外構リフォーム「熊本市西区の家」土間コンクリート解体
投稿日:2018.02.04
おはようございます。
今日もシッカリと頑張りましょう!!
先日から始まった、新しい現場・・・
外構リフォーム「熊本市西区の家」では
重機が搬入されました・・・

ダンプから、降ろされます・・・

プロは、道板など使わずに

素晴らしい技術で、自分で降りて来ます・・・

そして、一回転して・・・

ダンプの荷台から、下りて来ます・・・

素晴らしい!短時間で、降ろされました・・・

そして、いよいよ作業開始・・・

まずは、コンクリート部分を壊して行きます・・

少しずつ、解体して行きます・・・

そして、ダンプに積み込んでいきます。

次に、コンクリート部分と道路境界のアスファルト部分にカッターを入れます。

細かな部分は、ハツリ機で細かく解体して行きます・・・

そして、コンクリート下の砂利部分を鋤取ります。

そして、またダンプに積み込みます・・・

するとこんな感じ・・・

これに、砕石を敷き込み直して行きます・・・
今度は、土間コンクリートが割れにくい様に
鉄筋を入れて、コンクリートを打っていく予定です。
次回もまた、お楽しみに・・・
宜しくお願い致します!!










