新米が、美味しい季節・・・
投稿日:2016.11.25
おはようございます。
今日も、シッカリと頑張ります!!
先日、生まれて初めてスーパーで「新米」を購入しました。
と言うのも、今までは実家の「益城」から
親戚が作るお米をもらっていたのですが・・・
今年は、地震で作られない状況に。
今まで、お米を買う習慣がありませんでした。
初めて、スーパーでお米を買おうとすると・・・?
お米も、沢山種類があるんですね・・・?
熊本県産でも、色々なお米があります・・・
高い物は、物凄く高い・・・
正直、どれが美味しいのか全く分かりません・・???
そこで、今回はコレを購入・・・
お米売り場の中でも、中間ぐらいの「森のくまさん」・・・
実は、一昨年農家さんから直接分けてもらったお米を
一年間分のつもりで「5俵・30kg入り10袋」購入しました。
しかし、5人家族で食べきれず、2年間でやっと食べました。
2年目からは、やはり美味しくいただけず・・・
でも、もったいないので食べ続けました。
そして、いよいよ「新米の季節」!!
ツヤツヤと光る新米・・・
たまごごはんにしてみたり・・・
大好物の納豆で頂いたり・・・
明太子で頂いたり・・・
高菜の油いためで頂いたり・・・
ごはんですよ!を、のっけたり・・・
豚汁で頂いたり・・・
もう、お腹が減ってたまりません!!
やっぱり、結局は「食欲の秋」ですね・・・???
宜しくお願い致します!!