雨水排水配管リフォーム「熊本市西区の家」2日目・・・
投稿日:2018.08.12
おはようございます。
今日もシッカリと頑張ります。
先日からお邪魔しております
雨水排水配管リフォーム「熊本市西区の家」では
雨水配管の2日目です。
昨日は、コンクリートを解体するのがメインの作業になりましたが

今回は、配管を接続して埋設して行く作業・・・

配管を埋設する為に、穴を掘って行くと色々な事があります。

配管の途中に、大きな石が出没したり・・・

大きなドラム缶が出ていたり・・・!?

そうやって、少しずつ配管が接続されて行きます。

色んな大きさの配管で接続されます・・・

敷地的に制限がある所は、作業も困難です。

また、建物の基礎があったりするところは配管を曲げて接続して行きます。

どうにか配管は全部接続完了しました。
後は、コンクリートの復旧工事です・・・
最後まで、シッカリと頑張ります。
宜しくお願い致します!!










