外構リフォーム最終日は、塗装工事。熊本市南区の家・・・
投稿日:2017.10.17
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張ります!!
先日からお邪魔しております「外構リフォーム」
熊本市南区の家では、最後の工事が行われました。

ブロックに塗装をする為、まずはビニールで養生作業からスタート・・・
そして、まずは下塗りが始まりました。

外構のブロックの塗装の場合でも、シッカリと下塗りを行います。

この作業を行わないと、ブロックが塗料を吸い込む為

色ムラが出来たり、剥がれやすくなってしまいます・・・

細かい部分は、刷毛で塗り・・・

広い面は、ローラーで塗って行きます。
そして、次は「中塗り」と言われる、2回目の塗装・・・

下塗り同様、細かい部分は刷毛で塗って行き・・・

広い面は、ローラーで塗って行きます。

ブロックそのままの時と違って、随分と印象が変わりますね・・・?

そして、いよいよ「上塗り」と言われる、仕上げの塗装・・・

エアーガンで、石の粒を吹き付けていきます・・・

均等に吹き付け出来る様に、細心の注意を払って吹き付けます・・・

そして、完成!!

なかなかいい感じです・・・

細かな石の粒が、上品さを出しています・・・

何とか天候に恵まれ助かりました。
O様、大変お世話になりありがとうございました。
植栽を撤去し、スッキリとした外構になり、今後お掃除なども楽になるでしょう。
宜しくお願い致します!!










