町内の一斉清掃のついでに・・・?
投稿日:2016.11.02
おはようございます。
今日は、11月2日・・・
「リリーフ(112)」の日です。
頑張って参ります!!
先日、私が住んでいる地域の行事で
町内一斉清掃が、行われました・・・
各町内で、持ち場が決められており
それぞれの持ち場で、清掃を行います。
毎回、朝7時からの開始予定なのですが
高齢な方が多いせいか、朝6時ごろから始まります。
最初それを知らないうちは、7時前に行くともう終わりかけ・・・?
何ていう事が、何度かありました。
最近は、早めに行くと7時ごろには終れるぐらいみんな頑張られます。
そして、家に帰って庭の草取りなどをするのが
一連の流れとなっております。
今回は、コレ・・・
庭に植えている「キンモクセイ」がいい匂いを振る舞いております。
しかし、結構大きくなって屋根に葉っぱがつまりそうでしたので
ちょっとだけ剪定する事にしました・・・
そして、剪定した枝にいい香りのする花が付いていた為
トイレに、飾りました・・・
2~3日でしょうが、少しでも癒してくれれば嬉しいです・・・
宜しくお願い致します!!