外構リフォーム工事「車庫土間コンクリート打ち」
投稿日:2018.04.04
おはようございます。
天気が続いて助かります・・・
先日から御世話になっております「外構リフォーム」で
最終工事の「車庫の土間コンクリート打ち」が、行われました。

まずは、鉄筋を配筋します・・・

玄関前のアプローチ部分にも、コンクリートを流す為

シッカリと配筋をして頂きました・・・
そして、車庫部分にも配筋を並べ結束します。

こちらは、広めの車庫・・・

天気がいいので、散水して生コン車を待ちます・・・

そして、生コン車が到着・・・

ネコ(一輪車)を構えて、待ちます・・・

角の方から、少しずつ生コンを流し込みます。

鉄筋が生コンの中間に来るように、引き上げながら生コンをならします。

そして、境界部分を綺麗に仕上げていきます。

地道な作業ですが、ココが綺麗にいかないと綺麗に見えません・・・

そして、「忍者ハットリ君」みたいな靴を履き

綺麗に、コテで仕上ていきます・・・

これが結構、重労働・・・

腰が痛くなるのが解ります・・・

こんなに、綺麗になりました!!

そして、玄関のアプローチ部分も・・・

シッカリと、綺麗に仕上がりました・・・

後は、乾燥するのを待ちます・・・
完成が楽しみです!!
宜しくお願い致します!!










