・・
今日は、とても大事な日・・・
どうか、神様お力をお貸し下さい!!
先日からお邪魔しております
「ベランダ防水リフォーム工事」熊本市東区の家では
まずは、大工さんの工事からスタートです。

実は、見えにくいのですがおそらく地震の影響で
ベランダのFRP防水が割れ、漏水しておりました。
そこで、下地部分からやり直す提案をさせて頂きました。

FRP防水が浮いていたので、想定はしておりましたが

やはり、下地のベニヤが腐れておりました・・・

そこで、大き目にカットして下地から作り直すことに・・・

丁寧な施工で、何重にも下地材が張ってありました。

幸い下の部分までは、腐れは進行しておりませんでした。

そこで、下地の補強を施工して・・・

もう一枚上に重ね張りして、補強していきます。

シッカリ採寸して、カットしていきます・・・

そして、下地から補強して行きます。

そして、排水ドレン回りは綺麗に丸くカット・・・

完璧です!!

ここに、コーキングを入れてFRP樹脂を流し込んで頂きます。

それから、立ち上がり部分も下地補強して

施工して頂きます・・・

全体的に、施工したらこんな感じ・・・

いい感じになりました・・・

次は、FRP防水の施工です・・・

結構、凹凸があり細かい作業になりますが

バッチリ出来る様に、段取りしたいと思います・・・
次回もお楽しみに!!

宜しくお願い致します!









